dekoponさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

説明は少ないけど、映像や台詞でくれるヒントを読み解きながら見ていくのが…楽しい…!見たあとに気持ちいい疲れが✨️

スナムシ耳良すぎて王蟲より利用されやすそう💦笑

HUSTLE ハッスル(2022年製作の映画)

4.0

自分がスカウトした新人が活躍することを想像すると、ワクワクしますね!
本物のNBA選手が多数出演!トレイ・ヤングかっこいい✨️

私たちのハァハァ(2015年製作の映画)

4.0

友だちと一緒に無茶な旅に出るのが楽しいんだよね。ただ高校生だとちょっと心配…という謎の親心が出てしまう。
北九州付近のロケ地を知る人は、序盤特に楽しいと思います。

何か見たことある人だなと思ったら大
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.0

ジェントルマンでブラックジョークで、超絶エンターテイメントな作品!
音楽とシンクロした色鮮やかな爆発に、不覚にも爆笑。王女もいいキャラでした。
あの傘ほしい。

泣きたい私は猫をかぶる(2020年製作の映画)

4.5

エンディングの日之出サンライズでちょっとうるっときた。
子どもも見れるのではないかな。いいお話でした。
お面屋こわいよ。

バブル(2022年製作の映画)

3.5

すごい映像!主観映像はVRのような感覚に🌞そして足がガクブルしたのでした…

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

こんなに笑わせにくるとは!やられた!
2も見たい!
ワンコの恨みはこわい…!

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

4.3

映画部の二人、よかったな
剣道部の部室間借りしてるのも笑った

メメント(2000年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

短期記憶がないというのは、どういう状態か。理由がわからず結果だけがわかる、キングクリムゾン的な状態でした。

9号室で集中が一瞬途切れた 笑
まだ半分だ、ブレイクしろという監督からのメッセージかなと深
>>続きを読む

パルプ・フィクション(1994年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

オムニバスもよきかな。
このシリアスとコメディが合わさった感じ、楽しい!

ヴィンセント、かっこいいよ君は。

注射器がデカすぎて、ザ・ロックのラストシーンを思い出した。

ボクたちはみんな大人になれなかった(2021年製作の映画)

4.3

モテキから森山さん繋がりで連続観賞。なんだかね、いろいろ思い出したら走りたくなるよね。わかるよ。
でも、十分普通じゃないと思うよ。

伊藤沙莉さんいいですね〜
映像研〜で気になってたので、偶然だけど見
>>続きを読む

モテキ(2011年製作の映画)

4.0

ある意味、直視できない(/ω\)ハズカシイ
食わず嫌いせず、もっと早くに見とけばよかった。リリーさん、クズと優しさが8:2くらい、とてもいいわ〜

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.8

どんな人にも勧められる、いい映画。
トニーかっこいいわ。

MEMORIES(1995年製作の映画)

4.1

オムニバスってのも、悪くないな。
食わず嫌いが解消できた。

ようやく最臭兵器を見ることができたし、満足です。

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

映画館で見れて、良かった。
象みたいな呪霊が個人的には怖かわいくてgood

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

サバイバルの際は、飲み水に気をつけます。楽しく学べました。

マネーボール(2011年製作の映画)

4.3

スポーツの分析に興味があったので、ネトフリさんがおすすめしてくれた(凄いぞ!よくやった!)
経済学が専門の彼をスカウトする場面が良かった。これから何かが始まる、変わっていくのが伝わってきて、ニヤリ(´
>>続きを読む

ダンケルク(2017年製作の映画)

3.7

危機が迫ったときに鳴る音楽が緊張感をぐいぐいあげてくる
海、こわい

るろうに剣心 最終章 The Final(2021年製作の映画)

4.3

1作目から10年経ってたんですね。
なんだかんだ言って、ここまで全作品楽しませてもらいました✨️
beginningはこれからだけども…

このシリーズ、衣装がとても好きです。
原作に寄せつつ、質感・
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ(2021年製作の映画)

4.8

戦闘シーンだけじゃない映像美!
劇中音楽、エンディングテーマカッコイイ!
今作は、時代背景だけ少し予習すれば、誰でも楽しめそう(´ー`)

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

終わった…すっきりだけど寂しい。毎度ながら、エンドロールがシビれる✨️

COWBOY BEBOP 天国の扉(2001年製作の映画)

4.5

スパイクがインド?ぽい街を調査するシーン。この雰囲気…いいなぁ

メッセージ(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

たまたまテネットの次に見たので、また時間ものを引き当てたことに笑ってしまった(´ー`)
将来の記憶が見えたとして、どう生きるかな

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

これは…主人公的にはバッドエンドということでしょうか…?

LUPIN THE IIIRD 次元大介の墓標(2014年製作の映画)

4.1

こんな感じの絵もかっこいい
次元かっこいい

…いい服着てたんですね

ザ・テキサス・レンジャーズ​(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ボニー&クライドのキーワードでたどり着いた映画。
テキサスレンジャーとは?調べるきっかけになった。

時代の雰囲気がめちゃくちゃ漂ってていい感じ。
投げた瓶を撃つシーンが好き。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

長いけど、あっという間だった。
最初の星での緊張感は、ヤバイですね…
数十年のロスとか、メンタルやられそう💦

虐殺器官(2015年製作の映画)

4.0

絵がすごくキレイで、戦闘シーンは見るのがきつい場面もたまにあり(つД<)・゚。
話はすっきりまとまってて満足!
飛行機がイメージ通りのキモさで、感動した 笑

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.0

主人公が聴いている音楽がバックに流れ続れ続けているが、必ずしも彼の心理状態とシンクロしている訳ではない(なさそう)。でも彼の気持ちが伝わってくるという不思議現象。

歌いながら運転するの、気持ちいいよ
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.8

タイトルが以前から気になっていたので鑑賞。途中で気づいたが、2度目の鑑賞だった。見終わって、もう1度見るにはつらい内容だと思った。
すべてはタイトルのせい…