しきさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ミスト(2007年製作の映画)

-

題名はやく" The 絶望 "とかに変えて欲しいほど。
ラストのラストがこの映画の八割って感じ。

スマイル(2022年製作の映画)

-

『リング』と同じで呪い連鎖系のホラー。
正直最初が怖すぎて笑いが止まらなかった。

ただ、呪いが始まった理由がよく分からないのでそこは詰めて欲しかった。

レオン 完全版(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ナタリーポートマンがとにかく可愛い。
最後、"マチルダからの贈り物"と称して殺したのは良かった。
やはり、小さく弱いが気の強い女の子と、愛すべき存在を見出すオジの話は刺さる。

ゲームでいうlast
>>続きを読む

ノイズ(2022年製作の映画)

-

分かりやすい展開。
キャストと、島ならではの雰囲気はとても良かった。

ボルケーノ・パーク(2019年製作の映画)

-

パッケージ借りした作品。
ストーリーも分かりやすく展開も早い。
サクッと見れてハラハラ感もあったので割と好みだった。

アラジン(2019年製作の映画)

-

受験期に映画館で見た思い出。
ディズニーの実写の中でも群を抜いて好き。

とにかく配役がいい。

この作品で加えられたジャスミンの曲は、今の時代にあった問いかけが含まれていて これこそがリメイクという
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

-

名作。見た方がいいと何度も言われた作品。
納得の出来。必ずしも目にいい場面だけではなかったのに、見ていて心地が良かった。

"冤罪で脱獄をする映画"
ただそのフレーズだけを聞かされていたものだから、脱
>>続きを読む

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

-

今迄で一番、映画館で見なかったことを後悔した作品。
音楽は好きで良く聞いている。

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

-

リアルで鬱になりそうだった。
互いに好みがあったからこそ仲良くなれたのに、それぞれの人生を歩もうとすると徐々に歯車が噛み合わなくなる。何を大事にしたいのか、どう生きていきたいのか、結局は好みじゃなくて
>>続きを読む

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

-

母に勧められて視聴。
いつもすぐに眠る母が最後まで見切ったということで、気になった。

正直、今年見た映画の中でも1番好きだったかもしれない。
何回でも見たくなる作品。

綺麗で儚い。終始辛くグッとく
>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

-

久しぶりに見た。
ディズニーという子供から大人まで楽しめるコンテンツが今世の中に蔓延している「ルッキズム」や「先入観」を題材としているのがいい作品だと思う。
当時高校生だった私が、ただニックがかっこい
>>続きを読む

|<