Shinさんの映画レビュー・感想・評価

Shin

Shin

映画(276)
ドラマ(0)
アニメ(0)

岳 -ガク-(2010年製作の映画)

3.8

登山を始めて見たかった映画。三歩の生き様が山の魅力を教えてくれる。なぜかまた登りたくなる。その謎に魅了されてみんな山を登るのか。最高でした。

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

4.0

人生の事を考えてる時は人生生きてないって事ね。その時間を味わうって事。めちゃいい映画。たまに見返したい。

きらめきは目的じゃない
生きる準備ができたときに枠は埋まる

一瞬一瞬を大切に生きる

真夏の方程式(2013年製作の映画)

3.6

最初はありきたりな展開かと思ってたけど、父親の真実を知ると語るのが急に難しくなる。こんなに絡まると想像してなくて、最後苦しかった。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.8

繊細で共感性の高い恋愛映画。
終電逃してファミレスでパフェを食べてた学生時期、仕事終わりに一緒に河川敷を歩きながらコンビニコーヒーを飲む社会人。靴で時の流れを描写したり。普段、恋愛映画見ないけど、見て
>>続きを読む

グレイマン(2022年製作の映画)

3.8

ライアン・ゴズリングの筋肉見てラブアゲイン思い出した。いつ見てもかっこいいし、筋トレしたくなる男。最後は匂わせか、余韻残して欲しかったなあ。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

トムクルーズの生き様全てがわかる映画。
「過去を水に流せ」これが全て。

新聞記者(2019年製作の映画)

3.8

東北大震災の被害にあった人が言ってた「人生とは何を残せるか」。日本の政治についてより深く考えるきっかけになった。

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.8

カメラワーク最高。水に飛び込んで、落ち着かせる感じ好き。飛び込みたい

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

誰しも心にジョーカーが潜んでいる。
物事は全て主観。たまたまアーサーがジョーカーになっただけなのかも知れない。
そんな姿が爽快すぎた。それが魅力。

イエスタデイ(2019年製作の映画)

3.8

ビートルズの為の設定。「Yesterday」からの「Today」に全てが詰まってる。観賞後はオブラディオブラダを口ずさみさせたくなるよね。リリージェームズは可愛い。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

テンポはいいけどBGMあれにしたら何でもそう見えてくる感じ。スパイ感足りない。
アンハサウェイとサンドラブロックは最高

ハンターキラー 潜航せよ(2018年製作の映画)

3.5

終わらせ方強引。ネイビーシールズもっと見たかった。
相変わらずゲイリーオールドマンは渋い

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.7

映像美。ハクナマタタ。CGの方が好きになった。エンドロールの曲がエルトンジョンの「never too late」

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.8

ブラピとアメ車とバイオレンス。ディカプリオと酒。そのまんまやないかい。これは映画好き同士で話したくなるやつ。

アラジン(2019年製作の映画)

3.7

アニメより濃いめのミュージカル映画。やっぱりフレンドライクミー。

アクアマン(2018年製作の映画)

3.8

映画館か4K大型TVで見るべき。とりあえず、マイティーソーやん。ジェイソンモモアの筋肉。

運び屋(2018年製作の映画)

3.8

家族、愛。エンディング前に流れる歌がなんかいい。でも普通に運び屋としてエースすぎて発想すごいわ。ポークサンドは食べたい。

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.1

もうこれはマーベル好きしかわからん世界。あえて強引にここまで詰め込んだ監督の気持ち最高でした。ナイスアッセンブル

search/サーチ(2018年製作の映画)

3.8

SNS内での伏線回収。現代的だが、テーマは「愛」。脚本ありき。凄いな

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

3.8

デルトロ渋すぎ。圧巻。
メキシコ行った事あるけど、五感以上に危険を感じる時あったからこの映画すげえ。
映画館で見るべき映画

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.8

90'sもうちょいかけてほしかった。あとは途中からアイアンマン。
キャストはガーディアンズオブギャラクシー感漂ってた(ジュードロウ、飛行船、スクラル、フラーケンの感じ)。

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.5

脚本もうネタ切れか。話自体は面白くないわけじゃないけど。

ラストベガス(2013年製作の映画)

3.8

異性を意識し続ける事が案外心を若く保つ秘訣だったりして。最高のじじい達だな

50年後のボクたちは(2016年製作の映画)

3.7

童貞とゲイが旅に出てキスして垢抜ける話。いや、人間的に成長する話。

ホース・ソルジャー(2018年製作の映画)

3.7

乗馬の勉強になった。結局3週間以内に帰ってきたって凄すぎる。#実話ベース

タップ(1989年製作の映画)

4.0

自分らしさ。愛。80'sの曲達とタップダンスめちゃくちゃかっこいい。
個人的にはLALALAND、the gratest showmanより好き

>|