雫玖さんの映画レビュー・感想・評価 - 13ページ目

雫玖

雫玖

映画(1331)
ドラマ(23)
アニメ(0)

弱虫スクービーの大冒険(2020年製作の映画)

3.0

実写版スクービー・ドゥーが大好きで、このアニメを観たんだけど、結構現実離れしてたなって感じで、アニメだからこそできた作品かなと思った。

内容もファミリー向けで過激さは全く無かった。
家族と一緒でも観
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(2019年製作の映画)

5.0

アダムス・ファミリーが帰ってきた!!って感じがして喜びと感動でテンションが上がった。
またアダムス・ファミリーのテーマ曲?が流れた瞬間、気づいたら一緒に指パッチンしていた笑

内容もアダムス・ファミリ
>>続きを読む

任侠学園(2019年製作の映画)

5.0

面白すぎた。こういう系の映画大好き!
ヤクザが理事長になった学校で問題が次々と発生し、ヤクザなりの方法で解決していく。スッキリもするし、感動もする。
さらにコメディ要素があったことによってより面白さが
>>続きを読む

ザ・コール(2020年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

面白すぎた。過去からの脅迫にどう立ち向かうのか、息を呑む展開の連続であっという間に終わってしまった。

個人的にヨンスクはサイコパスではないんじゃないかと思う。
ソヨンと仲良くなりたかったんじゃないか
>>続きを読む

若きバンパイアの憂鬱(2021年製作の映画)

3.5

ファンタジーなんだけど、ヴァンパイアと人間の間に生まれた主人公の葛藤や悩みが現実でも普通にある事で、考えさせられる作品でもあった。

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

5.0

素晴らしかった。
正直クイーンをあまり知らなかった。有名な曲と名前を知っていた程度。
だから、内容が理解出来るのか分からなかった。

でも、観てみたらクイーンの凄さ、家族の存在の凄さ、曲の凄さ、何もか
>>続きを読む

DCスーパーヒーローズ vs 鷹の爪団(2017年製作の映画)

3.5

くだらなさ過ぎて面白かった😂😂
予算ゲージとか提供紹介とか何から何まで斬新で😂

予算ゲージばっかり気になっちゃったり、ツッコミどころ多すぎたり、楽しかった!笑

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く面白かった!ファンタジーホラーって感じで、オバケ達にも個性があって、そこも含め楽しめた🎶

少年少女を主役にしている事でジュブナイル映画にもなっていたからより楽しめたと思う!

これからどうなって
>>続きを読む

仮面病棟(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!ピエロと病院両方の謎と、その後の展開も良かった。

ひとみがピエロと共犯なのはすぐに分かったけど、まさか主犯だとは思わなかったから、そこは衝撃だったし、ピエロの正体もある意味驚きだった!笑
>>続きを読む

シライサン(2020年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

面白かったけど、怖くは無かったかな笑

呪いにどんどん巻き込まれていく人達を描きながら、その呪いを解くための方法を模索する。
在り来りではあるけど、斬新さもあった。

ただ、結局シライサンが何者なのか
>>続きを読む

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

4.5

恋愛映画として観ていたから、凄く斬新で面白かった!個人的には黒須くんもまぁまぁヤバいと思う😂 でもだからこそこの2人の恋愛模様に惹き付けられたんだと思う!

ただ、アクションがおやおや?と思うところは
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 誕生 赤い彗星(2018年製作の映画)

4.0

半分の人口になってしまった地球連邦軍とジオン軍がなぜまだ争う必要があったのかという謎が解け、ここからガンダムに繋がるのかと思うと、またガンダムが観たくなった。

また、ガンダムを観てた時には分からなか
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN 激突 ルウム会戦(2017年製作の映画)

3.5

ついに戦争が始まって、それぞれが翻弄されていく姿に改めて戦争の残酷さを感じた。

自分の正義と軍の正義で葛藤していたり、追い詰められていたり、いろんなキャラの思いが描かれていて、より辛さが増していた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

冒険を通じて、少年達の成長を見れる作品だなと感じた。

少年1人1人が悩みや苦しみを抱えていて、冒険していく中で仲間に話し、仲間が慰める姿に感動した。

2日の大冒険をした仲なのに、段々と疎遠になって
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜(2016年製作の映画)

4.0

シャアとララァの出会い。そして、アムロの父の物語。
シャアとララァの関係性が素敵で、独特の雰囲気を持つ2人が魅せる関係性に魅了された。

また、アムロのお父さんの物語も深く知れて良かった。

機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起(2016年製作の映画)

4.0

キャスバルがシャアと名前を変え入学する士官学校での物語。
どうして、シャア・アズナブルと名前を変えたのかという秘密が分かってスッキリした反面、キャスバルの言動に心・感情を感じなくて、怖くもあり、悲しく
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN Ⅱ 哀しみのアルテイシア(2015年製作の映画)

3.5

キャスバル(シャア)の妹アルテイシアに焦点を当てた作品で、アルテイシアの苦しみが凄く伝わってきて、こっちまで苦しくなった。

またキャスバルの急に人格が変わったかのようになる感じが不穏で、今後の展開が
>>続きを読む

機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル(2015年製作の映画)

4.0

シャア好きにはたまらない映画。
シャアの過去が明かされていって、凄く面白かった!

