ako1978さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ako1978

ako1978

映画(462)
ドラマ(8)
アニメ(0)

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.5

最初から戦闘シーンで、楽しめました。
漫画を読んでない自分には話しが難しすぎると
ついていけないので良かったです。
清野さんが、すごい良かった!
3に繋げるいわゆる2だな、、という映画の
内容だった。

さがす(2022年製作の映画)

3.6

前半は、娘のキャラが苦手で楽しめなかったが、後半は、一気に展開が進み、特に最後の終わり方は、良かった。ハッピーエンドではないが、少し救われる部分がある。
実際に映画のように死にたい投稿が沢山ある事も思
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

盛り上がるまでの前置きが長かった。
もっとゴーストがでて、わちゃわちゃするのを期待してまった。全体的に話しが壮大すぎた。

初期のゴーストバスターズが面白いのはユーモアがあるからだなーと改めて実感した
>>続きを読む

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

3.5

エルファニングが最高に可愛い。
近すぎる母親というのが経験がなく、入りにくい部分はあるけど、周りに色々な大人がいて話してくれるのは良い。音楽を知ってればもっと楽しめた。

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

3.7

ファブルというより、もはやジャッキーチェンだけど、原作を忘れてみると楽しいアクション映画だった。堤真一さんの悪役が良かったです。

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

3.2

当時のアメリカをあまり知らないので、懐かしさや甘酸っぱさを体験できず、ついていけない部分もあった。若いうちの疾走感はいいなーと思った。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.2

原作を最近好きなり観ましたが、原作を読んでない人には楽しめる。ファブルの良さが派手なアクションで消えてしまった。もう殺されてるでしょ、、と何回も思ってしまった。

ベイビー・ブローカー(2022年製作の映画)

4.5

是枝監督の作品は、いつも考えさせられる事がある。そしてこのシーン、このセリフ良いなって思う場面も必ずあって、今回もまた見終わった後に、じわじわとくる。映画も見終わった後に監督のインタビューや記事を見る>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.2

美しいモノクロの映像。モノクロだからこそ、情報が少ないので、言葉がシンプルに入ってくる。
美しいだけではなく、苦しみもあってだから愛おしい時間。あとからじわじわとくる映画でした。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.7

スカイアクション映画としてはこれ以上ないってくらい興奮する映画でした!胸もあつくなるし、
映画終わった後の爽快感も最高です!
IMAXシアターがおすすめです。

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.3

シンコジラの期待値で観てしまい、戦闘シーンやカルト的な感じに物足りなさを感じてしまった。
現代の淡々としたウルトランという気がしました。

宮本から君へ(2019年製作の映画)

3.2

気軽にみれない映画。気合いが入ってる映画だとは思うけど、あまり観たくないなーってシーンや叫んでるシーンが多いので2時間はしんどくなってしまった。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

4.2

ビールトルズの曲が世界からなくなったら、、
発想からして面白いし、ほのぼの心地よい作品です。幸せに気持ちになれる素敵なストーリー。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.2

最初から最後までノンストップで楽しめました。
主人公の、iPod、サングラスというスタイルもかっこよく、アクション映画好きなら是非みてほしい映画です!

(2020年製作の映画)

3.3

幼い頃の境遇は別にして、大人になってからまた、
結ばれる運命的な物語が合意な気がした。
そこまで、二人に物語がないので幼い頃の記憶をずっと引っ張っている感じ。

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.3

3時間、ずっと重かった、、。
以前ら、暗くても、やはりジョーカーという
あっとう的な敵役がいたら成立したんだろとおもった。主役のバットマンがなんか、パッとしない印象でした。

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

3.1

二人のシーンが甘すぎて、あまり引き込まれなかった。伊藤さんはとても大好きなんですがタクシードライバー役に最後まで馴染めず。
何もない感じがよいのかめしれまんが、映画としてぐっとくるシーンがほしかった。
>>続きを読む

劇場(2020年製作の映画)

