しんどうさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

しんどう

しんどう

映画(389)
ドラマ(5)
アニメ(0)

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

4.1

いやー気持ち悪い映画だった。

監禁室のセットの非現実感、独特のショット、登場人物の言動がどこか狂ってる所、変な映画見たなーって気にさせられた。

きっとシナリオの欠点はいくらでもあるのだろうと思う。
>>続きを読む

Death Note/デスノート(2017年製作の映画)

2.5

完全に別物だと考えればアリなのかな…
原作既読の自分からすると、突っ込み所が多く映画に入っていけなかった。
1時間半の映画にまとめるのは無理がある。

特に気になったのは人物の魅力のなさ。ライトとLは
>>続きを読む

ワンダーウーマン(2017年製作の映画)

3.6

期待よりはそこまでだったかな。
ただ普通に面白い。ダイアナとスティーブのカップルがお似合い。もっと見たかったです。

アクションは序盤、中盤は凄かった。ラストバトルが個人的にイマイチ。画面の暗さが気に
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.6

エドガーライト監督にしてはかなりシリアスな映画。
劇中ずっと挿入歌が流れるミュージカルの様なアクション映画は今までなかったので斬新に感じました。
中盤からの一触即発になってからの緊迫感溢れる展開が良か
>>続きを読む

アポカリプト(2006年製作の映画)

4.6

かなり好きでした!驚愕のシーン連発でずっと手に汗握ってました。

痛覚に訴えかけてくる描写が多く、生々しい演出が凄い。メルギブソン映画は本当にハイレベルだと感じました。

キャスティングも完璧。美術も
>>続きを読む

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.0

いい青春映画でした!
男の子が壁を乗り越えて男へと成長する感じて最高だった。

周りのキャラもよかった。個人的にヒロインはメイおばさんでいいんじゃないかなって思えるくらい素敵でした。

瞬殺モードは使
>>続きを読む

アイアムアヒーロー(2015年製作の映画)

3.5

マンガの実写化だと大成功じゃないでしょうか。日本映画としてはここまでのスケールで攻めた表現ができたのは凄い!

ただ英雄が射撃の腕が高いことを何らかの形で軽くしておいて欲しかったです。

キャスト陣も
>>続きを読む

デッドプール(2016年製作の映画)

4.0

マーベル物はあんまり見ないんですが破茶滅茶で最高でした!
好き勝手にやられると白けたりするもんですがちゃんと面白いのが凄い。
ある程度知識があるならもっと楽しめたかも。

「ホームランド」でも思ったけ
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.3

殺人事件の容疑者となった息子を救うため真犯人を追う母の姿を極限まで描くヒューマンミステリー。

親子では絶対に見たくない映画ですね。母親と息子なら尚更無理だな…
話の運びが抜群に上手く最後の最後まで飽
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.0

80年代不況下のダブリン。
僕らのバンドのpvで憧れのロンドンを目指す話。

いやー80年代ロック直撃世代じゃないけど面白かった!
曲に影響されてすぐファッションが変わるのがなんか良いですね。
航海の
>>続きを読む

ネブラスカ ふたつの心をつなぐ旅(2013年製作の映画)

3.0

ほのぼのしたロードムービー。
良作だけど、表現としてはあざとさが前面に出すぎなような気がします。
もう少し親子の絆の表現は抑えめにしてほしかったな。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

一人の少年の6歳から18歳までの成長と家族の軌跡を12年かけて撮影したドラマ。

長くて淡々としてます。しかしドラマチック過ぎない展開が本当に人生の一部を見ているような気にさせます。
様々なシーンで必
>>続きを読む

麗しのサブリナ(1954年製作の映画)

2.8

イマイチ乗り切れませんでした。
40過ぎるまで昔の恋を引きずっていた男がサブリナを簡単に好きになる理由があまり見当たらないような…

映画の要所要所のギャグも少し空回りしていた気がします。

チェイサー(2008年製作の映画)

