Shinta肉さんの映画レビュー・感想・評価

Shinta肉

Shinta肉

映画(9)
ドラマ(0)
アニメ(0)

BLACKPINK ライトアップ・ザ・スカイ(2020年製作の映画)

3.3

家族の影響で観てみた。
K-POPの超売れっ子グループたちの、グループの成り立ちや個人個人にフィーチャーした映像。
ドキュメンタルな雰囲気よりも紹介といった印象で、肩肘張らずに観ることが出来た。
これ
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(1998年製作の映画)

3.0

パニック映画の解釈違い(だと思う)ハリウッド版ゴジラ。
CGのゴジラの是非はあると思うけど、やっぱ着ぐるみが好きなんや、という自分の好みを改めて感じられた。
"魚食べるのか...そうかもな"とか、"ユ
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.1

あれだ、ドラえもんの3D版みたいな雰囲気。
一本ものとしてキッズアニメならではの90分くらいにまとめるのが、割と急ぎ足なので良くも悪くもって感じ。
CGのポケモンたちはアリ。かわいい。
TV版のポケモ
>>続きを読む

ミッドサマー ディレクターズカット版(2019年製作の映画)

3.7

タイトルだけ知っている状態で鑑賞。
結果的にホラー。全然いい。
キレイなものを撮りたい!という意図を強く感じられたし、R18な描写も表現としてそれはそれでアリ。
時間を置いて何回かは観たいと思えるくら
>>続きを読む

三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020年製作の映画)

3.7

ヒリヒリピリピリ...ってだけでないところが面白い、"議論"のドキュメンタリー映像作品。
当時の現場に居られない身としては、双方の弁論が(映像として)バランス良く配分されているものなのか、否か、と思っ
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

3.3

123と観て思ったのは、結論から言うと総集編としてよく出来ていた、ということ。
TV版未見でも、この三部作を観て興味がワクワクしたらそれからTV版で全然OK。
新規エンディングも、それはそれで良いし、
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

3.3

初っ端から怒涛の新規作画!
TV版見てるので、まずそこに目がいってしまうけど楽しかった。
仕方ないのは重々承知の上で、それでも総集編アルアルの"そこカットかい"という感情がどうしても起こってしまう程度
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

3.3

劇場で観てたら違う感覚になれたかも...となった。
TV版も観てからの方がそりゃあそれでいいわけで、改めてZはいいぞ!と。
新旧作画が入り乱れるけど、新作画を違和感なく入れ込みたい意図も感じられて。
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.6

コント。視聴中、割とずっと笑ってたと思う。
日本的な笑い、というよりシネマ的な笑い、という感じでずっと楽しく観ていられた。
刑事もの&コメディの相性は良いし好きです。