しょこさんの映画レビュー・感想・評価

しょこ

しょこ

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

脳内ポイズンベリー(2015年製作の映画)

3.9

予告にもある、吉田(西島秀俊)の台詞に考えさせられた。

イニシエーション・ラブ(2015年製作の映画)

3.0

原作を読んでいなかったから、「残り5分」のどんでん返しは、おーって感じ。
特にええええ!というわけでもないけど、おーって感じ。
観て後悔というほどではないけど、2回は観ないかな。
あっちゃんの演技が良
>>続きを読む

シンデレラ(2015年製作の映画)

4.1

ずーっと泣いてました。アニメーションより私は好きだったかもしれない。エラが動物達にずっと優しくしてきたからこそみんな協力してくれて、フェアリーゴッドマザーもそんな彼女を見てきたからこそちょっとだけ魔法>>続きを読む

名探偵コナン 業火の向日葵(2015年製作の映画)

3.3

久々に観終わった後に満足感を得たコナン映画。
推理や殺人事件はほとんど無いものの、ハラハラのアクションが楽しめる。
場面もよく切り替わって飽きないし、レイクロック美術館の「すごい!こんなところ行ってみ
>>続きを読む

ストロボ・エッジ(2015年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

原作を読んだ身として、一番再現度が高く感動したのは壁ドンでも袖クルでもなく、蓮と麻由香の別れ話のシーン。
福士蒼汰が演じる「一ノ瀬蓮」の完成度の高さを最も感じた場面。
笑い方、間、表情、全部が「一ノ瀬
>>続きを読む

アイドルの涙 DOCUMENTARY of SKE48(2015年製作の映画)

4.3

ドキュメンタリーでここまで満足できたのはわたし自身が5年間という年月見守ってきたグループだったからこそだと思います。
たくさん卒業生のインタビューをしてくれて良かった。
ちゅりの直訴からラムネの飲み方
>>続きを読む

ST赤と白の捜査ファイル(2015年製作の映画)

3.2

ドラマの流れで鑑賞。
みんながキャップのこと好きすぎてほっこりしました、可愛すぎる。
あと、エンドロールがめっちゃ良かったです。
ユースケサンタマリアを久々に見たけれどあの人はこういう演技もしっくり来
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.5

二人の人生が予想以上に壮絶で、キャッチコピーの“いつでも好きって言えたのに”がチープというか、そんな簡単な問題じゃなかった…笑
感じた気持ちは「共感」ではなかった。
でも、私が好きな「誰かの人生が動い
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

3.9

お父さんとのシーン、すごーく泣いた。
タイムトラベルが上手く感動を引き寄せてる。

ヘラクレス(1997年製作の映画)

3.8

メガラ(工藤静香)の挿入歌が大好き。
ディズニーらしいミュージカル映画で、どの歌のシーンもおしゃれでカッコイイ。
ハデスはディズニーヴィランズの中でも特に人気だが納得。
こういうコミカルなヴィランズは
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.5

「夢を叶えた先にあるものはなんだろう?」

いつの間にか、“夢を叶えること”だけが人生の目標になっていたティアナが、本当に大切なものを見つけるお話。

陽気なジャズが溢れる町 ニューオーリンズを舞台に
>>続きを読む