ずるずるさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ザ・ベビーシッター(2016年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます



もうベビーシッターは要らないよ。


グロいホームアローン。


イケてない主人公コールは毎週末イケてるベビーシッターのビーと2人で過ごす。

が、実はベビーシッターは悪魔崇拝者で……



ビー
>>続きを読む

ガンズ・アキンボ(2019年製作の映画)

3.7




ダニエル・ラドクリフのちんこが踊ってました。



冴えないオタクのダニエル・ラドクリフ。日々の生きがいはアンチコメでネットを荒らすこと。ある日裏サイトで本当の殺し合いを放送するスキズムというゲ
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


めっっっっっちゃ良かった。

超絶簡単に纏めると
GTA → ファンタジーでオンラインなシムシティ
です。

ゲームの1モブキャラでしか無かったガイは、ある日プレイヤーの女性と出会ったことをきっかけ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます



さみしいー助けは来ないーー



DCはいつも力あるものが正義になれるって悲しいくらいはっきり教えてくれるから大好き。


相変わらずぶっ飛んでたし最高だった!!

1よりストーリーしっかりしてて
>>続きを読む

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



2が今週末金曜日に公開なので慌てて鑑賞。


デトロイトでの糞みたいな暮らしから抜け出すために強盗を続ける主人公たち。お金を持った盲目の老人が住むという家を次のターゲットに。

いつも通り忍び込む
>>続きを読む

ホット・ファズ 俺たちスーパーポリスメン!(2007年製作の映画)

3.8



優秀過ぎるが故に疎まれて田舎にとばされた超有能だけど頭が硬すぎるのが偶に傷な刑事。
転属先の田舎は良い村として何度も表彰を受けるのどかで平和な街の筈が……。




うんざりする。前半を観てるのが
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

3.8



次に見る空は別の街の空だ。



開発により立ち退きを迫られる港町。
悪ガキ集団グーニーズは屋根裏で見つけた海賊の宝の地図を頼りに、冒険に出る。



私も子供の頃に大冒険だ!って言えるなにかした
>>続きを読む

ミュウツーの逆襲 EVOLUTION(2019年製作の映画)

3.3


キングラーで海に飛び込むトレーナーを見た私「お前だけは無理だ!!」

辿り着いたトレーナーを見た私「やはり蟹では無理だったか。」


…昔から蟹飛び込んでたっけ?


3Dで見ると気になる事多くなる
>>続きを読む

コンジアム(2018年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます



---出だしから蛇足の話---

なんか、同じよーなホラー映画をむかーーしに見た気がするんだけど、、リメイク的なかと思ったらそうじゃない???

アメリカかどっかの映画で、テレビの企画で廃墟の精神
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8



普通におもしろかった。


ある日、30年後の未来から軍隊がやってくる。「未来は、宇宙からやってきた怪物との戦争で人類はほぼ絶滅状態である。力を貸してほしい。」
それから世界で徴兵された兵士たちが
>>続きを読む

シャークトパス(2010年製作の映画)

1.9


pumpkin(この単語しか台詞覚えてないです)


人が現れては殺されるのをただ永遠と見続ける映画。
なんかストーリーがあった気がするけど何も記憶に残らなかった。

シャークトパステッカテカだった
>>続きを読む

ゾンビの中心で、愛をさけぶ(2018年製作の映画)

3.5



愛だよ。



凄い上手な撮り方の映画だった。
ほとんど全てのシーンが部屋の中だけで進むし、なんならゾンビもほとんど出てこない。
のに、絶望感MAXのゾンビ映画。おもろい。

ただ、思ったより悲し
>>続きを読む

ノロイ(2005年製作の映画)

3.6


出た頃まだ小学生でパッケージだけで若干トラウマだった作品。
見てたら絶対更なるトラウマになってたわ。


日本のモキュメンタリーホラー作品で一二を争うくらい好きかも。

謎をといていく感じも、後味が
>>続きを読む

永遠に美しく…(1992年製作の映画)

3.7



メリル・ストリープ麗しい……

産まれるより前の映画だけど、悩みの根底は変わらんね。

現代の映画はありのままの美しさを描くものが増えてるし、今こんな設定で作ったら物議をかもしそうだけど、歳を重ね
>>続きを読む

機動戦士ガンダム F91(1991年製作の映画)

3.8



ガンダムと名のつくモビルスーツで1番好きなのがF91だった

質量のある残像っていうのがカッコよすぎて昔まじでF91ばっかり観てた時期があったりした。

けど大人になって実際装甲が少しずつ禿げてる
>>続きを読む

MAY -メイ-(2002年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます



ずーっと見たかった作品!


斜視がコンプレックスで人とまともに接せられず、コミュニーケーションの取り方を拗らせたメイ。

友達は幼い頃に母がくれたガラスケースのお人形さんだけ。

そんなメイもつ
>>続きを読む

新感染半島 ファイナル・ステージ(2020年製作の映画)

3.4


後悔してるんだろ


前作から4年後、パンデミックにより韓国は完全に封鎖、孤立し、ゾンビから逃げ切って韓国を脱出した人々はどこの国からも難民として認められず腐った日々を過ごしていた。
そんな中、半島
>>続きを読む

おしゃれキャット(1970年製作の映画)

4.3



Everybody wants to be a cat
Because a cat's the only cat who knows where it's at


めちゃめちゃ大好きな作品。
S
>>続きを読む

学校の怪談4(1999年製作の映画)

3.9


次は何して遊ぶ?


