新さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

-

なんか原点回帰感があってよかった。
ずっと同じ展開が繰り返されてる感じはあったけど、4よりは好きだった。

それにしてもマッツの色気よ😇

インディ・ジョーンズ、ワクワクをありがとう!

バービー(2023年製作の映画)

-

世界観は好きだった

そもそも日本人にとってBarbieって身近じゃない。Barbieが理想の女性像を作ったって話とか、知ってはいたけど体感はしていないからしっくりこなかったかな。

その点、アメリカ
>>続きを読む

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

-

原作既読。
こんな素晴らしいキャストでの実写化ありがとうございました。

現代のおとぎ話。
特に王宮でのシーンなんかはディズニープリンセスの物語かと錯覚してしまうほど。
同性愛の幸せなお話って意外と少
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

-

個人的にロン毛おトム好き〜
バニラ・スカイと同じ頃かな

やたらとロマンス路線
1より分かりやすいのが長所、分かりやすいすぎるのが短所

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

-

テンポ感が良くて観やすい。ノリはだいぶ演劇寄りだけど、初期位置がなんだかんだってネタは映像作品ならではで面白かった。

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

-

アクションはド派手なのに話は結構陰気臭いの好き。難しがったけど。

やっぱりあのテーマソングが流れるとアガるね

図書館戦争(2013年製作の映画)

-

原作を愛読していたのですが、映画は初。
大好きなキャラ達のイメージが崩れてしまうのが嫌で嫌煙してきたのだけど、全体的にキャストのビジュが原作のイメージ通りでしっくりきた。
特に田中圭が小牧教官すぎる。
>>続きを読む

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.5

娘に感情移入して観たらじわりと涙が出てきた。救われた。

そんなに評価高くない訳も分かるけど私は好き。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

-

好きだった…
良い脚本書くなあ…

ウィルだけじゃなくてサブキャラクター達も含めて人物を奥深くまで掘り下げて描くの上手い。

そして言葉遣いが上手い。
字幕で観ているので正直どこまで原典を拾えてるかは
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

-

ごめんなさい、なんでこんなに評価が高いのかは分からなかった。
普通に面白いヒーロー映画って感じ…?
MCUでこういうのは沢山見たよ。
DCにはMARVELとは一線を画すような深掘りを求めてしまった。
>>続きを読む

永遠の僕たち(2011年製作の映画)

-

この映画の魅力は「泣ける寿命もの」という点とは別にあると思うんだ。

“死”が軸にあるのに、暖かい。
なんとも不思議な空気が流れている映画だった。

コズモポリス(2012年製作の映画)

-

内容は難しすぎる!!!!!
けどロブのビジュは一番好きかもしれない!!!笑

そしてロブを鬱から救ってくれた映画だそうです!!!!彼を演技の世界にとどめてくれてありがとう!!!!

天才画家ダリ 愛と激情の青春(2008年製作の映画)

-

ロブの作品で見落としてたものを見るマラソン第一弾!

おカッパから坊主、釣り髭まで色々な姿を見れます。
前半のロブがとにかく可愛い。
これは好きになってしまうよね。

作品としては、「太陽と月に背いて
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

暗ーーーーーい!!!!!!
これでこそDCって感じがして好きでしたよ。
画面も暗い、ヒーローも暗い、とにかく救いがない。

4時間は長いけど、ストーリーの構成は分かりやすくて🙆🏻
それぞれのヒーローの
>>続きを読む

忌怪島/きかいじま(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

初めて日本のホラーを劇場で観た
西畑大吾の演技が好き。

色々考察の余地を残してるのは分かるけど、ツッコミどころはあったかな。
考察させたいならもっと作りこめばいいのに。

マイ・ブルーベリー・ナイツ(2007年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ好きでした。

なんで今まで見てこなかったんだろう。

この空気感、たまらなく好き。

これから眠れない夜を何度も助けてくれる映画になるんだろうな。

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

-

なーんか賛否両論なのも納得。
それはもちろんキャスティングの件もあるけれど、それ以上に、人によってこの作品に求めるものが違ったからなのでは?


映画としては面白い。


ただ、私がディズニーに求める
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

-

相変わらずこのシリーズは超常的な観念を平気で持ち出すので好き嫌いは分かれるだろうな。

途中で何見せられてんだろって我に返っちゃったら終わり。

視聴者との橋渡し役を務める泉くんのバランスが好き。

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

-

脳筋映画好きにはたまらんシリーズ
今回もアドレナリン全開で楽しかったー!

個人的には初期作の方が好きなので、初期っぽい演出がちょいちょい挟まれてたのにテンション上がった

もう終わり!?ってなったん
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

-

なかなか難しいけど興味深い映画

構成に慣れるまでに時間がかかってしまったけど、慣れれば面白い。

この当時のエズラの美しさはド肝を抜きますね。
いい演技をする俳優だっただけに、事件のことは残念。

恋愛小説家(1997年製作の映画)

-

タイタニックから主演男優賞を勝ち取った作品なのでずっと気になってたやつ。

ジャック・ニコルソンってなんか可愛らしいよねえ。

いつでもなんでもromance thingになるのには辟易しちゃうけど、
>>続きを読む

ニセコイ(2018年製作の映画)

-

中島のいるところに岸あり

これを3次元でやる必要はあったのか…?笑

個人的には黒崎狂なので、お風呂のシーンにはアガった

A.I.(2001年製作の映画)

4.0

圧倒的名作。
さすがスピルバーグ監督、良い映画作るな。

母の愛をひたすらに求めるデイビッドの姿に心動かされた。

愛する機械を作るのなら、愛し返すことは義務なのでは。
人間の身勝手さに当てられたスポ
>>続きを読む

未成年だけどコドモじゃない(2017年製作の映画)

-

いや主題歌はJUMPなんかいwww
One Love大好きなんだけど、この映画の主題歌だったのね😂

「顔で選んで何が悪い?金目当てで何が悪い?」

何も意味が分からないがヒロインがキャピキャピしてて
>>続きを読む

エクス・マキナ(2015年製作の映画)

-

ストーリーは面白い!けどテンポ感はあんまりハマらなかったかなあ🤔
頭に残って消えてくれなさそうなエンドだね

黒崎くんの言いなりになんてならない(2016年製作の映画)

-

誇張しすぎた少女漫画みたいな
ある意味めちゃくちゃ面白い
7年前は平常心で見てたはずなのに

中島健人さんはこういうの振り切ってやってくれるからいいよなあ

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最後のcome and get your loveはズルくない????
ガン監督とガーディアンズのみんなにありがとうって言いたい!
大好きなシリーズです!!!!

ベスト・フレンズ・ウェディング(1997年製作の映画)

-

内容はそんなに無いけど、ジュリア・ロバーツVSキャメロン・ディアスとかいう「悪女」対決が面白かったな

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ素敵だった…
セリフや間がとっても見やすくて、そりゃあ愛される映画なわけですわ

ただ、アナの魅力がイマイチ伝わってこなかったんよね…
何故そんなに惹かれるのかが共感出来なかったかも
ウィ
>>続きを読む