ししとうさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ししとう

ししとう

映画(257)
ドラマ(0)
アニメ(1)

PHANTOM/ユリョンと呼ばれたスパイ(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ここまでがっつり日本語演技で通すとは思わなかった。
みんな韓国人キャストでやってたから役どころが日本語を強制されてる韓国人なのか日本人なのかちょっと混乱しちゃった。

仕留めた!ってタイミングで急に止
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

2.7

VFXはよかった。
ゴジラのビジュアルと熱線の表現はテンションあがる。


けど他の要素ほぼ全て嫌いでした。
そもそも苦手な監督だけど案の定合わなかったです。

その時代の人のコスプレをした現代人にし
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

4.3

観る前こんなに緊張したのは初めて。
時間が長すぎて、眠くなったりトイレ行きたくなったりしないか心配で。。

でも全然そんなことにはなりませんでした。
3時間26分、ずっと面白かった。
これこそ絶対に映
>>続きを読む

ファッション・リイマジン(2022年製作の映画)

3.8

なにかを大きく変えるってことはないけど、見終わったあと少し自分の身につけるもの、消費してるものを気にするようになる。
そういう意味で観てよかった映画。

キリング・オブ・ケネス・チェンバレン(2020年製作の映画)

4.1

実際にあった事件だから結末はわかってるけど、どうしてもなんとか助かってくれと思って観てしまった。

双方思い込みによるすれ違いの最悪の形で、ベースには根が深すぎる差別があった。
ケネスが白人警官に対し
>>続きを読む

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

本当にどうしようもない、どうしようもないんだけど、どうにか頑張ってくれと、、

幸運な出会いがあって、自分のダメさと向き合って、どうにか立ち上がる姿が見られる。
アルコール依存ではないけど自分も本当に
>>続きを読む

アシスタント(2019年製作の映画)

4.0

出勤から退勤までの一日を淡々と映すだけ。
画面上で大きなことは何も起きてないからより重くて苦しい。
たぶんワインスタインの話が元だよね?
内部からの視点だけど、これはこれでめちゃくちゃしんどい。どうし
>>続きを読む

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

4.0

可愛すぎです。

どこが実写でどこがクレイ?クレイだったのかな?CGか?
シンプルに映像もお話も楽しかった。
これは老若男女みーんな楽しめそう

ソウルに帰る(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

フランス人として生きていてもそこではアジア人として見られて、韓国に戻ると言葉はわからないのに「典型的な韓国人顔」とか言われる。
居場所がどこにもなくなっちゃってる。
何もかもままならない。

色んな事
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.4

間違いなく今世界で一番すごいアニメ映画。
アニメだったら日本だとずっと思ってたけど、こんなん作られたらもうダメかも。
今考えうる限り全てのアニメ表現やられちゃったんじゃない?実写もマンガもアニメにしち
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

設定と公開時期が近いのもあって、別の邦画となんとなく比較しながら観てしまった。
あっちが如何に構造としてドラマとして面白く作られてたかなんとなくわかった。


今作はセリフではなく、行動と表情と天気と
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.9

情報が何もない中で「これから何が始まるんだろう、どんな話なんだろう」っていうワクワク感と、
始まった瞬間の「うわ!ジブリ観てる!!」
っていう感動だけでもうチケット代分は楽しめた。

色んなシーンから
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

3.7

ラッセル・クロウのパワー系エクソシストを期待してたけど、わりとしっかり王道にエクソシストしてた気がする。
エクソシストものあるある詰まってた。
バトルものとしての新しさはあったか。
原付神父よかったな
>>続きを読む

裸足になって(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

また女性であるが故に酷い目に合う話。
犯人が野放しなのずっと胸糞悪いし、決死の亡命をした大切な友人があんな形で帰ってくるのも、あまりにも報われなさすぎるだろと…

夢を絶たれて声を失っても、やっぱりダ
>>続きを読む

イビルアイ(2022年製作の映画)

3.6

ポスターのルック一発で観に行くのを決めたけど、あれを見たときのワクワクを超えるほどのものは見られなかった。
魔女ババア村ホラー、普通に楽しめました。

バービー(2023年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

女性に夢を与えるはずだったバービーが、実は男の付属品としての理想の女像になっちゃってた。
憧れられてると思って女の子にボコボコに言われて泣くマーゴット・ロビー可哀想だったな、、やめたげて、、

