ShioriHirasawaさんの映画レビュー・感想・評価

ShioriHirasawa

ShioriHirasawa

映画(228)
ドラマ(34)
アニメ(0)

(2020年製作の映画)

3.5

うーん…そんなに良いかなあ??
小松菜奈はとにかく美しいけど。
作り出された感動って感じがしてしまった。

マチネの終わりに(2019年製作の映画)

3.9

福山雅治と石田ゆり子と街並みと音楽と…映し出されるものの美しさに惹かれた。
ストーリーには共感しないし良いなとも思わない。現実で考えると苦しいしイメージできないけど、全く別世界のものとして観てた。結ば
>>続きを読む

ピースオブケイク(2015年製作の映画)

3.5

ダメ男とダメ女のつまらない映画と思っていたけど、結構好きな部類の雰囲気だし確かにダメ男とダメ女なんだけどなんか憎めない感じある(笑)
おもしろかったな〜〜最後スッキリだし。
松坂桃李のオカマ役とか、菅
>>続きを読む

ロマンスドール(2019年製作の映画)

3.9

ありのままの姿と向き合えるのが愛し合える夫婦なのかなあ〜
ラブドールがテーマなんだけど、すごくほっこりするしちゃんと奥が深いストーリー
蒼井優って美しいなあ

愛を積むひと(2015年製作の映画)

3.8

道徳的。良子さん、人として立派すぎる。篤ちゃんの優しさが良子さんによって少しずつ開かれていくのがとても素敵だったなあ。景色も綺麗。
生きていく中で何かを許すとか、受け止めるってことはその人にとってもそ
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.0

大学生の頃、彼氏(今は夫)とジャックパーセルおそろいで履いてたなと、いちばんに思った(笑)
大学生の頃、彼氏が就職に向かって頑張る姿を見ると置いていかれるような気がして寂しくなってたなと思い出した(笑
>>続きを読む

ただ君だけ(2011年製作の映画)

3.7

暗い。どんな闇の中を生きてるの…と思う。

自分の命をそんな安く売るようなこと、よくできるよなあ。チョルミンの心の闇が深い。恐怖を覚えるくらい。
けど引き込まれた。
ハンヒョジュって美しいなあ〜〜〜。
>>続きを読む

劇場版コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-(2018年製作の映画)

3.9

5人の絆が素敵な映画。
最初から最後まで、これに尽きる。

言葉って、難しいんだな、誰にとっても。
でも、それでも伝えたいものなんだ〜心の内を。そして分かってもらえたときの嬉しさといったらねえ。

>>続きを読む

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.0

一瞬でひきこまれた。
世界観素敵すぎ。そしてボロボロ泣いた。
毎日顔が変わるってのはありえないことだけど、いろいろ考えさせられたなあ〜
ハンヒョジュかわいいそして綺麗。
ただ、重要なシーンはだいたいか
>>続きを読む

サウスポー(2015年製作の映画)

3.9

熱い。めっちゃ泣けた。こういうのたまらん。

レイチェルマクアダムスが見たくて観たのにめっちゃ序盤で死んでしまったけど、、
ビリーホープにどんどん引き込まれた。
ジェイクギレンホール、すごい。熱い。
>>続きを読む

真夜中の五分前(2014年製作の映画)

3.2

そんなに面白くないけど絵とか街並みとか綺麗で、セリフも少ないけどなんか魅了された。
三浦春馬よ〜〜。。。

恋空(2007年製作の映画)

-

10年ぶり?ぐらいに観ました。
若き日の新垣結衣も三浦春馬も素敵。
作品どうこうではなく、ただただ三浦春馬を追悼する思いで、観た。

アルキメデスの大戦(2019年製作の映画)

4.0

結局大和はつくられるし、沈む。
ということは分かってても先が気になったし、結局沈むんだからどうこうって次元の話ではなかった!
いろんな人の、いろんな思いが見えて、なんとも言えぬ気持ちになった。
どんな
>>続きを読む

ツレがうつになりまして。(2011年製作の映画)

3.6

仕事で嫌なことあって悔しくてつらくて泣きそうなタイミングで見たけど、うつ病の話なのに、見たあとちょっと元気出た。
宮崎あおい、役柄似合ってたな〜。
うつ病になってしまったら、もう生き方を変えないといけ
>>続きを読む

花宵道中(2014年製作の映画)

3.2

安達祐実が妖艶、、
江戸時代なんだよなあ、、これ。

溺れるナイフ(2016年製作の映画)

3.1

よく分からない。けど菅田将暉と小松菜奈だから最後まで観れる。美しいふたり。

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.2

愛しかない。
家族構成の無茶苦茶さもなぜか受け入れられるのは、愛のおかげ?
おかあちゃん、すごいな〜〜。
出てくる俳優さんみんな、すごいいい味出してる。

でも冷静になって考えると、最後結構こわいよね
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.0

トムクルーズ何歳?????って、毎回なる。アクションすごすぎ。いつもギリギリすぎ。でも絶対やるよなーっていう気持ちだけどハラハラ観れる。満足度高め。愛した(愛する?)女ふたりが出てくるのはなかなかじゃ>>続きを読む

今度は愛妻家(2009年製作の映画)

3.9

途中までただの平凡?ではないけど、夫婦の日常っぽかったけど違った〜〜〜。泣けた。途中から。ぶんちゃん何者って思って見てたらそういうこと〜ってなった。
大切な人には、いつでも、心からの気持ちを、素直に伝
>>続きを読む

百円の恋(2014年製作の映画)

3.9

ストーリーには全く共感しないけど、安藤サクラがただただ良い。かっこよ!!!!!
からだの変化、すごすぎてびっくりした。
役作りすげえ〜〜〜!
新井浩文、あ‥あの人…ってなってしまうよね〜〜。逮捕される
>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.8

再現度高め。山崎賢人、役者だな〜。
信のバカっぽい感じがうまい!!

映画としておもしろいかはさて置き、マンガを楽しんでいて、映画観ると、わりと楽しめる。と思う。8万の軍とか、中国の王宮の壮大な感じと
>>続きを読む

男たちの大和/YAMATO(2005年製作の映画)

3.5

敗れて目覚める、それ以外に日本が救われる道はない。
ってな〜
悲しいよなあ。

途中まで全然ストーリー性ないなあと思いつつもぼーっと観てたけど、ところどころで引き込まれるっていうか、ゾッとするっていう
>>続きを読む

十二人の怒れる男(1957年製作の映画)

3.9

出てくる人、みんな、めっちゃ人間やな〜。
話し合う意味を感じた。すごい。

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

3.8

こわい。ただただこわい。戦争ってこわい。
これってゲームかなんかの世界か?ってぐらい平気で人殺すし、殺される。命を命として見てない。
でもこんな時代が、戦争があったし、きっと今もどこかである。
人間の
>>続きを読む

愛がなんだ(2018年製作の映画)

3.5

部屋とか服とか風景とか、好みだった〜。
恋愛映画っていうか、もはや哲学みたいだったね。
無いわ〜〜ありえん、、ふっ(嘲笑)って何回もなった、けどこれが人間だよなあ〜とも思った。

成田凌が好きだから見
>>続きを読む