Shocrusiさんの映画レビュー・感想・評価

Shocrusi

Shocrusi

映画(182)
ドラマ(1)
アニメ(0)

関心領域(2023年製作の映画)

4.8

今日は仕事が早く終わったから

妻と日中ゆっくり過ごして

学校から帰ってきた子供達と
軽く遊んで、

夕飯のメニューがたまたま好物だらけで


そりゃあもうごっきげんで
映画館に行ったのよ。
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.4

おい、優しいロボットに合奏させないでくれ。
泣ける。


ジャイアンよ、のび太のリコーダーをチューバで支えんなよ。
泣ける。

マッドマックス2(1981年製作の映画)

4.0

前作よりさらに
数年後たち、

世界は
カラッカラになってる中

水よりガソリンが大事らしい!


全然おかしくない!
最初に丁寧に説明してくれてるでしょ?


スピードが大事なんだよ!!


走行装
>>続きを読む

マッドマックス(1979年製作の映画)

3.7

数年後の未来は、

景色はそこまで変わらずも

無法者が幅を利かしてた!!


取り締まる側も

ガンガン暴行するぜ!!


ひゅーー!
不適切だぜ!!



めっちゃ時系列だから
映画的なベタを予測
>>続きを読む

僕たちは希望という名の列車に乗った(2018年製作の映画)

5.0

なんだよ、
最高じゃねえかよ。


体制VS若者で
終始しないんだよ!!

体制前、
ディゾり状態に苦しんだ
親世代!
ここ描いてる〜〜!
ここが素晴らしい!!
そりゃそうだ!!
割り切れてねぇよ!
>>続きを読む

茄子 アンダルシアの夏(2003年製作の映画)

4.0

なんだこれ!
無駄が全くない!!

前のめりの食いしばり!

ちゃんとしょっぺー

ありがとう!!

福田村事件(2023年製作の映画)

5.0

そんなん満点でしょ
森達也ファンですもの


100年後の僕にとって
実際に起きた事件は
信じられないようなこと


しかしながら
そこに向かっていく人間の心情は
フィクションながらとてもリアルで
>>続きを読む

ミュータント・タートルズ ミュータント・パニック!(2023年製作の映画)

3.5

ティーンに軸足置いてくるとはね!

作画やら選曲やら
やたらセンスいいぜ!

がやがやっとしたノリもいい、あれなんなん一緒に撮ってるの?あのノリの感じどうやってるの?

横スクの戦闘シーンが
昔やって
>>続きを読む

生きててよかった(2022年製作の映画)

3.5

わかりやすくフィジカル映画でよい。

皆が皆、
ボディも
フェイスも
たいへん説得力があってよい。


もうちょいいい見せ方ないかしら?
って思うシーンもあるにはあるが
とにかくフィジカルが効いている
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.6

pixar!すごいぞ!!
ありがとう、すごいぞ!

なんの気無しに観てみたら、
なんなの!!
すんごいわね!!

家族の呪い
として描かないところが良い!

リスペクトに縛られるのって
つらいよね、、
>>続きを読む

怪物(2023年製作の映画)

5.0

おい、ちょっと待ってくれ

ここまでとは思ってなかったです


映画好きってやつは
とかく言語化したがる。

やれメタファーだ
やれ伏線だ

なんだかんだ
うるさいし、


あの表現は何やらのオマージ
>>続きを読む

ウーマン・トーキング 私たちの選択(2022年製作の映画)

4.6

内容は
あらすじやら何やらに
書かれている通りなので

あまり触れないでおくとして。


視点を表現するカットがいいのよ、
画で伝わるカットがいい、良いのよ

特に上から見下ろす構図が
効果的に使われ
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.7

おい、ちょっと待ってくれ

ここで
顔のヨリがどーんで
目線パチリの
涙がポロリで

客の胸にずっしり


みたいな映画観すぎてまして


ついていけない、
ちょっと待ってください。


と言っても映
>>続きを読む

アナザーラウンド(2020年製作の映画)

3.5

マッツ!

oh!

カッコ良すぎてこのキャラクターのリアリティがねぇよ!
とか思ってたけど
しっかりそこを納得させてくれる過去があるので助かった!


ラストの舞踊は素晴らしく

よっしゃ、もう一杯
>>続きを読む

佐々木、イン、マイマイン(2020年製作の映画)

4.6

佐々木を消失することは

「大人」になること

大人はかっこ付きだけども

大人として見栄えあるなんらかの格好をつけること

それはつまらないことだけど
通らなきゃならないのよ

おーまいが!!
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.9

え、そこさらっとなんだ、、、

とか

あそこのあれは切ってるんだー

とかさ

回想で腹が膨れてく

とか言ってもいいけど
ぼかぁ違うと思うな!!!


