shimpeimさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shimpeim

shimpeim

映画(380)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.6

なにと比較して点数つけて良いのか分からんかった。観た人とはなすといろんな感想があって、コミュニケーションツールだなと思った。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.7

料理のシーンそそるね。ロードムービーの尺もっと欲しかったけど、スーシェフの陽気さに救われっぱなしだったな。カールも私も。

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.6

良くも悪くもクレヨンしんちゃん映画でした。原作読み直したくなる出来栄え。

TOO YOUNG TO DIE! 若くして死ぬ(2015年製作の映画)

3.4

お酒飲みながら観てたから、胃の中がぽかぽか暖かい。神木くんはいけてない学生をやらせると、だいたいキュートになって良い。

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.8

作り込みが圧倒的に浅い。エマワトソンは至高。

凶悪(2013年製作の映画)

3.8

観終わったあと、トイレに立った。鏡に映る自分は心なしかげっそりしていて、いつもより顔立ちがととのっている気がした。

スイス・アーミー・マン(2016年製作の映画)

3.9

冒頭声だして笑って、最後はしっかり泣いた。せっかく生きていくなら、マジョリティに対抗しなければならないよな。そのためには友達が必要なんだよな。

メニーがはじめて泣いて、これは嫌だ、濡れて気持ちが悪い
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

登場人物の心情を思うと、めちゃ切ない。特に、お母さんが急いで家に帰って、夕日を浴びながらワインを飲んでいるシーンは胸がきゅっとなる。バックトゥーザ・フューチャーオマージュのシーンは、ベタだけどとーって>>続きを読む

ランナーランナー(2013年製作の映画)

3.0

テーマは面白いはずなのに、なぜだか内容は単調で退屈。唯一気に入っているところを挙げるとするならば、上映時間が90分ってところかな。

銀魂(2017年製作の映画)

3.2

アニメとおんなじ気持ちで観ることができました(28歳・会社員)

はじまりのうた(2013年製作の映画)

4.0

ホーリーシット! ニワカの俺だって分かるぜ。この歌の上手さはアダムしかいねぇってコトくらいな!

それはそれとして、クラブでDJガン無視して、イヤフォンから流れる曲で踊るシーンは最高だった。

久し振
>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

アンハサウェイ美しすぎて、パワーバランスおかしなことになってた。

世界にひとつのプレイブック(2012年製作の映画)

3.7

この世には、まだ見ぬグッドメンヘラムービーがまだまだある。

ローン・サバイバー(2013年製作の映画)

3.4

愛国心、というものがあると、もっと楽しめたのかなぁ。お勉強にはなりました。

少年メリケンサック(2008年製作の映画)

3.2

会話が巧いなと思ったらクドカンだった。なお映画そのものは面白くない模様。

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

スーツを着て、スタイリッシュなアクションをカマしているだけで星3は加点される。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

3.7

ずっとクライマックスだけど、置き去りにされたままの登場人物がちらほらいるような。

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

「大事なのは、誰を好きかじゃない。誰と一緒にいる自分を好きかということだ」

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

2.9

監督は、本当にこれが面白いと思って世に送り出したの?

万引き家族(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

どのシーンが胸に残っているのかを誰かと話すことができる映画ではないでしょうか。

私は松岡茉優のおっぱいと、松岡茉優の荒れた肌と、トウモロコシを茹でる安藤サクラと軽快に会話をする松岡茉優。

そして、
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.6

タイムトラベルものと、ゾンビものはなんやかんやでボンヤリ見られるなと。