学校の怪談シリーズラスト!


あんまり覚えてなかったんだけど、津波の話だったんだね。最初川の水が引いた時津波くるって呟いちゃっためっちゃ怖い。川の水が急に引いたり、側溝から水
>>続きを読む

第8日の夜(2021年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます



うーーーーんホラーみは少なかった。感動に落ち着かせたいのか、絶望に落ち着かせたいのか、なんなのかよく分からなかった……。

設定も面白かったと思うんだけど、詰め込まれすぎてて忙しい感じがしちゃった
>>続きを読む

学校の怪談3(1997年製作の映画)

3.8


早く行かないと泣いちゃうよ?


キャラは1番たってるよね3のみんな。やつはし先生大好きだった。

運命は!自分で変えろ!


しゃかしゃか?に薔薇渡されるシーンめっちゃ覚えてた。笑
最後ちゃんとパ
>>続きを読む

学校の怪談2(1996年製作の映画)

4.1



学校の怪談シリーズで1番好きなのがこの2!!!
昔はラストシーンで号泣してた。

今見ても充分に面白いし、分かりやすいけど伏線の張り巡らせ方から回収までの流れがとっても綺麗。


小学生たちの不器
>>続きを読む

学校の怪談(1995年製作の映画)

4.0


忘れないでね!!


夏といえば学校の怪談!!
小さい頃怖いのに見たくて、わざわざ茶の間にお布団持ってきてくるまりながら観たのがいい思い出。

当時は怖い怖いってみてたけど、今みると話も学校も子供の
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


想像力の無い人は哀れね



絵がいちいち綺麗でよかった。人魚の彼女と秘密のバーで踊るシーン大好きすぎる。浴室可愛すぎたし、プールで泳ぐ2人も絵になりすぎて見惚れた。


人を恨み歌う人魚のルラ。彼
>>続きを読む

ファイナル・ガールズ 惨劇のシナリオ(2015年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます




よかった!まじで良かったがすぎる。

女優の母を交通事故で亡くし、心に傷を抱える少女マックスは友人たちと見に行った映画館での火事をきっかけになんと母が若い頃に出演していたB級スラッシャーホラー映
>>続きを読む

22年目の告白 私が殺人犯です(2017年製作の映画)

3.5



面白かった藤原竜也と仲村トオルめちゃ良い好き。

ストーリーは結構前半までのミスリードは騙された。けどもうあ真犯人名乗るやつでてきた辺りからはストーリー展開もも犯人もわかり易すぎたなとは。

まあ
>>続きを読む

映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~(2018年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


クレヨンしんちゃんの映画は毎回重い。深い。笑

わかりやすい悪役は毎回出てくるし、今回もお金のために人を犠牲にするわかりやすい悪役はいた。

けど、今回はそれだけじゃなくて、自分の正義を全うしていた
>>続きを読む

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.3


楽しい川辺とスリーピーホロウの伝説の2本立て。


楽しい川辺の方はもとのはなしあまり知らないんだけど、私はトード氏嫌いだって事だけは分かる。

なんやこのくそ蛙が。と思ってみてしまうのはしょうがな
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



難しすぎる。なんの知識もなく前情報もなく誕生日前日に見た自分を呪うしかない。

どんな気持ちで祝えっていうの?


各種解説をみて、この映画自体が創世記のストーリーだと知りやっと納得。

神と愚か
>>続きを読む

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.5


家にビデオも絵本もあったんだけど、小さい頃どうしてもこの映画が怖くてそんなに見れなかった思い出。

この歳になって見直したけどやっぱりクジラもおもしろ島も怖すぎ。

ピノキオと、ノートルダムの鐘と、
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


ななななんと!
初!ドライブインシアターで見てきました!!


魔法が存在した世界。科学の発展に伴い、選ばれた人間のみに使えて、使うために修行や心の強さが必要な魔法は廃れていた。

そんな世界で、自
>>続きを読む

ザ・セル(2000年製作の映画)

3.9



良かった。世界観も話も好き。
サイコブレイクって感じ。


小児精神科医の主人公キャサリンは患者と精神を繋ぎ心の奥底、夢の中へ入り込み治療を行う研究を行っている。

そんな彼女の元へ精神分裂病で女
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



顔だけが取り柄なのよ!!




おもろかった。
韓国のコメディの独特な演出とか雰囲気が好き。


成績が振るわなすぎて解散の危機を迎える麻薬班の刑事達が最後のチャンスとして麻薬組織の張り込み!を
>>続きを読む

SEX発電(1975年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます



タイトルでふざけたコメディだと勘違いして見始めたらめちゃ社会風刺色がつよくてびっくりしちゃった。


近未来、有害なエネルギー生産が出来なくなり、世界はエネルギー不足に。
かつての工業や電気で動い
>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


Me tie Doughty Walker!!



良かった特に造形。
ギレルモ・デル・トロの関わる作品は全部クリーチャーの作りが良すぎるのね。

水死体みたいな膨らみ方の女のクリーチャーと、「M
>>続きを読む

プレデター2(1990年製作の映画)

3.5



続けてプレデター2!
前作よりもハッキリと「誇り高い戦士」って感じが出てて良い。


ハンター(この作品で活躍するプレデターの通称)頑張ったね、、お疲れ様、、、


ラストでついにみんな大好きエル
>>続きを読む