村長さんの映画レビュー・感想・評価

村長

村長

映画(175)
ドラマ(44)
アニメ(0)

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.0

前作が嗚咽するほど良かったのもあって、今作はちょっと...
後半の作画もなんだか4年前くらいを彷彿とさせるような、、最初の10分が1番ワクワクしました。期待値を上げすぎたかな?
来年のGW、期待してま
>>続きを読む

リリイ・シュシュのすべて(2001年製作の映画)

3.7

鬱 キラキラしていないずっと
つらつら感想が出てくるような映画じゃないと思うが、、
岩井俊二監督の作品は毎回苦虫を噛み潰したような気持ちにさせられる上に、1番終わって欲しくないところで終わりますね 良
>>続きを読む

ある閉ざされた雪の山荘で(2024年製作の映画)

2.9

演じるのが難しいものだと思うけど、役者さんは上手かったと思う

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

みんなは暖かい気持ちになったとか、そういう感想が多いけど私はこの映画は最近で一番恐怖を感じた。就活が怖くなった。未来が怖くなった。

この映画の中ではみんなが妥協して安定して落ち着いて互いの傷を癒すわ
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

4.1

序盤は主人公に暫く感情移入できなかったけれど、終盤は久しぶりに涙で視界が見えなくなって嗚咽
両隣の人も泣いてました
感情はよくわからないまま涙が滝のように止まらなかった
戦争を美化するような意味では決
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

3.1

結構良かったと思う、酷評されてる理由がわからない(原作を読んでない人の感想)

ホーム・アローン3(1997年製作の映画)

3.0

お菓子食べながら家で見るといいと思う。多分途中でスマホ見るけど

今夜、世界からこの恋が消えても(2022年製作の映画)

4.2

映画館で嗚咽するほど泣いて友達に笑われた。多分これはみっちー効果

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

4.0

ホテルもナイトも面白い。次がもしあれば嬉しい、見る。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

一生懸命働くアンディがあまりにも眩しく見えて途中で見るのをやめてしまった。眠かったのもあるけど。また時間があれば続きを見ようかな。業務内容が面白い業界って、なんでこんなにブラックなんだろう。

破戒(2022年製作の映画)

4.1

間宮祥太朗の演技が良い。
厳しい現実と理想の狭間でどう生きればいいのかわからなくなりました。
理想を語る人が素敵に見えるけど、それだけでは生きられない現実もあります・・・

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

4.7

すごく良かった。暗すぎず、面白く、不思議で、綺麗で、ぐっとくる。人間がみんなととのうくんみたいな感じだったらどんな世界になるのかな。

最近は、流行りなのか、メッセージが込められすぎている映画だったり
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.3

原作を読んでいたので結末がわかってしまっているというのもあるかもしれないが、テンポ良く物語が進みすぎて特に何も心に残らなかった。自身に弟がいることもあってか、とにかく気をつけよう、という気持ちは湧いた>>続きを読む

キリエのうた(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

キリエのなんにも未来を考えてなくて相手の未来も考えてなくて子供の未来も考えてなくて女で子供で男を結びつけるところが本当にきらいだ、周りから囲う感じも嫌いだし、馬鹿なところが嫌いすぎる、馬鹿な女って感じ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.5

作り込みが綺麗でワクワクした。この世界に行ってみたい。とりあえず今世中に一度ロンドンに旅行には行きたいね。