お兄ちゃんだからしっかりしなきゃ、長男だからしっかりしなきゃみたいなのが伝わってきて、
シャアの人間性がより観れた作
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

コメディよりのゾンビ映画かと思ったら、全然違くて、終盤はずっと重い空気、悲しみがあって、からのあのラストは救いが無さすぎた。

ただ、ゾンビのリアルさと、ゾンビの中にもカーストが存在していて、その描き
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

今まで映画で観たガンダム作品の中で1番分かりやすく、1番物語の内容が理解出来た。

地球人に絶望し、地球に爆弾を落とそうとするシャアとそれを阻止しようとするアムロ達。

どんな理由であれ人を殺そうとす
>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最高だった。感動シーンがいくつもあって涙止まらなくて、また冒険もあったことにより興奮もした。

特に、父にあれだけ会いたがっていたイアンが、最後に「父さんに会うべきは兄だ。」だと自分は会わず兄バーリー
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム III -星の鼓動は愛-(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

Zガンダム最終作と言うことで、ほぼ全編戦闘でこれぞ戦闘アニメって感じだった。

たくさんのキャラが死んでいき、彼はまた行方不明…!新たな勢力がやってきて色々と大混乱だった…笑

機動戦士Zガンダム II -恋人たち-(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

魅力的な女性キャラが多く登場した印象!
様々な恋愛模様も観れて、さらにその中でも戦いは続いていて見所が満載だった。

アムロとシャアが共闘しているのが個人的には嬉しくて、さらにシャアがより魅力的なキャ
>>続きを読む

機動戦士Zガンダム -星を継ぐ者-(2005年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

えっとこれ2005年の映画だよね…?って思うほど作画が思っていたものと違くて、というのもポスターが今風の作画だったからなんだけど…笑

観る作品勘違いしたかと思って、違う動画サイトで確認したくらい笑
>>続きを読む

機動戦士ガンダム III めぐりあい宇宙編(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

アムロとシャアの最終決戦。たくさんのキャラが亡くなっていたけど、やっぱり「悲しいけどこれ戦争なのよね!」が忘れられない。

アムロとシャアが出会う車のシーンで、お互い敵だとは分かっているけど、優しく接
>>続きを読む

機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

凄く面白かった。アムロが敵に出会い、そしてその敵と戦うところや、スパイとして地球連邦軍に潜り込んだ女の子の話、兄妹の再会、子供たちの活躍など、

熱くなるシーンも多かったけど、感動するシーンや悲しくな
>>続きを読む

機動戦士ガンダム(1981年製作の映画)

3.5

昔のアニメの作画や色使いが凄く好きなんだけど、ガンダムも作画、最高でした。

内容的には、まだ少年のアムロが戦争に巻き込まれる内容で、世界観はSFファンタジーなんだけど、どこか歴史アニメを観ているよう
>>続きを読む

ジオストーム(2017年製作の映画)

4.0

面白かった!
自然災害・異常気象・陰謀。ハラハラドキドキの展開が続き、どうなるの!?と気になってしょうがなかった!

また感動の展開があったりもして素晴らしかった。

アベンジャーズ(2012年製作の映画)

5.0

何度観ても面白すぎる。私の大好きなロキが大活躍?していて、またアベンジャーズ誕生の物語でもあって、終始興奮しっぱなしであっという間の2時間22分だった。

内容も重いものでは無かったから、カッコ良くて
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

余韻が凄い。まだ観終わった実感が無いというか、素晴らしすぎて悲しすぎてぼーとなってしまう。余韻で涙が出るほどに忘れられない作品。

ジャックとローズの恋と愛の物語で、色んな意味で胸が締め付けられる。
>>続きを読む

スマホを落としただけなのに 囚われの殺人鬼(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

成田凌さんの演技が素晴らしかった。落ち着いた狂気を常に感じて、でも何処か信頼してしまうような安心感も感じて、惹き込まれた。

内容も現実でも起こっているスマホ問題を取り上げていたから、他人事には思えな
>>続きを読む

ハルク(2003年製作の映画)

3.5

MCU以外のハルク映画があると知って視聴!

内容的には重いなと感じた。親・ハルク・恋愛 全てに対して重くて、ズンって感じだった。笑

ただ、1つとんでもないコメディシーンがあって、そこは爆笑してしま
>>続きを読む

ドクター・ドリトル ザ・ファイナル(2009年製作の映画)

4.0

今作はドクタードリトルシリーズの中で1番イライラした作品だったかも😂
内容じゃなくてキャラクターに笑

内容は相変わらずの面白さで、コメディ部分も含めて楽しめたけど、でもイライラした笑

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

4.5

本当幸せな気持ちになれる作品。
オンネリとアンネリ独特のファンタジーの世界観に魅了される。色使いが綺麗で、フィンランドに行きたくもなる。

今作は前作よりも扱ってる話題に現実味があって、イライラする場
>>続きを読む

ドクター・ドリトル4(2008年製作の映画)

4.0

ドクタードリトルシリーズは本当に面白い。
主人公が変わっても尚この面白さ。

動物だけの物語ではなく、人間の物語もあるし、時間的にも観やすくて、ディズニープラスで観れることに感謝🙏

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.0

思ったよりシュールで派手なアクションとかも無かったから映画を観ているというより、深夜のドラマを観ている感じだった。

笑いも爆笑出来るものというよりはクスクスくらいでん〜って感じだった。
期待していた
>>続きを読む