俺の名はさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

俺の名は

俺の名は

映画(212)
ドラマ(6)
アニメ(0)

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

5.0

あれ?こんなんで終わり?からのループには参りました。
シリーズの中で一番好き。

バベットの晩餐会(1987年製作の映画)

4.2

食事シーンで、みんなが将軍の真似し始めるところが好き。

この晩餐会のメニューを食べてみたいものである。

美少年の恋(1998年製作の映画)

5.0

もう一度観たい。
「見てるぜ」が忘れられない。
一緒に観た親友の口癖が「見てるぜ」になってしまった。それくらい印象深かった。

この映画が、今のBLの走りではないかとさえ思う。

もう一度観たい。

さらば、わが愛 覇王別姫(1993年製作の映画)

4.1

歴史に翻弄されるとはまさにこのこと。
冒頭から引き込まれもやもやしたまま最後には愕然とする。

薔薇の名前(1986年製作の映画)

4.0

原作を読む前にこちらを見た方が楽な気がします。

ファースト・ワイフ・クラブ(1996年製作の映画)

4.8

大好き。

マギースミスは、
こういう役も貴族役も魔法学校の校長役も似合うの。

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

5.0

マデリーンとヘレンをお互いにマッド、ヘルと呼ばせるセンスが好き。

メリルストリープの演じる役の幅の広さと行ったらないね!

それこそゆりかごから墓場まで演じちゃう。

シー・デビル(1989年製作の映画)

4.0

大女優メリルストリープのこういう役もしっかりやる心意気が大好きです。

ルースと組むことになるフーパーさんを後にNCIS:LAで見かけた時には真っ先にこの映画を思い出しましたとも!

敬愛なるベートーヴェン(2006年製作の映画)

4.0

彼ならこうするはず、と主人公が楽譜を書き直すシーンは秀逸。

北京ヴァイオリン(2002年製作の映画)

4.2

チャイコンのかっこよさは本当に異常で、この映画のために作られたんじゃないかとさえ。

オーケストラ!(2009年製作の映画)

4.0

いくつもの話が同時進行して最後にひとつになるまさにオーケストラ!

シャイン(1996年製作の映画)

4.1

何回見てもイラっとする父親と母親だなあ。

それはさておき、シャインとマダムスザーツカは、ピアニストの映画の双璧だと思います。

マダム・スザーツカ(1988年製作の映画)

4.0

この映画で、シューマンのピアノ協奏曲が好きになった。