めばえちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

めばえちゃん

めばえちゃん

映画(376)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

デッド・ドント・ダイ(2019年製作の映画)

3.0

まずティルダ・スウィントンやセレーナ・ゴメスが出ていて驚いたのと、ティルダ・スウィントンの使い方にワクワクした。
戦い方というか凛々しいお姿に関しては、完全に解釈が一致していた。
最後はそう来るかー!
>>続きを読む

サーホー(2019年製作の映画)

3.0

ばーふばり!って言いたくなるアクションシーン
二転三転、十転くらいして気が付けば衝撃の展開になってた(笑)
だいぶハードボイルド。
私は全然インド映画について知らなかったんだなぁ…と考えさせられる作品
>>続きを読む

アス(2019年製作の映画)

4.5

タイトルの意味と劇中の[us]の意味を知って後から心震えた…
↑をメッセージとして表現できる監督凄いなぁと思った。。
襲われるシーン、怖いけどコミカルだったりして、楽しめた^_^
ホラー映画って感じは
>>続きを読む

ブライズメイズ 史上最悪のウェディングプラン(2011年製作の映画)

4.0

結婚前後の友人との関係性の変化・・・
とてもリアルに描かれてたと思う🥺
嫁側も友人側も気持ちがわかるよー!
ということで良い作品だった。
結婚絡みで友人との関係のぎこちなさを感じたことのある人に、ぜひ
>>続きを読む

アイ・フィール・プリティ! 人生最高のハプニング(2018年製作の映画)

4.0

げらげら笑うコメディというより、えぇ話や~という感想。もちろんコメディなので笑えた!

レニーも最高に面白いし、堂々としている姿を見てからじゃ、中身ってホントに大事だと思うし、レニーの凄いところは受付
>>続きを読む

パッドマン 5億人の女性を救った男(2018年製作の映画)

4.3

前半と後半の区切りが分かりやすかった。
なんて妻想いの夫。
伝わってほしいけど、習わしが大きな壁になっていた。。
汚い布を汚いと思う感性とか、
この村に生きてきて、妻のためなら伝統も文化もクソくらえな
>>続きを読む

未来を写した子どもたち(2004年製作の映画)

3.5

今ではYouTubeなどでスラム地域の様子を日本にいながら見ることも出来る。
けど、この映画に出てくるのはとても撮影が許されないような奥地で、実際に住んで作品を作るという作り手さんの本気を感じた。
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.0

レイトショーでみた!
怖いシーンもあったけど突っ込みどころもあるからバランスがとれてた(笑)
邦画ホラーの中では、満足して帰れたな😊
一番怖かった(不気味)のはEDだった😏
平日レイトショーだから人は
>>続きを読む

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

4.0

はじめの辺りの洋館のフレンチ調や雰囲気を見て
フランス映画か!
お洒落重視かな、、と思っていたらミステリーも展開のテンポの良さも楽しんで見れた!お洒落だったけど重視、とまではいかず😊
場面場面でうっか
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.5

見てなかったけど、レンタルで見たらおもしろくて、どうしても劇場で見たくて、応援上映にいってしまった🙆
レンタルでは始まりのほうを見逃してたから改めて見返せてよかった!
頂点を極めた彼らの葛藤と歌と歌詞
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

4.0

前作よりもっともーっとオラフが好きになった!
緩かったり核心をついてきたり、ほんとに最高のキャラだ🥰
アナ雪がミュージカル映画だと再認識!
歌も映像も良かったぁ

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.5

怪しげな雰囲気のポスターに引かれて、ずっと気になっていた
そしていつの間にかめちゃくちゃ話題作みたくなって上陸。
そうなるとがっかりするパターンが多いので、期待しつつ期待しすぎないよう、細心の注意を払
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

4.5

SHININGは見たことないまま鑑賞した
とても完成されたホラー ミステリー ?
ジャンルが表現しづらいけど、とにかく完成度の高さが良かった😊
カルトっぽいのも面白い要素だったし、帰ってから家族に鬼オ
>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

