オースティンさんの映画レビュー・感想・評価 - 9ページ目

オースティン

オースティン

映画(320)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.6

まさに殺されるか殺すか、大変な1日でしたね。毒殺の後遺症って、何だろう。タイムスリープ好きなのでまだまだ見たくなりました。

カリフォルニア・ダウン(2015年製作の映画)

3.8

大地震はいつ何処で起きるかわからないですが映画をみて諦めず行動を起こす事が大事と分かった。ヘリ、セスナ、ヨットと何でも運転できるって最高だな。

マッドマックス 怒りのデス・ロード(2015年製作の映画)

3.6

ほんとの死人が出てないか心配になるくらい、派手なシーンが沢山有り楽しかったです。ボスキャラはかなり気味悪かったです。

ミッション:8ミニッツ(2011年製作の映画)

3.7

タイムスリープ系は面白いけど最後は自分が納得しないと終われませんね。最後は人間愛があって、感動ができるいい映画でした。

キャビン(2011年製作の映画)

3.0

世界を救う事をしているのにこんな設定有りだろうか?今回2回目だが、色々なモンスターが見れて楽しみました。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.4

カーチェイスあり、銃撃戦あり、恋愛ありと大変満足してます。最後まで裏切らない内容でした。

ライト/オフ(2016年製作の映画)

3.4

ライトをつけたり、消したりして現れるのは斬新な演出でした。分かっていても、出た時は思わず声が出てしまった。怖さは十分に味わえた。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.3

ジャングル要素があまり感じられなかったな。もっとライフ増やして派手にやってほしい。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.9

とにかく死なない、不死身がいい。殺し屋も愛されキャラは得だな、ストーリーが短いので何度でも見れます。

アドリフト 41日間の漂流(2018年製作の映画)

3.1

ヨットで旅をする、訓練されていればいいがそれは死と隣り合わせだとわかる。人のヨット借りて遭難したらどうなるんだろか。

毒戦 BELIEVER(2017年製作の映画)

3.7

こういうおとり捜査はハラハラドキドキします。けど命がいくつあっても足りないなと。最後の銃声は誰を撃ったんだろう。

ガタカ(1997年製作の映画)

3.9

こういう映画好きだな。宇宙飛行士ってやっぱり一番夢があるし体力や知性がない人にとっては応援したくなる。

複製された男(2013年製作の映画)

3.0

私にとっては何が何だか分からなくなりました。まだまだ映画の奥深さや推察が足りないと実感する。最後の蜘蛛は何を意味するのだろうか?

セブン・シスターズ(2017年製作の映画)

3.7

こんな政府は嫌だし、人の命が簡単に亡くなる仕組みは今まで見たことない。中身はまとまっていて、最後まで集中して見れました。

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

3.8

男の子がだんだん歌が上手くなっていき、家族を巻き込んでいく所は痛快でした。人気者がとことん悪とは!面白かったです。

アトミック・ブロンド(2017年製作の映画)

3.6

女スパイはやっぱりカッコいいです。内容はどうであれ、裏切りは最後はやられるもの。最後の銃撃戦は迫力があった。

MASTER マスター(2016年製作の映画)

4.0

イ・ビョンホンよりもまだ操っている奴がいると期待したけど、十分にマスターでした。展開が沢山有り面白かったです。

ビッグ・アイズ(2014年製作の映画)

4.1

嘘には限界がある。
実話だと知り、いい映画だと思います。

聖の青春(2016年製作の映画)

3.8

将棋を選んだのは良かったと思う。
負けたく無い人を作ることはいい事です。

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.6

列車という閉鎖空間で闘い、生き残りかたを表現するにはこれでいいと思いました。

LUCY/ルーシー(2014年製作の映画)

3.4

どうしてルーシーだけ覚醒したのか。
人間は超人になれるのかな。
主人公がかわいそうでした。