4.4

山崎賢斗さんの役のだめだめっぷりは、観ていたらイライラするかもしれないけど、松岡さんの演技が良すぎて、この映画の完成度をあげてる。
本当に素晴らしい演技でひきこまれた。
最後は、感情揺さぶらで号泣した
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.3

エンターテイメントとヒューマンドラマのバラスがすごい良かったです。素直に感動したし、最後も幸せに終われる。今、一番こんな映画が見たかったです。コンサートの演出が、ハッとさせられて考えさせらました。

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.3

理解できたかというと、半分くらい。しっかり復習しないとわからない。
現在に置き換えたメッセージ的に事も多かった気がします。初めて観た時のマトリックの衝撃から、
何年も経過して、時代の変わり方も感じ映画
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.1

芸能人はかっこいい。師匠との関係が、よく描かれていて良かったです。柳楽さんの演技はすごいなと思いつつ、モノマネではないパターンも観てみたかった。特殊メイクではなくて、本物のたけしさんに出てほしかったと>>続きを読む

偶然と想像(2021年製作の映画)

4.3

久しぶりに劇場内で笑い声が響く映画をみた。
会話劇が好きなのでとっても楽しめた。
油断してると、急に裏切られる。
笑えるし、何かほっこり泣けるし人の人生を知りたくなる映画。

悪なき殺人(2019年製作の映画)

3.4

雪の中の閉塞感みたいな所が、これから起こる不気味さと、期待感があったけど、後半の伏線回収が、ややダレテしまった感が。ちょっとした偶然で、人生がらかわっていくのはわかるが、この映画は、みなの欲望の映画だ>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

車の中という空間が好きなので、ぐっとくる場面が多かった。夜の光や、車中での会話。
どんなに信じていても、結局その人の奥底はわからないけど、虚しさとかではない、何か温かいものを感じた作品だった。

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

3.9

怖いというよりは、なんだか最後はせつない感じだった。すごい、しっかりした作りの映画で、見応えありです。

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.8

映画館で鑑賞。アンドリューガーフィールドに惚れ惚れしました。ミュージカル映画ならでは構成が面白かったです。年齢を重ねる毎に時間の大切さがみにしめていたので、映画と重なる所があり、共感できした。

コレクティブ 国家の嘘(2019年製作の映画)

3.9

ドキュメンタリーとは思えないほどの密着でしたが、自分が読み取れないかっのか、監督のメッセージももう少し強くても良いかなと思った。
こんな事が起こってる現実を知るには見たほうがよい1本。腐敗も強すぎると
>>続きを読む

護られなかった者たちへ(2021年製作の映画)

3.2

全てが繋がりすぎていて、なんだか違和感を感じてしまった。最後のおちもいらなかったかなーと、、、。震災のテーマがあるのに、リアルな感じがない所が一番違和感を感じた。どこにも気持ちの持っていきようがなく見>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

3.4

じんわり、優しくなれる映画。
お芝居的なセリフも多いけど、現実とファンタジーの曖昧なところで、悪くないと思った。
三浦春馬さんの優しい笑顔に癒される。
映画が終わった後、誰かと一緒にいたいなーって思い
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.4

ヤクザ、警察を軸にしたアクション映画という感じがした。前作のような人間味があるような感じは薄れていた。鈴木亮平さんが、何たがターミネーターにみえた。松坂桃李さんも、狂気の部分が強すぎて感情がない人にみ>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.8

役所さん、松坂桃李さんの演技はやっぱりすごい。江口さんもカッコよい!目を背けたくなる場面もあるけど、ヤクザ映画のフィクションとして
とても楽しめた。

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.2

しっかりとしたヒューマンドラマで、とても楽しめた。最後のレースは熱いです!!

朝が来る(2020年製作の映画)

4.5

ものすごく丁寧に描かえれている作品。
河瀬監督ならではの描写でその時にあじわった光とか風が、観ている自分にも心を和ませてくる。
ドキュメンタリーをみているようで、皆様の演技が素晴らしいです。どうか、ひ
>>続きを読む