heroさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

hero

hero

映画(490)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ザ・スリル(2013年製作の映画)

3.4

オチがわかった上で観てもハラハラするし、金の力は恐ろしいと思いました。

いい塩梅でグロいし嫌悪感あるしいいね!

武器人間(2013年製作の映画)

3.5

最初は何これチャチいかなと不安になってましたが、いざモンスターが出るとその造形に心奪われましたw

面白かったかったです。
ナチスぶっとびーおったまげー
でもナチスってよりは博士だなw
金髪美女にクマ
>>続きを読む

若草物語(1949年製作の映画)

3.4

ながら見でしたがすごく元気になる映画、
ロマンチックだし。

次女に感情移入しながら観ました、幸せになって良かった。
けど三女(´;ω;`)

美術も展開もとてもお洒落でした。

アウトブレイク(1995年製作の映画)

3.1

現実に起こりそうな話でハラハラするんですが、基本的にはアメリカンファンタジー的な。
アメリカの映画だなーっと思いました。
そこがなんかちょっと気になったw

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

3.8

あー、好きィィィ。

1も好きだけど差別をdisってる今回もすごく好きィィィ。

ウェンズデー可愛ええ。
キャンプの奴らはクソですわw

パリより愛をこめて(2010年製作の映画)

3.4

最初っから女が怪しいw
でも最後は主人公の芝居が良かったからグッと来ました。
それでいて結構あっさりなラスト、カッコイイです。

ていうかジョン・トラボルタの最強感がスゴい。
安心して見てられますw
>>続きを読む

グレムリン2/新種誕生(1990年製作の映画)

3.1

ギズモ可愛い♡
でも前作の方が活躍してた気がするー
ランボー可愛ええけどw

色んなグレムリンが出てたけど展開にパンチがあったかというと今ひとつ…
夢とユーモアと少々のホラーが詰まってるがこのシリーズ
>>続きを読む

ディープ・ブルー(1999年製作の映画)

3.3

大迫力だった!
A級サメ映画なんじゃないでしょうか。

サメもすごいけど、水の迫力がすごい。
役者さん体張ってたのー。
サメちゃん賢い、サメちゃんに罪はないのです。
自由が欲しいサメちゃん。

ラスト
>>続きを読む

悪魔の棲む家(2005年製作の映画)

3.0

なかなか良かったです。
ライアン・レイノルズのお芝居が良かったから字幕で観たかったなぁ。
クロエちゃん可愛い♡

実際に起こった事件がもとなんですね。
なかなか怖かったです。
この映画はリメイク版だそ
>>続きを読む

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

3.9

面白かったー!
映画館で観るってやっぱりいいなぁ。

この映画は締めるところは締まっててユーモアに溢れててとても好きです。
アクションもユーモアがあったりしてそれでいてスタイリッシュで、とにかくカッコ
>>続きを読む

エウロパ(2013年製作の映画)

2.9

そこそこの展開をみせるのに何でこんなに興味をひかなかったんだろう。
演出のせいかな?

最後の方にやっと集中できたという感じ。
ちゃんと作ってあるのにもったいない。

バーニング(1981年製作の映画)

3.0

教科書の様なスプラッター。
殺人鬼の殺人ペースが後半に偏っててトントントンとかるーく死にますw

当時はグロかったんだろうな。
なかなか。

セックスは死亡フラグですなw

ボーン・アルティメイタム(2007年製作の映画)

3.6

三部作完結!
てなわけでボーンの過去が何故ボーンが生まれたかがわかりましたね。

アクションも相変わらずカッコイイ。
謎がググッと解けるぶん3が一番好きかも知れません。

ゾンゲリア(1981年製作の映画)

3.3

まだこんなジャンルのゾンビ映画もあったのかと思いました。
ゾンビ映画奥深しw

オチは読めます。
が、そこまでの持っていき方に品があるように感じました。
面白かったです。
葬儀屋のおじさんに美学がある
>>続きを読む

ブラックフット クマ地獄(2014年製作の映画)

3.3

思ったより熊メインではないけど怖い映画。
良かったです。

自然は綺麗だけど恐ろしいですね。

彼氏なんなんwww
もー。

ボーン・スプレマシー(2004年製作の映画)

3.5

ジェイソン・ボーンカッコイイなー
前作からまた色々分かってきて人間味が出たというか面白くなってきました。
最後の娘さんとのシーンはなんだかキューっとなりました。

アクションはスタイリッシュでカッコイ
>>続きを読む

エクスペンダブルズ3 ワールドミッション(2014年製作の映画)

3.4

若者たちが加わってパワーアップ!
ちょっとスタイリッシュになったかなと思ったけど最後は漢、汗、爆発、肉弾戦!