3.5

おかしくなるべくして、おかしくなっていたなっていう印象。
献身的に精神を病んでる母を見ていた心優しい人間には避けられない運命。そして、それをやりきり、一皮剥けた彼には生まれながらにして才能があった。叶
>>続きを読む

アド・アストラ(2019年製作の映画)

3.5

宇宙版ツリーオブライフ
と思った。
ブラピの淡々とした語り。。
ツリー~が眠くて辛かった私にはハマる映画じゃないけど、普通に宇宙に進出してる人間模様や、SFをあのクオリティで映像化できるところはすごい
>>続きを読む

アナベル 死霊博物館(2019年製作の映画)

4.0

面白いって聞いて、怖くないんだぁ~と、すっかり油断していたわたしは震えながら見るはめに。。
ちゃんと怖いよ!!
音がでかくて驚くのもあるけど。
呪われちゃぁ仕方ねぇよ。。
わたしなら、ぜーったいにあん
>>続きを読む

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.9

沢尻エリカ、二階堂ふみ好きだから見るしかないでしょー!絶対安心でしょー!てことで(^^)

今回の沢尻エリカの役良かったなぁ、姉御っぽいしゃべり方する役柄よりも、可愛い沢尻エリカがやっぱり好き。すっご
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.5

二人のタッグはとても熱い。

私が期待したアクションとはややジャンルが違った気がした(笑)

面白かったけどね😊
最後の戦いとかド迫力。
敢えて言うと、わたしはもっと車が見たかったのだー!

記憶にございません!(2019年製作の映画)

4.5

過去の三谷監督作品をあまり見てなかったから、恐らくファンであろう皆様と笑いの坪が合うか不安になりながら見た、けど、大丈夫だったし、面白かった!
館内が初めから笑う風土(笑)があったし、要所要所、おもわ
>>続きを読む

残穢 住んではいけない部屋(2016年製作の映画)

4.0

話の作り込まれ方が、さすがの原作だなと思った。比較的新しいホラー映画のなかでは怖さを感じられて、見て良かった!
床下のところは視覚的にも気持ち的にも怖かった。
終始不気味だし、穢れに触れてしまった人は
>>続きを読む

稀人(まれびと)(2004年製作の映画)

2.0

難しくて後半はなんとなく流し見。
ジャパニーズホラーを期待して借りたけど、それとは違った。
シャンバラとか人間とは異なる存在が出てきて、日常とそういう不思議な世界や生き物の交わり。
そんなかんじ。

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

5.0

狂気的・・・

演技も引き込まれる。言葉にしなくても、母も子も気持ちの動きが見えるよう。
ゾッとしたけど気持ちよく感じるのは、親子双方にそれぞれの形の愛があるからかな?

いろんな人の解釈を読むのも楽
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

4.0

オススメされてようやく見れた♪
最後まで見てから、もう一度見ちゃった。
なーるほどねぇ・・・!と、なった!
空港警察官最高(o・ω・o)

フィフティ・シェイズ・ダーカー(2017年製作の映画)

4.5

最初は俺様だったのに・・・

設定、シチュエーション美味しすぎる(^q^)美男美女だから本当に目の保養。
ムキムキ、おっぱい(男も女も)、華奢だけどアナの曲線美!!素敵すぎる。

アナに惹かれていつの
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

良き・・・

厚みのあるスーツ着たおじさん最高👏
タロン君も可愛い😋✨なかなかの悪ガキだったのね(笑)
ゴールデンサークルから見た派なのだけど、適役がポップなのが好き✨
やってること酷いのに、許したく
>>続きを読む

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

3.5

前作のはあらすじでしか知らないけど。

今回のはチャッキーが闇落ちしない可能性もあっただけに、ただの仲良いバディとなるストーリーも見てみたかったわぁ😋
ヒェッ ぐろい!!と怯えながら見ていたけど無邪気
>>続きを読む

スパイダーマン:ファー・フロム・ホーム(2019年製作の映画)

4.0

良かった~✴️
MJかわい!
はっぴーさんめっちゃ良い保護者になっていてもえました。
くそ、めっちゃ騙された!(笑)
アクションするトムスパイダーマン格好いい。前作ではヒーローに憧れてたピーターがこん
>>続きを読む