しみずさんの映画レビュー・感想・評価

しみず

しみず

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

2.5

ウィルは天才やから救いの手を差し伸べてもらえたけど、凡人やとなかなか救済されへんのやろな…って考えてたら集中できんかった。
昔の映画やからか、ゲイを馬鹿にするようなシーン多かった。
天才が宿題の答えを
>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

3.7

・平次と沖田くん、ツノ伸びた?
・おっさん靴履いてほしい
・コナンはスケボーでオリンピック出れる
・平次はミッションインポッシブルの主役継げる
・博士金持ち&フッ軽

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

最後の研磨目線の映像まじで痺れた

ポカホンタス(1995年製作の映画)

3.0

言語の壁越えるの簡単すぎるやろ
英語勉強すんのにどんだけ苦労してるとおもてんねん

ムーラン(1998年製作の映画)

3.5

めっちゃスイスイ話が進む
有名な曲は意外と見せ場では出てこない
刀の刃の部分をよく握るのが気になる

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.9

夢があって良かった。音楽も映像も楽しかった。
ところで、ウィリーウォンカの父親が厳しい歯医者っていう設定はどこいったん??

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.5

うーーーん…
内容薄かった…
ディズニーランドの映像アトラクションくらい薄かった。1時間以上もあるのに…

王様のバックボーンもっと掘り下げてほしかった。

あと、福山雅治は普通に喋られへんの?癖気に
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.0

今年のアカデミー賞助演女優賞はグース役のお猫様で決まりやろ🐈

今更やけど、敵が壊してた透明の六角形の膜みたいなやつって何??
あれ知らんの私だけ??大気圏的なやつ??

相撲人(2018年製作の映画)

5.0

応援したくなる
強くてかっこいい
サンクチュアリよりも感動した

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

セドリック死ぬ意味あったんかな、、、

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.5

映画は2〜3時間で完結するってのが好きやのに、こうも途中で切られるとな〜
ドラマにしてほしい

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

3.9

3時間全集中しないと話置いてかれるくらいややこしかった。
女の人顔似すぎやねん。
イーサンハントのいる世界線では悪役も運動神経良くないとあかんらしい。

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -決戦-(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

・前編後編に分ける必要あった?分けることで収入2倍にしたかっただけやろ
・タケミチは1人騒いでるだけでそんなに活躍してなくて草
・全登場人物の言動に共感できんくて退屈やった。話し合おうよ。
・救急車は
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.9

超次元な話で途中ついていけへんくなったから細かいこと考えるのやめて、フィーリングで見たら楽しめた!
DCはあんまり追えてなくてファン向けのネタはほとんど分からんかったけど、それでも面白かった!これを機
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ泣いた
ロケットにとってガーディアンズはぜっっったいに失いたくない仲間なんやな😭

東京リベンジャーズ2 血のハロウィン編 -運命-(2023年製作の映画)

3.9

め ち ゃ く ち ゃ い い と こ で オ ワ ル ヤ ン !!
原作未読勢やから、後編までの2ヶ月つらい

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

5.0

知ってるネタが次々と出てきて、それでいてストーリーに筋が通ってるから、一瞬でエンディングまで駆け抜けた。
どのネタをどこに使うか考える会議楽しかったやろな〜
マリオのゲームは誰しも一度はやったことある
>>続きを読む

名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

蘭姉ちゃんはそろそろアベンジャーズに招集される🤔

パシフィックブイを爆破しても、あのエンジニアお姉さんが生きてたら意味ないんじゃ…………

ウォッカのポンコツは地球を救う🌏

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

IMAX3Dで鑑賞。
映像美は文句なしやったけど、ストーリーが微妙やった。
悪役がなんであそこまで主人公に固執するのかよく分からへん。
前作では、パンドラの資源求めるスカイピープルvs故郷守るナヴィっ
>>続きを読む