snatcherさんの映画レビュー・感想・評価

snatcher

snatcher

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.6

ゼルダ実写化のタグから誘われて観ました!笑
娯楽ものとしてはそこそこ楽しめました。
しかし…ゼルダ実写化は不要かと泣

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.8

石田ゆり子好きが通ります。
単純なハッピーエンド大衆向け映画よりは余程すきです。

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.1

仕事は辛いもの。という考えには賛同。
その中で生活するためにある程度割り切ってするものだとは思う。
だが精神を病むほどの毎日を送っているようなら、そんな会社1日も早く辞めてしまった方がいい!
リアルの
>>続きを読む

関ヶ原(2017年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

作品としては良いです。
ただ原作も勿論そうなんですが、光成を始め西軍の悲哀さが辛い。
島津軍の陣中突破の映像でもあればまだ救いがあったかも?…
是非もなし!ですね…

レジェンド&バタフライ(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

個人的に織田信長大好き。
一番好きな小説は司馬遼太郎の国盗り物語。

そんな信長信者が実に久しぶりに劇場に足を運び鑑賞。
そして一晩置いてからの感想。

結論、別の物語を観ているようでした。
濃姫(帰
>>続きを読む

リップヴァンウィンクルの花嫁(2016年製作の映画)

3.7

黒木華の透明感。
そして対照的な綾野剛。

黒木華。
地味だけどかわいい。
表情、喋り方、仕草。
これは嫁にしたいナンバーワン笑

はじまりのうた(2013年製作の映画)

3.6

良かった。
動画として拡散したら、もっと売れるかな?とは思った。
現在なら。

ザ・ファブル(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

原作が好きすぎるため辛口採点になってしまいます。
殺し屋2人との対決が特に駄目!
あんなもの原作では一瞬で決着つきます。

友だちのパパが好き(2015年製作の映画)

3.4

浮気する男・女は一生繰り返す。
以上!
この映画観て、気持ち悪いとかサイコ!って言ってる人達って純粋なんだなと。

ライオン・キング(2019年製作の映画)

3.8

期待しすぎてたんかな?
普通だった・・・
もう純粋じゃないんだな・・・

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

3.9

山本舞香ちゃんのトーカは違和感なかった。
それが一番の驚きかもw
前作から原作をなぞって展開されているので原作からのファンには
劇場版ならではの特別感はないよね。
でもこういうのこそ嬉しかったりします
>>続きを読む

旅猫リポート(2018年製作の映画)

3.2

うちの猫と同じ名前のナナ
うちのほうがかわいいけどw
猫は喋らないほうがいい
てかあんな風に物事を考えてないよ猫は
良くも悪くも純粋だから
って冷めた目で観てしまう・・・

アラジン(2019年製作の映画)

4.6

いやああ!良かった!
もうその一言でいいでしょう!
物語の内容はみなさんご存知の通り!
だが一見の価値あり!!

そしてナオミ・スコットかわいい!!!

観に行った日は月曜の昼間にも関わらず
長崎市に
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.9

AIとの恋愛って現実的だと個人的には思う。
寧ろそっちのほうが本物のような気も・・・
結局人が人を好きになる一番の要因って外見でしょ?
あとちょっとした仕草とか、視覚的な要因がほとんどじゃないかな~?
>>続きを読む

楽園追放 - Expelled from Paradise -(2014年製作の映画)

4.0

萌えキャラ苦手な私でしたが楽しめました!
フロンティアセッター余裕な感じが受けました!笑

ひるね姫 〜知らないワタシの物語〜(2017年製作の映画)

4.8

いやぁ面白い!
夢か現実か?
いやいや笑
二回、三回と観るとまた新たな発見があるらしいのでまた観ます!

この世界の片隅に(2016年製作の映画)

4.5

クラウド・ファンディングにより制作された映画らしい。エンド・クレジットを観ると納得。
主人公のほのぼのとしたキャラ・人柄から伝わってくる凄み。
戦争の悲惨さをただただ辛く悲しく伝えるだけの映画とは一線
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.2

一般的には幸せとは言われないんだろうけど
生き方がかっこいい!
男が惚れる男って感じかな~
強くぶれない
見習いたい

ザ・マジックアワー(2008年製作の映画)

4.0

隠れた名作?
クスッと笑える箇所多い!
幸せな気持ちにさせてくれる作品。

バイス(2018年製作の映画)

3.7

アメリカの力の驚異
大統領権限の暴走
戦争の怖さ・無意味さ

911そのものがアメリカが仕組んだんだと思ってた…