shippoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shippo

shippo

映画(55)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

博士と狂人(2018年製作の映画)

5.0

私的には今年観た中で『パヴァロッティ』と並ぶ一番の名作。
『世界最大の辞書を編む』という題材の中で、“友情”・“贖罪”、そして西洋ではキリスト教により古くから根付いている言葉“人を赦すこと=愛”が描か
>>続きを読む

リメンバー・ミー(2017年製作の映画)

5.0

何回も観に行った良作!
レミーのおいしいレストランと並んで私の観賞史上1位圏に入る作品の1つです。
死者を想う気持ちの大切さが分かり易く描かれていて、南米の死生観の明るい雰囲気が、死は決して悲しいだけ
>>続きを読む

映画 ひつじのショーン UFOフィーバー!(2019年製作の映画)

5.0

大好物のあったかくて優しい作品♡
登場人物(?)全員が優しいの!
悪役も悪のまま終わらないし、どのキャラもみんなみんな優しくて、心が洗われる良作。
自身もテディベアのぬいぐるみを大切にしてるティミーが
>>続きを読む

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.9

え。
泣いた━━━━。・゜・(ノД`)・゜・。!
ボードゲームだった1を初めて観た時の斬新感はどうにも越えられないんだけど、これはこれでまた楽しめました。
なんでも1人でこなしたい勇敢なおじいちゃんが
>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

3.4

予告からは全く想像つかなかったまさかの○○○映画だった'`,、( ⇑ ∀ ⇑ ) '`,、
金田一少年とか探偵学園Qとかが大好きだったので、決して嫌いではないんだけど。。。
とにかく滑舌悪い浜辺美波ち
>>続きを読む

ルパン三世 THE FIRST(2019年製作の映画)

4.0


カリオストロ以降のルパン長編はテレビだとどうにも途中で気が散って何か別の事始めちゃったり寝ちゃったりしがちでしたが、3DCGアニメになったことで映画館で観る気がおきて、結果ちゃんと集中して観れたこと
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.7

元々ディズニー映画の中ではアナと雪の女王はあまり好みではないので、オラフ目的で観に行きました。
とにかくオラフがかわいいかわいいかわいい!なのは置いといて。。。まさかのクリストフの80年代洋楽プロモー
>>続きを読む

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.6

キューブリックの前作は全編閉ざされたホテルの中での話で閉塞感がまた恐怖心を煽り、70年代に好まれた幾何学模様や不気味な程整然とした左右対称の映像により、ダリオ・アルジェントの作品のように怖さの中に芸術>>続きを読む

彼とわたしの漂流日記(2009年製作の映画)

3.9

コメディ色強い作品だと思ってたらファンタジー寄りでした。
日本でも問題になっている時代の闇をテーマにしていて、自殺しようとしていた主人公は無人島で浮浪者のようになってるし、引きこもりのヒロイン(?)の
>>続きを読む

ゾンビランド:ダブルタップ(2019年製作の映画)

4.3

楽しかったぁ━━━━━━━!
こういう馬鹿みたいな作品(※誉めてる。)大好き♪
ゾンビにエルヴィスゾンビにエルヴィスゾンビにエルヴィスゾンビにエルヴィス!
終始うひゃひゃひゃひゃ'`,、( ^∀^ )
>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.4

生まれてくる時代を間違えた感がすごい作品
これきっと80~90年代初頭に公開されていたら、炎の少女チャーリーやジェイソンやフレディやチャッキーなんかと並べたんじゃない???
ITみたいに来るぞ来るぞな
>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.6

ホラー慣れしてない人は怖がると思うけど、大半ギャグでした。゚(゚^∀^゚)゚。
怖い怖い言いながらゲラゲラ笑ってました。3時間近くも!←
子役に似た俳優達よく見つけてきたなぁと思う半面、ベバリーだけ。
>>続きを読む

8番目の男(2018年製作の映画)

4.7

笑えるところもあり、でも終盤は涙涙で感動できた作品でした。
私自身、民間裁判員は素人が故に個人感情や先入観に流されて、ともすれば適当に簡単な答えを出してしまうケースも多々あるのではないかと懸念していた
>>続きを読む

英国王のスピーチ(2010年製作の映画)

4.4

とても良い作品でした。
こういうの好きです。
役者陣の演技力に圧倒されました。
不可抗力で王になっただけでもプレッシャーなのに、吃音症というハンデを克服しなければならず、苛々したり泣き伏したり。。。
>>続きを読む

ベラのワンダフル・ホーム(2019年製作の映画)

4.9

あー!もう!ワンダフルジャーニーに次いでまた涙腺大決壊大崩壊・゚・(●´Д`●)・゚・
冒頭から既にボロボロ泣きました。
吹替の声とかCGとかツッコミ処は多々あるけれど、この手の作品はそんなのどうでも
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

3.7

やっぱり恐竜とサメとワニは観たくなっちゃう!ってことで4DXで観てきました。
上映時間も短くてテンポも良く、総じてうまくコンパクトに纏められた作品でした。
主人公の競泳チーム名が『Gator's』だっ
>>続きを読む

僕のワンダフル・ジャーニー(2019年製作の映画)

5.0

万人に薦められる良作!
数え切れない程映画を観てきましたが、間違いなくトップ5に入る映画でした。
今回は動物好きだけでなく、おじいちゃん子おばあちゃん子も胸を打たれる作品になっていて、前作以上に泣けて
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

3.4

大爆笑を期待してたけどそうでもなかったです。
ごくせんぽいストーリー
とにかく西田敏行が最高だったなぁ☆
池田鉄洋も良かった!
西島秀俊はヤクザ役には顔面も声のトーンも弱くて私的には微妙でした。
葵わ
>>続きを読む

ホテル・ムンバイ(2018年製作の映画)

5.0

実話に基づいたストーリーとのことで、事件についてはおさらいして行ったけれど、脳で想像するのと映像で見るのとでは比べものになりませんでした。
手に汗握る作品は数あれど、これはもうそれを通り越し、涙も通り
>>続きを読む

|<