メモシライさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

メモシライ

メモシライ

映画(123)
ドラマ(2)
アニメ(0)

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

まぁそれなりに面白いっす
とりあえず仲間いっぱいアッセンブル!はなんか胸熱だよね
レイ可愛い

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.8

面白かったス。でも思ったよりはハマらなかったなあ。。飛行機で音質悪かったからか?登場人物の行動原理が微妙に一貫してないのが気になったところも、さもありなん。

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

3.6

500日のサマーの方が良いけど、かなり別物ではあった、たしか。
若干感動押し売り感はあるから、ダメな人はダメかも。私はフツーに泣きます

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

3.7

キングスマン要素(?)は薄めだけど、ふつーに面白かった。主役のレイフファインズおじはヴォルデモート卿の人なのね。渋い演技でした

X-MEN:フューチャー&パスト(2014年製作の映画)

3.3

飛行機で日本語字幕なかったので日本語音声で見たら、ミスティークが剛力彩芽で最悪でした。内容はまぁまぁだけど剛力がホントにクソでした

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

色々中途半端に感じてしまったなあ
ゆえにストーリーもバトルも、どちらもそこそこ止まり、、、オコエが最強の戦士みたいな設定どんどん薄くなってない?

ブラックパンサー(2018年製作の映画)

3.6

色んなトラブルをぶん殴ってソッコーで解決!みたいなのを想像してたらただの国内の紛争を王様が鎮圧する話でした。嫌いではないです

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.2

切り口は面白いけどその一本勝負に感じてしまった。細かい部分で腑に落ちなかったりでストレスになる箇所は複数あり、個人的にはあんまり楽しめなかった

クリムゾン・ピーク(2015年製作の映画)

3.7

ホラー感薄め、キモ(グロ?)さとフィジカル勝負の一本。暇潰しには悪くなかった。

竜とそばかすの姫(2021年製作の映画)

3.9

細田守はたぶん普通の恋愛みたいなのとかそんな好きじゃないんだなって思いました。きっともっと博愛的な愛が好きなんでしょう。普通にラブして欲しい。
良いところは基本歌とビジュアルなので家で観てもあんまり面
>>続きを読む

水曜日が消えた(2020年製作の映画)

3.5

思っていたより多重人格感はなかった。(視点はあまり変わらない)
個人的には好きな雰囲気だけど、ストーリーに意外性がないのと展開が弱い(良く言えば現実的な)のは少し退屈。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.9

1本で回収出来ない伏線を、原作に忠実に作る必要ある?
面白くはないけど、作業用BGMだったから許せる。

14歳の栞(2021年製作の映画)

4.3

とても良かったです。
年末に掃除してる時に手を止めてアルバムを見るようなもので、細かい感想はいらないかなあ。

恋は雨上がりのように(2018年製作の映画)

3.9

さらっと見れて良い映画だった
色々良いとこはあるけど、特に音楽が良いですね

恋は雨上がりのように!

きみに読む物語(2004年製作の映画)

3.9

人を愛することの自分勝手さとそれでも一緒に生きていくこと

その過程で切られる人はかわいそうだけど、、まぁそういうもんだよね~

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.6

脳みそなくしても見れるから好き
たまに見たくなる。コグマン良いキャラしてる

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.3

終止心が痛かった。
もっと色んな意味でライトな作品だと思ってた、完全になめてた。みんなに見て欲しい。
名作だと思います。

ただ、刺さらない人はとことん刺さらなそう。。
非常に分かりやすく作られてるの
>>続きを読む

フォーン・ブース(2002年製作の映画)

3.9

おぼろげ

かなり面白かった記憶がありんす
時間も短くて、濃縮されたハラハラが体験できます

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.4

あまり期待しないで観るがよろし
期待しなければゆるっと面白くみれるかなと思います。ながらでいいよ

バードマン あるいは(無知がもたらす予期せぬ奇跡)(2014年製作の映画)

3.4

ひねくれた才能ある人間がニヤニヤしながら作った精巧な作品って感じ

上手いけど面白くない、みたいな

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.1

おぼろげ

全然好きじゃなかった記憶がある
立川の109シネマズ、なつかしいな~

新感染 ファイナル・エクスプレス(2016年製作の映画)

3.8

思ってたよりも繊細な作品でした。

変に対抗手段がないのも良く、誰が生き残るのかというところも結構リアルで好きでした。

まぁゾンビものならドンパチやってる方が好きなんだけどね

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.8

どんでん返し系だけど分かっても面白い
面白い部分がそこではないのが良い作品ですね

今日も嫌がらせ弁当(2018年製作の映画)

3.6

普通に良い話だった(気がする)
なんとなく、映画ってよりドラマって雰囲気。