flpuさんの映画レビュー・感想・評価

flpu

flpu

  • 30Marks
  • 2Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

正欲(2023年製作の映画)

2.8

2024/04/27 ねとふり
人が感じる孤独を「水に性欲を抱く」ということになぞらえて?上手く伝えている作品だった

メッセージ面が強いため、ストーリーなどを評価するのはどうかと思うかもしれないけど
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

3.9

元気をくれる映画
イケてる

映画のプレイリストは今でも聴く

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

2/21 新宿 tohoシネマズ 

記録

どんな道に進むべきか迷っている自分からすると、純粋な欲求からどんなことも試していくベラに刺激を受けた。

その結果ベラはどうなっていくのだろうと期待しなが
>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

3.2

なんか内容覚えてないけど良かった印象だけはある

タバコを線香みたいにたてるシーン

ヒート(1995年製作の映画)

3.3

ただただビジュアルに惚れた

ロバートデニーロってこんなにかっこよかったんだ
カフェのソファとか絵の構図とか細かいところがかっこいい

死刑にいたる病(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

以下考察をそのままコピペ

それではなぜ、大嘘吐きの連続拷問殺人鬼・榛村の母の爪に関する言葉を聞いた雅也、そして映画を観る者は、その言葉を信じてしまうのか。それは多くの人々が、人生や自己の肯定のために
>>続きを読む

セント・オブ・ウーマン/夢の香り(1992年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

こんなふうに社会経験を詰める旅行に連れて行ってもらえたらと思うと主人公の彼が羨ましい。

中佐はあんなに横暴で迷惑をかける人なのに芯にある人の良さや真っ直ぐさがあって憎めない。

一度は死ぬ道すら選び
>>続きを読む

タクシードライバー(1976年製作の映画)

2.9

ジョーカーと同じ感じのストーリー
あんまり感動とかはなかったし一つのシーンが長くてちょっと見づらい

アイリスのキャラがちょっとだけレオンのマチルダと重なった

ザ・ファブル 殺さない殺し屋(2021年製作の映画)

1.4

岡田准一が好きで1番に続けて視聴したが、あまり好きではなかった。
二つ続けると急に面白さが無くなるのはなぜだろう。

怒り(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

没頭した。

中盤までの誰が犯人かわからないドキドキ感も、後半の心理描写もどちらも良かった。

役者がみんな演技うまくて映画に入り込めた。

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.4

三谷幸喜の作品は!明るいものが多いから気楽に見れてすき。

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.5

ストーリー自体はそこまで面白くない。

おしゃれな映画として楽しむことができた。
舞台がパリで、映像を見ているだけで楽しめた。美術館の中はもちろん外のカフェや橋を映す映像も綺麗だった。そして自分は日本
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

3.8

一つの会話を長々と映していて会話に集中して見れた。会話のテンポもゆっくりで自分の会話リズムと近かったからよかった。
途中に入るユーモアも面白くて結構笑ってしまった。
落ち着いた気持ちで見れる