ShinoTakaiさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ShinoTakai

ShinoTakai

映画(635)
ドラマ(31)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.3

まずはルディ役を演じたアラン・カミング氏に謝罪を。

私この映画のエンドクレジット観るまでルディを演じているのは120%ロバートダウニーJrと思っていました。
エンドクレ
>>続きを読む

レイニーデイ・イン・ニューヨーク(2019年製作の映画)

3.8

ティモシー・シャラメ、エル・ファニングをスクリーンで観たのは久しぶりやったけど、まー絵になるわ。とっても絵になるカップルです。
観てるだけでニヤニヤしてしまう。ずっとニヤニヤして
>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

今までで一番映画館で回数観た映画(と言っても5回ぐらいやけど)。

もともとクイーン好きやったのも相まってハマった。

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

3.0

普段はアニメ見ないのですがこれだけ話題になっているなら、と思って見ました。
過度に期待せず「もしかしたら寝るかも」ぐらいのテンションで観たけど想像以上に良かったです。

何が良かったって、声。声優さん
>>続きを読む

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

私綾野剛まあまあ苦手なんやけど、ポスターの端っこに市原隼人いるやろ?
私この人のこういう立ち位置というか主役じゃない、ちょっと後ろに下がった時の感じというか、演技?がすっごく好きなんて
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

物語が進む中で良かったり悪かったりがあるんやけど、
私の中でこういう話ってなんとなく最後は悲しい終わりになるんやろな~っていうのがあって。

主人公の再就職先が決まって歩道橋を歩いているあたりなんかは
>>続きを読む

ボストン ストロング ダメな僕だから英雄になれた(2017年製作の映画)

3.5

ジェイクギレンホールはどんな役をやっても何故かハマる。
なかなか稀有な俳優さんだと思います。そしてカッコいい♡

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)

2.0

ゴズリングをおっきいスクリーンで見るのは多分『ファーストマン』以来かな?
そんなん期待しんとこ思てもやっぱり期待するやん。

マグニート(どうしてもこの印象が強い)も出てるし、予告もなんかスタ
>>続きを読む

朝が来る(2020年製作の映画)

4.5

私世の中不公平やなー、って思う事いっぱいあるけど、そんな中でも『不妊』って
ほんまに不公平やと思ってんねん。ほんまにね、こんな不公平な事ないよ。

私の周りにも何人かこの問題に取り組んでいる人いるし、
>>続きを読む

アイネクライネナハトムジーク(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

初めての伊坂幸太郎です。

実はすごい昔に一回だけ「重力ピエロ」読みかけたことがあるんやけど、
三分の一ぐらいでギブアップして、それ以来伊坂幸太郎はなんとなく避けてました(笑)
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.5

この人の作品は全体的に好きやけど、最後に観た「ダンケルク」がもー眠くて眠くて。そのせいもあって期待値ゼロで臨みました。
で、実際観てね、確かにちょいちょい寝落ちしてしまったところもあったけど、むっ
>>続きを読む

浅田家!(2020年製作の映画)

2.5

上京してから1年半~2年ぐらい?
写真業界のほんの隅っこでお仕事させてもらった時期がありまして。
その頃色んな人の写真集見てて、その中にこの人のもありました。

『なんか面白いな~』と思ったし
『こん
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

5.0

何も言いたくない、というか自分ごときが何も言えないし、
言うもんじゃないと思わせられた映画でした。

一つだけ言えることは必ず劇場で観てください。
絶対に劇場に足を運んでほしい。それだけです。

ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」(2014年製作の映画)

5.0

当時22歳だった三浦春馬。
あどけなさの中に男の色気の片鱗が。そしてキレッキレのダンスに狂気の表情。

ゲキシネも新感線も初めてやったし、休憩を15分挟んでの長丁場やったけど、観に行って良かったです。
>>続きを読む

ブラス!(1996年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ピートポストルウェイト、すごく好きです。
これとロミオとジュリエットとコバヤシぐらいしか知らないけど大好き。

ピートポストルウェイト演じる父親の息子が泣きながら楽器を弾いてる
シーンは何回観ても涙出
>>続きを読む