しのさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

しの

しの

映画(196)
ドラマ(0)
アニメ(0)

世界の果てまでヒャッハー!(2015年製作の映画)

3.8


ソニアのおばあちゃんが強すぎる

凄いサバイバルしてるけど海とか自然とかほんと綺麗。

原住民のくだりは笑った。

いや笑うところいっぱいあって、夜中なのに声出して笑ってしまった 笑

話の作りとし
>>続きを読む

真夜中のパリでヒャッハー!(2014年製作の映画)

3.8

凄いよかった!

何か事件ある→ビデオ観る→感動の最後

フランクがパリピに対してイライラしてる時、わたしも観ながらイライラした。

ほんと悪友たちって感じだけど、ドタバタの最後に心あったまる最後があ
>>続きを読む

名探偵コナン 漆黒の追跡者(チェイサー)(2009年製作の映画)

3.5

どんなストーリーだっけってなって観ました。

黒の組織出てくるとホント攻撃のスケールが違う。

東都タワーにいるコナンがヘリからガトリングでガンガン攻撃されてんの、「え、気づけよ下にいる警察!!」って
>>続きを読む

名探偵コナン 迷宮の十字路(クロスロード)(2003年製作の映画)

4.0

多分コナンの映画は全部観てると思うけど、めんどくさいので昨日観返したやつらだけ。

クロスロードはコナン作品の中で1位の作品です!!!平次推しだし!!

なによりもてまり歌に謎を解く鍵があったり、最近
>>続きを読む

怪盗グルーの月泥棒 3D(2010年製作の映画)

3.3

ミニオン観たことなかったので友達の家で観せてもらいました!

ミニオンたちめっちゃかわいい!😍

グルーの吹き替えが鶴瓶師匠だったの最初しっくりこなかったけど最後の方はちょっと感動してた 笑

ベクタ
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

前作に比べて、犯人お前だったのか感はあったけど、やはり近年の特徴同様アクション重視。

あとタワー建てがち。そこ狙われがち。

安室さん出てくるので黒の組織絡みあるかと思ったら無かった。完全なる公安の
>>続きを読む

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

3.4

すごく素敵な作品で、恋がしたくなります!!

英語の授業で観ましたが、2人がどんどんラブラブになって行く過程は、もう早くくっつけよ!!って感じでした。

ジュリエットに手紙を出しに行きたいです。

>>続きを読む

マジック・イン・ムーンライト(2014年製作の映画)

3.0

エマ・ストーンが可愛い!

でもストーリーとしてはちょっと物足りないかなあ。

服装とか車とかお家とかがすごく素敵で時代設定が良かった!

1人で家でほのぼのと観るにはちょうど良かったかも

アイアンマン(2008年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

とりあえず石井ありがとう。

思ったよりテロとか現実的で、でもアイアンマンとして戦ってる時はアクションが楽しかった。

とてもテンションが上がりました。

やっぱり先代の社長の友人って裏切りがちよね、
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.4

最高でした。なんか、家族愛とか恋愛とか差別とか色々いっぱい濃い時間でした。

やっぱり楽曲がいいし、キャストも好きでした。ヒュージャックマンが歌うなら観なきゃいけないよこれは。そして、ザック。どうした
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

3.3

うーん、かっこよかったし、わたしはロシア人エージェントがタイプだったし、アクションも程よかったけど、酔ってる時に見ないほうがよかったかな。一緒に見てる人が先に酔っちゃって寝ちゃったし、感想共有したかな>>続きを読む

ミッドナイト・イン・パリ(2011年製作の映画)

3.4

とりあえず最初のパリの美しさから心を掴まれた。絶対行く。誓う。

テーマはわかりやすかったけど、オチがわたし的にはそこなんだ〜って感じ。

古き良きはいつまでたっても古き良きなんだろうな

わたしも明
>>続きを読む

アントマン(2015年製作の映画)

3.7

最高!やっぱアクション映画好きだわ!
ほんとはアイアンマン観ようとしたら1作目がなくて、アントマンにしたけどめっちゃテンション上がった

ルイスのキャラも良かった

スポットライト 世紀のスクープ(2015年製作の映画)

3.7

実話。
衝撃的こんなに性的虐待をしてる神父がいて、そして教会だけでみんなが羞恥心や罪悪感から隠そうとしていて、公にならないから歯止めがかからない恐ろしさ。

エンドロール前に出てくる、性的虐待が発覚し
>>続きを読む

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

3.5

面白かった、これ実話なのか…!