アントニオ・バンデラスのキャラクターがメチャ好きだったー
続編観たいなぁ。

シャーク・ナイト(2011年製作の映画)

2.5

46種類のサメが出てくるって聞いたのに…(´・ω・`)
人間怖い映画じゃん!
もっとふざけてると思ったのになんか真面目にやってんじゃん!
って感じでしたwww

クソ悪趣味イケメンっていいねw
サメの
>>続きを読む

エクスペンダブルズ2(2012年製作の映画)

3.4

相変わらず男、いや漢のカッコイイを詰め込んだ映画ですねw
個人的には1より好きでした。

シュワちゃんとブルース・ウィリスが戦いに参加したのが胸アツ。
チャック・ノリス強すぎw
ジェット・リーがあんま
>>続きを読む

サファリ(2013年製作の映画)

2.0

2018年2本目!
1本目を外したから手堅くいこうと思ったんですが、賭けてみました。
このB級映画臭がえぐい映画に。

はずれー。
もっとバカバカしいのかと思ってたんですが意外と真面目です。
動物って
>>続きを読む

ゾンビ・ファイト・クラブ(2014年製作の映画)

1.5

あー、新年一発目しくじったー○| ̄|_
なんか全てやりたい気持ちは分かるけど下手。
せめて何かストーリーとか演出とかで心を引いてくれー。

エロエロなのは良かった。
ヒロインの女の子ショートカットが可
>>続きを読む

アフターショック(2012年製作の映画)

2.6

イーライ・ロス。
初めてご尊顔を拝見した。

パニックまでの時間が長い割に後半に向けてのなんかが無い。
結果、後半にバッスバス死んでくのに感情が今ひとつw
あー、あー、って間に人が死にます。

モダン・タイムス(1936年製作の映画)

4.5

なんて楽しくて哀しくて愛しい映画なんだろう。
最高でした。

社会的弱者だったり機械化する世界に向けての風刺も勿論なんですが、やっぱりチャップリンの表現技術は素晴らしい。

メッセージ性は強いんだけど
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

SFホラーの名作!
やっと観たー
面白かった!
というか技術がすごい。

脚本も良かったです。
とてもシンプルかつ緊張感がある。
ワンワン(´;ω;`)
どうやって撮ってるんだろー
大変だろーなってシ
>>続きを読む

恐怖ノ黒鉄扉(2013年製作の映画)

2.8

恐怖ノシリーズの中ではまあまあ見応えある。内容はない。
けど色んな死に方するから楽しめるよ。

フィジカルモンスターが出てくるのは某有名映画みたい。

シャークネード4(2016年製作の映画)

2.8

相変わらずシャークネードはシャークネードだったけど…
なんか劣化したなー
置いてきぼり感すごいw
そこもまとめて好きなんだけどw

ザ・ボーイ 人形少年の館(2016年製作の映画)

3.5

なかなか楽しめました。
マギーちゃんだからかなw
知らない女優さんだったら前半ちょっと退屈になったかも。

前半はジリジリとした緊張感って感じ。
お屋敷は綺麗だしなんか見映え良かった。
けど微妙にしか
>>続きを読む

ラバランチュラ 全員出動!(2015年製作の映画)

3.2

開始からずっと思ってたんや…シャークネードに似とるなと。

そしたら奴出てきたwww
目の前はどうでもいいんかいw

溶岩要素が首を絞めてる気がしたけど、なんかはちゃめちゃ加減が楽しかった(:3_ヽ)
>>続きを読む

エクスペンダブルズ(2010年製作の映画)

2.9

品とかセンスとか全く無いね!
ただ豪華筋肉の共演!!

爆発、爆発、そして爆発!

ファンにはたまらないでしょう!
ジェット・リーがかっこよかった!

ポセイドン・アドベンチャー(1972年製作の映画)

3.6

いやー、すごかった。
沈没モノということでタイタニックと比べてしまいましたが、この時代にこの表現技術はすごい。

人間ドラマもなかなか良かったです。
チーム感がもうちょいあればとは思うけど時間ないもん
>>続きを読む

モーガン・ブラザーズ(2012年製作の映画)

3.4

可愛い映画だったなぁ。
みんなポンコツw

そして意外な展開…

ロンドンゾンビ紀行(2012年製作の映画)

3.7

ギャグが好きやった。
ジジイカッコイイ。

兄弟も何やかんやでいい子で可愛い。
従姉妹もかわいい。
金髪ねーちゃん普通の女の子で可愛い。

可愛い。

エース・ベンチュラ(1994年製作の映画)

3.4

ジム・キャリーのお祭りw
やっぱり好っきゃねん。

動物たちもキュート!