3.9

殺人犯と元刑事の追跡劇を緊張感たっぷりに描き出した犯罪スリラー。
話はかなりシンプルですが2時間引っ張る力強さが凄い!
キツいシーンもあり、人を選びますがエンターテイメントに仕上がっているし、韓国警察
>>続きを読む

第9地区(2009年製作の映画)

4.3

物凄く面白おかしい映画でした!
異物に対しては残酷な程冷徹になれるという人間の二面性を見せつけられました。

ラストもう少し締めてくれるとなおよかった。

ストーリーが勝負の映画なので予備知識をつける
>>続きを読む

キャロル(2015年製作の映画)

3.0

途中ストーリーに退屈さを感じたけど終わってみると悪くない映画のように思えました。

キャロルは冒頭からイケメンっぷりが凄かったですね。ああいうのがさらっとできる人がモテるんだろうな。

ハージ役のカイ
>>続きを読む

マネー・ショート 華麗なる大逆転(2016年製作の映画)

3.8

cdsをどこで売り抜けるかギリギリまで悩むのが面白かったです。

スティーブカレル、ライアンゴズリングの演技もキレキレでよかった!

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

4.2

世界観が良くて脱獄してから最後までが本当に楽しかった!
ケーキを目の前のするとみんなメロメロになるのがなんかイイですね。

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.0

エドガーライトとサイモンペグのコンビ再びの映画。
前半イマイチだったけど後半は怒涛の展開でした!
ティモシーダルトンがゼアウィルビーブラッドのダニエルデイルイスにソックリでしたね笑

ローマの休日(1953年製作の映画)

3.3

王女はそれまでワガママな子供だったけどジョーとの1日を経て大人の女性へと成長。
その変化が印象的でした。
オードリーを支えるグレゴリーペックが素晴らしかったです。

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.8

画面の色の使い方建物や服装のこだわり
など独特の世界観が魅力的でした。
「トランポリンの所で話して来い」とか
ノートンが突っ込んで助けに行くシーン
とか面白かったなー。

帰ってきたヒトラー(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

中々面白かったです。
笑える部分も多かったし楽しく見れました。
ヒトラーいい人に見えて実は…っていうブラックな終わり方もよかったです、

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

3.7

感染すると"それ"がずっと追ってくるという映画です。
監督が言う通り子供の時見た嫌な夢
を映像で見せつけられる感じ。
ずっと追われるので見ているこっちも
精神的に辛くなりました…

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.5

ホテルの一室で自殺を止めるシーン泣きそうになりました。
クリスオドネルとアルパチーノの抑えた演技が凄くいいですね。
ただ長すぎるのがたまにキズかなー

ルーム(2015年製作の映画)

3.3

盛り上がりが中盤にあるので余韻は
それ程ではなかったです。
でも良い映画ですね。

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

3.8

良くできた設定だと思いました。
転校経験ある人は本当に共感できると思います。心が痛くなるシーンも多いけど面白い。よかった!

ブリッジ・オブ・スパイ(2015年製作の映画)

3.7

「不安か?」「役に立つのか?」のくだり真似したくなりますね。
役者達の好演や素晴らしい美術や音楽、よく練られた脚本など良くできた作品だと思いました。

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.0

スカイラーと喧嘩するシーン、ショーン教授に泣きつくシーン途中から涙涙でした。
自分の心を開くことって勇気要りますよね。

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.8

どんでん返しの連続で先が読めなかった。
音楽が不快感を掻き立てて良かったと思う。リメイク元の殺人者の告白も見てみたい。

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

3.0

二人の洒落た会話だけで話が進んでいくのは凄くよかった。けど少しダラダラしてたかなー。

オクジャ okja(2017年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的には普通でした。
前半はアクションが多く楽しめた。
ただ資本主義のルールを逆に利用してオクジャを救う皮肉めいたラストにはあまり感心しなかった。

ハクソー・リッジ(2016年製作の映画)

3.7

面白かった!
戦場の凄まじい臨場感もよかったが父親と息子の関係性の変化の方が印象に残った。
アンドリューガーフィールドの無垢な感じが役にハマっていたと思う。