ShinoTakaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ShinoTakai

ShinoTakai

映画(635)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

このタイトルにナースのビジュアル。
どんな内容なんやろなーと思ってました。

今回邦題無いけど、これ邦題にすんの難しいわ。
センスが問われるやろし、私やったら怖くてできひん(笑)

キャリー・マリ
>>続きを読む

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

2.5

ごりごりのティーン映画です。
学芸会みたいやし内容は殆どない(笑)。

レイチェル・マクアダムスとアマンダ・サイフリッド好きでね、割と作品見てると思います。
二人の若かりし頃の作品っていうのは知って
>>続きを読む

あの頃。(2021年製作の映画)

3.0

主演:松坂桃李、ってなってるけど、違うで。これは完全に仲野太賀の作品ですよ。そう思ってる人結構いるんちゃうかな?

個人的にはロッチのコカドケンタロウ出てんのが嬉しかったね。
ロッチはふたりとも好き
>>続きを読む

来る(2018年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

公開当時キャストの凄さに「わーお」ってなってたけど、こういうホラー?的な作品は劇場でも自宅でも滅多に、いや全然観ない。そもそも興味がない。
けど、うちの職場にいるやや映画通が勧めてくれたのと、中島哲也
>>続きを読む

タイトル、拒絶(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「全裸監督2」を観てから伊藤沙莉ちゃんが気になっています。

この作品も公開時は「なんやこれ?誰やこれ?」みたいな感じで、見向きもしなかったけど、主演が伊藤沙莉ちゃんということで観てみました。監督さ
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鈴木亮平最近好きでね。

もともと好きな方ではあったけど、
最近邦画も観るようになって、やたら目につく(なんかイヤな言い方でごめんね)のね。
しかもいちいち演技上手いし。この人も少しずつ着実にキャリア
>>続きを読む

孤狼の血(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

劇場で観たいと思いながら観られず。
NETFLIXでかれこれ1年ほど前からちょっと観ては間が空いて、ちょっと観てはまた・・・と観続けてきた作品。

来月LEVEL2が公開されるのでようやく残り約一時間
>>続きを読む

ラストレター(2020年製作の映画)

1.0

自分の感性が低すぎるせいか、全く何も響かなかった。

そもそも、いくら姉妹とは言え同級生が間違えるはずがない。
無理が有りすぎました。

岩井俊二の豪華キャストによる岩井俊二ファンのためだけに作られた
>>続きを読む

HOKUSAI(2020年製作の映画)

3.0

ちょっと気になってて、どうしよっかな~と思ってたけど、母が観たいっていうし一緒に観てきました。

私が映画を観るにあたり絶対にやらないようにしていることがふたつある。
あ、あの映画上映前に流れるルー
>>続きを読む

スーパーノヴァ(2020年製作の映画)

3.5

コリン・ファースとスタンリー・トゥッチ。観いひん理由がない。

内容は認知症を患ったタスカー(スタンリー)と彼を支えるパートナー、サム(コリン)の物語。

内容的にこないだ観た「ブラックバード」と
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

サラ・ポールソンが好きでね。
『オーシャンズ8』以来チェックしてるんです。

この人『それでも夜は明ける』にも『ペンタゴン・ペーパーズ』にも出てたんね。全然気づかんかった。あ、でも『それでも・・・』っ
>>続きを読む

るろうに剣心 最終章 The Beginning(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

先週観てきましたが、CMやネットでこの作品を見かけるたびに
「あーさみしいな~」と思ってしまう。観終わってこんなに寂しくなった作品は久しぶりかもしれません。
上映が終る頃にもう一度観に行こうと思ってま
>>続きを読む

ブラックバード 家族が家族であるうちに(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

これは全くノーマークだった映画で、つい数日前に存在を知りました。

スーザン・サランドンおかあさんにケイト・ウインスレットおねえちゃん。なかなかの母娘です。

『ヒルビリー・エレジー』のグレン・クロー
>>続きを読む

ファーザー(2020年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます


絶対に映画館で観ようと思ってました。
なぜなら、アンソニー・ホプキンスの前作「二人のローマ教皇」を配信で観て死ぬほど後悔したからです。
それに、こういうことはあまり言いたくないけど、この先もう何度も
>>続きを読む

ノマドランド(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

休みで朝早く目が覚めたので映画館に行きました。

ノマドランド。すごく良かったです。
まだ余韻が残ってるので、今のうちに書きます。

と言いながらも、何が良かったのかは上手く言えないけど、とても色んな
>>続きを読む

だれかの木琴(2016年製作の映画)

