shirayukiさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

shirayuki

shirayuki

映画(111)
ドラマ(2)
アニメ(0)
  • 111Marks
  • 170Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ザ・スパイ シークレット・ライズ(2013年製作の映画)

2.8

わちゃわちゃわ感は楽しかったのですが
中身は殆どありませんでした。

完全なる報復(2009年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

弁護士が諸悪の根源だったのじゃないの?
多数死んだ人は結局とばっちりだったんじゃないの?

復讐するなら
弁護士だけでもよかったはず

そう思ったら後味が悪かったな

ジェラルドバトラーの映画で
すっ
>>続きを読む

15時17分、パリ行き(2018年製作の映画)

2.8

内容的にはとても良い話。

だけど実話だけに
事件まで辿り着くまでの彼らの生い立ちなどが
ダラダラと長すぎて飽きてしまいました。

でもやっぱり素晴らしい話。

スキャンダル(2019年製作の映画)

3.6

辛かったね。悔しかったね。
でも負けなかった。よくやった!

無垢なる証人(2019年製作の映画)

3.9

自分と違う人達のことを
障害者という一括りにしていた自分自身に
気付かされました。

他人のできないことを見るのではなく
優れたところに気付く人になっていきたいなと思いました。

ジウの演技もとても素
>>続きを読む

ブラック・スキャンダル(2015年製作の映画)

3.1

どうしてこうも
マフィアものは残虐なんだろうかと。。

復讐の応酬で
憎しみも増幅して殺し方もより残忍になる

ジョニーデップのナリキリ様が凄かった

エンドロール終わってからの
作成シーンなどがとて
>>続きを読む

ハート・ロッカー(2008年製作の映画)

3.1

ひたすら最後まで
緊張感でドキドキが続きました。

何か映画らしいストーリーがあるわけでもなく
派手なアクションがあるわけでもなく
ただただ戦場の日常が記録されてるだけのような描写。。

だからこその
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.0

心にも経済力にも余裕がないと無理かもわかりませんが。。
ただ目の前に居た困ってる子を
なんとかしてあげたいという気持ちだけで
ここまで行動できるのはなかなかできるものではないと思います。

素晴らしい
>>続きを読む

ヒーズ・オール・ザット(2021年製作の映画)

3.8

何回でも観れる♪
軽い感じだけど毎回ハッピーになれそう

映画館にまで行って観るほどでは無いかもだけど
お家でゆったり観るには最高かな

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

3.3

差別と迫害があまりにも露骨すぎて
吐き気さえする状況。

実際にこういうことが起きていたんだと
また今も同じようなことが起きてる

人間なんて一瞬で変われる
改めて人間の集団の心理に幻滅した。

コロ
>>続きを読む

ファザーフッド(2021年製作の映画)

2.9

突然の奥さんの死
シングルファザーの葛藤
育児の悩みなど盛り沢山でしたが
ひとつひとつがさらっと流れていきました。

軽く眺めるにはいい感じなのかな

ちょっと今から仕事やめてくる(2017年製作の映画)

4.1

工藤あすかが良かった。

今同じ境遇で同じように追い込まれている人が
1人でも救われることを祈ります。

旅猫リポート(2018年製作の映画)

4.3

生まれた環境がどうあれ
育った環境
両親との出会い
竹内結子の決断
その中での親友達との学校生活

何よりナナやハチとの出会い♪

本当に幸せだったと思います。
ナナありがとう
みんなありがとう

天国からの奇跡(2016年製作の映画)

4.7

実話だと知って
映画的にはイマイチなのかなと思いましたが

とにかく心にズシッときました。
みんなで木の前で祈りを捧げてシーンで
私も祈ってしまいました。

奇跡とは
信じるとか信じないではなく
奇跡
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.3

悪い人がいない。

友達も先生もカウンセラーも
そして出会った彼女も
みんなウィルのために居た

生まれてきた境遇などは想像を絶するほどだったに違いないけど

この時の彼はみんなに愛されて支えられて
>>続きを読む

友罪(2017年製作の映画)

3.0

ずっと重かった

ここ最近見る邦画は同じ空気感

望み(2020年製作の映画)

3.2

家族は何もわからないし
何も悪くないのに
マスコミはあそこまでやっていいの?
よく耐えたと思います。

予想された結末ではあったものの
辛すぎました。

峰竜太が土下座した瞬間に込み上げてしまいました
>>続きを読む

大統領の料理人(2012年製作の映画)

3.5

映像が素晴しく美しく面白かった。

素材をよく知り素材を活かし
過美を求めずの彼女を
大統領はよく探し出したものです

南極観測地で彼女の料理を口にできた隊員たちも幸せだなと思いました。

いい映画で
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

3.0

日常によくあるようなひとつの事故
当事者それぞれに家族があり
当事者それぞれに事情があり

それを面白おかしく
視聴者の興味を引きたいだけの
報道をしたいテレビ局

誰ひとり幸せでなく
見てて苦しかっ
>>続きを読む

ファーストラヴ(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら北川景子が美しい。
そして演技はずっとしんどい

内容はエグいはずなのに
割とサラッとな感じ

ただ刑が思いなと

ファイ 悪魔に育てられた少年(2013年製作の映画)

3.2

ファイがいい子すぎて切なすぎる
全てのパパから形は違えど
愛されてはいたんだね。

こんな酷い境遇の中でも素直に育ち
愛する人を守るためには最強になり

いい映画でした。

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

3.2

用意周到だったとはいえ
なぜ捕まらないのかはご愛嬌。

この年齢になってこんな友達がいるなんて
本当に憧れです。
豪華な顔ぶれで安定のコメディ映画でした。

ウトヤ島、7月22日(2018年製作の映画)

2.8

7月22日からのこちら
犯人の姿もほとんど出てこず
この女性だけの映像。

怖さはつたわったけど
映画としては。。

SKIN 短編(2018年製作の映画)

3.8

たった20分でもひとつの題材が完結する内容

ただ幼い子供に笑いかけただけなのに
家族の目の前で集団リンチ

それに対しての完全報復。

人種が違うだけなのになぜ?
結局1番の被害者は子供

弁護人(2013年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

国家や政府はこうも簡単に事実を
捻じ曲げ作り上げていくことが出来るし
誰もがいつその被害者になるかわからない怖さを感じました。

学歴も経歴も無く、私欲のためではなく
信念や思想で闘う弁護士は最初は無
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

3.0

やめたくても抜けられない
いい子なのに罪を重ねていってしまう
ドライビングテクニック以外
派手な演出が無いベイビーがいい感じ♪

7月22日(2018年製作の映画)

3.5

最初から最後まで重くてしんどかった。
実話だというので余計に辛かった。

多種多様な信仰や思想がある限り
こういうことはいつまたどこで起きるのかわからない

たくさんの被害者の方の冥福をお祈り致します

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

3.8

デカプリオがデカくなっておっちゃんになってた。。けどいい味が出てた。

最近隕石も多いし、多分こうやって地球は突然滅亡することもあるんだろうな。
それすら国家や権力者は私利私欲と自分達だけが助かること
>>続きを読む