バービ
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

観る直前にお昼ご飯を食べたせいでとんでもない眠気に襲われ、前半ほぼ眠ってしまったのでした。
寝ぼけながら観たからマジで悪夢みたいだった。
どっかでもっかい観ます。

あしたの少女(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

地獄。
人によってはトラウマ呼び起こされそう。

仕事の描写は飛び抜けておかしいこともなく、なんならある程度みんな身に覚えがあるんじゃないかな?ってくらいの絶妙な酷さ。
ただ一線は超えちゃってる。
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

2.2

ひどくないですかこれ?
仮面ライダーファンなら楽しめたのかな?
開始から一回も盛り上がることなく終わった。

シンウルトラマンがひどかったのは庵野監督が中途半端にしか関われてなかったからかなと思ってた
>>続きを読む

君は行く先を知らない(2021年製作の映画)

3.5

イラン映画を観たのは初めてでした。

広大な風景と、せっまい車の中での会話劇がメイン。
もっとがっつりコメディ寄りなのかと思ってたけど、早い段階で旅の目的がなんとなくわかっちゃってやや悲しくなっちゃっ
>>続きを読む

アウシュヴィッツの生還者(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

生き残るためのボクシング、あまりにも残酷。
ドイツ兵の「別に恨みとかないけどまあ戦争だからしゃあないでしょ。君らが抵抗しなかったからこうなってんじゃん。」みたいな言い草が最悪。
たまにちょっと人間味を
>>続きを読む

シモーヌ フランスに最も愛された政治家(2022年製作の映画)

4.2

波乱万丈とかの言葉では足りないような、本当に1人の人生に起こったことなのか?と思ってしまう
あまりにも強い人のお話だった。

中絶法成立を目指す国会での男性理事の猛批判と反対派デモ、言ってることも映像
>>続きを読む

インスペクション ここで生きる(2022年製作の映画)

3.9

く、苦しい、、海兵隊になりたい理由、ボコボコにされちゃった。
この時代のアメリカに黒人として生きるということ、ゲイとして生きるということがどういうことなのか、
アメリカ人でもなく黒人でもない自分は色々
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

じいさんばあさんのルックがとにかくいい。
暗闇に佇むばあさん、納屋ででっかい影になるばあさん、かっこいい。
人体って不気味で怖いんだなあ。
あんなことやってても可哀想なばあさんに見えるから不思議だ。
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.5

実写になった途端海がものすごい怖くてびっくりした。
リアルサメでてきたらそりゃモンスターパニックものになる。
アースラも勝てる気せん。こわすぎ。

大筋は良くも悪くもアニメのまんま。そりゃそう。
冷静
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

幽霊に犯されたボリビアの女性たち。

恥ずかしながらメノナイトのことを全く知らずに観ました。無知は罪。
映画を観終わってからあのVICEの動画を見ました。
現実の方がよりグロくて救いがなくてさらに暗い
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

中盤くらいまでずーっと見てるのしんどい。
説明されてく中で腹に溜まってた感覚は消えていくけど、モヤモヤは取れない。

どうしても、この子が悪いのか?この子がこれやったのか?とか思い浮かんでしまって、い
>>続きを読む

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

3.6

ビジュの強さである程度勝ってる感。
設定から予想される通りの展開しかないけど、それでも普通に楽しかったです。
大筋はどこかで見たようなものでしかないんだけど、スマートスピーカーとかIOTが当たり前にな
>>続きを読む

THE WITCH/魔女 —増殖—(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

前作を配信で観たのが随分前で内容だいぶ忘れてたけどまあ問題なし。

俺の考えた最強で超かっこいい能力者バトル!!!

オタクは古来より「兵器にされてしまった女の子」が好きだという言い伝えがあるし、「施
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

父と娘のやり取りの全てが愛おしい。
愛おしすぎてこの時間が終わってしまうのが悲しくて切なくてエンドロール中にじわじわ涙が出てきた。

11歳のころでも父と同い歳になっても、基本的にはソフィ側の記憶、映
>>続きを読む

聖地には蜘蛛が巣を張る(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

信心深い方ほど拗らせてしまいがちなのだろうか。
というよりはこの人の根底にあるミソジニーに、信仰心が変な形でハマっちゃったのかな。
実際にあった事件がモデルってんだから恐ろしいし信じられない。。

>>続きを読む