1.5

むっちゃ面白くないというか、何の感想もない映画でした。
文句すら出ない。なにも感じない。映画化した意味もわからない。

自分はまだ感性が未熟なのかもしれません。

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


ようやく映画館行けるようになったね。

なんか自分の中で勝手に特別感があって(笑)、何観ようか結構悩んだけど、やっぱりこれやな。1年待ったからね。

1年待たせたせいなのか、最後の完結編
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


これも絶対に観ようと思ってた作品。
映画館解禁になって早速行ってきました。

エマ・ストーン好きやねん。
マーゴット・ロビーよりエマ・ストーン派です( ・`ω・´)

エマ・ストーン目的やっ
>>続きを読む

彼女(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ロードムービー好きです。
特に女同士のやつ。だいすき。

というか男女のロードムービーはあんまり観たことないし、観てたとしてもさほど印象に残ってないのかもしれません。

というわけで『彼女』
>>続きを読む

バイプレイヤーズ~もしも100人の名脇役が映画をつくったら~(2021年製作の映画)

3.5

ドラマは一切観てません。

これはね、もうあらすじどうこうじゃないよ。
どのシーン観ても「あ!」「え?」「わー!」「ん?」みたいな感じであらすじとかどうでもよくなるから(笑)。

個人的に
>>続きを読む

ブレイブ 群青戦記(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

『ブレイブ』観ました。

多分三浦春馬が出てなかったら観てない作品だな。

だって、知ってんの三浦春馬と松山ケンイチとまっけんゆうだけ。
あ、あと山崎紘菜ちゃんはTOHOシネマズで映画観る時に予告前の
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

3.7

私が最初にエヴァンゲリオンという作品を観たのが『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序』でした。

以後17年間、エヴァンゲリオンというものに一切触れることなく、今回『シン・エヴァンゲリオン劇場版:||』
>>続きを読む

蛇のひと(2010年製作の映画)

3.0

WOWWOWのシナリオ賞をとった作品で、職場の映画とドラマ好きな人が「こんなのあるんだよー」って教えてくれたので観ました。

主演は西島秀俊と永作博美やけど、他キャストもかなり豪華で、端から端まで名
>>続きを読む

ひとよ(2019年製作の映画)

3.8

観たかったのは佐藤健出てるし、白石監督の『凶悪』っていう作品がすごい好きで何回か観てるから、公開前から楽しみにしてたんよね。
劇場では観られなくてもいずれは観ると思ってたから、公式サイト、インタビュ
>>続きを読む

ストレイ・ドッグ(2018年製作の映画)

3.3

ニコール・キッドマンきれいやんな。
彼女と言えば透き通るような白い肌に風になびくブロンドヘア。美しいよね。

今作はそういうの一切なし。わかりやすく言うとフランシス・マクドーマンド
>>続きを読む

永遠の0(2013年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

この作品は現在から始まって過去と現在とを行き来する構成になっています。
なので冒頭に年老いたキャストが出てくるんやけど、その顔ぶれといったらもう。

夏八木勲、橋爪功、平幹二朗、田中泯、山
>>続きを読む

アンダードッグ 後編(2020年製作の映画)

4.2

前編もあわせてすごく良かったです。
私このストーリーすごく好き。観てよかった。

これまたにわかとか言われると思うけど私はボクシング好きです。
だからって試合観に行ったりテレビで試合見たりするわけじゃ
>>続きを読む

ヒルビリー・エレジー -郷愁の哀歌-(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

この作品は作品賞ではノミネートされてないものの、主演、助演女優賞でノミネートされています。
助演に関してはゴールデン、SAG両方。多分アカデミーでもノミネート有力、
てか確実です。

内容はアメリが
>>続きを読む

マ・レイニーのブラックボトム(2020年製作の映画)

2.0

『マ・レイニーのブラックボトム』

ごめんなさい。これは好きではないです。

それは私が日本人で当時のアメリカの時代背景をきちんと理解できていないせいもあると思います。とはいえ今まで見てきた映画
>>続きを読む

もう終わりにしよう。(2020年製作の映画)

2.0

ちょっとこれは訳わからなすぎて私の理解を軽く超えてました。

そして今知ったんやけど、この監督さんエターナルサンシャイン撮ってんのね。

ほならもっかい観てみようかな・・・いや、ないな。
>>続きを読む