ウォルターの最低な夫さが凄すぎて観ててイライラがすごかった

そう思わせる役者さんがすごいんだろうけど…

マーガレットの精神的疲労は凄そうで、女性の権利が弱い時代っ
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

4.0

やばい、すき!
騙された。こいつだろうなって読んでた人じゃなかった

この誰だろうって探しながら観る系大好きだわ。こんな最高なショー生で見たい

ちょいちょい、「ふざけるな」がスイッチになって捜査官と
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.4

いろんな人にオススメされてやっと観た。
明日第一志望の会社の店舗訪問なのにボロボロ泣いてしまった。

イメージしてたのといい意味で違かった。そしてとっても憧れたし、家族が亡くなるときを考えてしまって苦
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.0

ロバートデニーロが良かった!もちろんアンハサウェイも!!

就活解禁前に観て良かったかもしれない。ちょっと仕事にやりがいを感じてるキラキラしてる大人たちを見れて良かった。

期待通りの内容だった🙆‍♀
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.5

最近もう一回LALALAND観たから、エマとライアンが観たくて、前にBEで取り上げてたこれを選びました。

なんかほっこりした。普通に安心して楽しんで観れる😊

意外な関係性が発覚して当事者たちが一斉
>>続きを読む

言の葉の庭(2013年製作の映画)

3.8

うん、好き。
雨の描写がすごく綺麗。御苑行きたくなる。
入野自由くんの声もいいし、45分くらいってのもいい長さだった。

先に君の名は。観ちゃってたから、なんかゆきちゃん先生にこんな大変なことがあった
>>続きを読む

ミックス。(2017年製作の映画)

3.7

友達が新宿で遊ぶから付き合えと行ってたので付き合ってたら、これから映画みるからしのもなんか観ててって言われたので一人で鑑賞。

普通に面白かった!
ガッキー可愛いし、蒼井優のキャラが一番好き。

卓球
>>続きを読む

オリエント急行殺人事件(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

公開を待ちわびやっと鑑賞。

以前地上波で松嶋菜々子などが出演していたオール日本人キャストの「オリエント急行殺人事件」を鑑賞していたため、結構しっかりと内容は覚えていました。

互いをかばい合う乗客た
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

やっと観れた!!

想像通り面白かった〜〜

桃李くんのクズっぷり最高

あさひなぐ(2017年製作の映画)

2.5

まあ、乃木坂が薙刀頑張ったなと思いつつ、下手だからスタントとの差歴然すぎて素人目にも別人に見えるんじゃないかと思いこの評価。

ストーリーはね、まあ漫画通り。ここで終わらす?って感じではあるけど…
>>続きを読む

RENT/レント(2005年製作の映画)

3.5

歌がほんといい。
カラオケで歌うようになったレベル

舞台で観たかったな〜

メリー・ポピンズ(1964年製作の映画)

3.7

サウンドオブミュージックとは違うよさ出てる。可愛いし好きなディズニー映画!

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.0

ミュージカルでかなり好きな作品。
人種差別もテーマになってるけど、楽曲がすごく良くて明るい雰囲気だし、ジョン・トラボルタのお母さん役もいいキャラ出てるし、みんないいキャラしてる。

You can't
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

4.0

ディズニーシー行く前に観ておこうと唐突に思い立って、バイト帰りに1人でレイトショーで観ました!

やっぱ深夜に観るならアクションがいいよね!!

相変わらずのジャックと、ウィルのイケメン息子のヘンリー
>>続きを読む

銀魂(2017年製作の映画)

4.0

おもしろかった!ほんと俳優陣豪華!!

俳優さんたちが好きだから観たけどおもしろかったからアニメも観てみようかなと思いました😊

おそ松さんと同じ監督さんということで、いいの?!って感じのパロり具合。
>>続きを読む

スノーホワイト 氷の王国(2016年製作の映画)

3.0

ダークなエルサって感じの妹だった。

姉妹の喧嘩戦争に巻き込まれる感じかと思ったら全然思ってたのと違った!

弓と剣の達人に育て上げられた子供達の強さね!!

♩最後に愛は勝つ〜

っていう内容でした
>>続きを読む

ユージュアル・サスペクツ(1995年製作の映画)

4.2

やっと観れた!!

いや、かっこよかったし、最後うおお!ってなった。

1番最初「え、なに、だれ。どういう状況?何でそこにズーム?」把握できないままに観てって、最後になるほどってなってスッキリする。
>>続きを読む

生きる(1952年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

授業で鑑賞。
初めて黒澤映画観ました。
胃癌を患った男が余命を楽しく生きたいと思い、社交場に出たり今までしなかった体験をするが、ふと虚しくなり、死ぬまでに何かを成し遂げたいと考え直し、それまで適当にこ
>>続きを読む

グラディエーター(2000年製作の映画)

4.0

かっこいいかっこよすぎる。
あとお金めちゃくちゃかかってるなあ!って感じでした。超大作。

歴史モノ?あんまり観ないし、ローマ帝国時代なかなか観ないけど、迫力があった。

コロセウム内の見世物となる死
>>続きを読む