さらりも、カットも
映画の手際として絶妙なと
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

4.2

あまりにも丁寧な
音表現。

劇場で観てよかった


友人とランチしてるシーンが
とにかく素晴らしい

聞こえる
聞こえない

伝わる
伝わらない

わかる
わからない


をあまりにも自然にふわりと
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.8

とんでもねぇ!!

エンターテインメント!
エンターテインメント!!!

キメの画作りがすんげぇ!
画面のインパクトが!
なんかいろいろ
濃さが違う、

と圧倒されながら観たけれど


ていねいな対比
>>続きを読む

さがす(2022年製作の映画)

5.0

ドスンときた。

わかってたけど
ドスンときた。

同じく
下腹に2発、突き刺ささりました。


関西のガチャ味
関西の雑味

島のゆる味と

東京の冷や味


シンボリックな表現が
土地移動にしっか
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

4.3

そりゃ、エドガーライトよ

そりゃそりゃエドガーライトよ

乗っけすぎないのよ

無理やり幕の内みたいなことしないのよ

脚本もキャストも無駄なし、いらんもんなし、気持ちいい!


音楽もダンスもいい
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.2

開始10分が素晴らしく良い!

これは超一流の娯楽作品だな

と早くも評価は固まる。



どちらが景気良く殺せるかバトルは

実に小気味よく、
そして悪趣味に。

なめらかすぎないシークエンスが
>>続きを読む

母なる証明(2009年製作の映画)

4.5

大学生ぶりに観たけど
大学生の時の僕は何観てたんだ!


ポンジュノやりすぎ!
これはやりすぎ!
素晴らしすぎ!

分岐の道選びが良すぎ!

道の先にいい分岐ありすぎ!

分岐の角にいい旗置きすぎ!
>>続きを読む

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.8

しびれた。

ぼかぁ 
とにかくしびれた。

ぴしゃんっとやられた。


全てにおいて塩梅がいい。


マッチョな学生ノリで
女の子が1人死んだ。

なかったことにしてる男たち
に痛い目見せるには
>>続きを読む

モスル~ある SWAT 部隊の戦い~(2019年製作の映画)

3.6

戦闘シーンが淡々としてる!
リアルはあんな感じなんだろう、気持ち良い!

とくに、誤射シーンは最高。
あれは最高。

任務の全貌が明らかになると
さらにさらに
誤射シーンの価値が
爆上がりする!

>>続きを読む

ひらいて(2021年製作の映画)

3.1

たとえくんが

あの見た目じゃあ

隠れファンどころか

公然とファン名乗る女子も多数いるだろうよ。


ティーンの自意識と
対人欲求のぐらり感

テーマとしては好ましいが


ううん、、ううん?
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

4.6

吉田監督作品は好きだが

ムロ味が強すぎると

なんだか浮世感薄れて

入り込めないんだよなぁ。


とか
思ってましたが
杞憂でございました。
申し訳ありません!


題材がYouTuberだっただ
>>続きを読む

からかい上手の高木さん(2022年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

劇場版というからには

一見さんにも開かれた作品でないといけない。

導入でしっかりというか
多少大袈裟にでも

2人の関係性を描けている点
素晴らしい。


中学生最後の夏の
不安やら希望やら
やっ
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

5.0

素晴らしい。


映画制作の編集作業に
スポットを当てまくってる。


画変わりしない編集ルーム
と言う場所を逆手にとって

ならべて
とばして
もどして

をアニメーションで小気味よく
これでもかっ
>>続きを読む

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.7

フォーーーー!!!

最高!!!!

音楽!編集のリズムもグッドが過ぎる!!!

歌唱は最小限に

日常の中で
音楽にノる

っていうのはこういうことよ!!!!



ラスト40分のケレン味もすげぇ!
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.6

ホアキン・フェニックスに介護シーンやらせると、
どうしても引っ張られちゃうでしょ?!

っていうのが
僕が本作において
唯一つける悪態めいたものです。

それすらも実は好意的なのですから、
つまりはつ
>>続きを読む

ハッチング―孵化―(2022年製作の映画)

3.0

もっともっと
家族の地獄
みたいなのを丁寧に表現した
嫌な嫌な
映画と思って見たら、

なんのこたぁない軽口のホラー。


しかしながら、

SNS投稿に情熱を燃やす恐ろしく自分本位な母はなかなか新鮮
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.6

男の子は

性の目覚めとともに
嗜好がドラマチックに変化していくのよ!

あんなにわかりあえてたのに
仲間とのノリに
急にノイズが走り出すのよ!


元トモをリスペクトできるか、

クールじゃないやつ
>>続きを読む

映画おしりたんてい シリアーティ(2022年製作の映画)

1.9

辛いおならと
シンプルに臭いおならが

ぶつかり合う。

一度破れても
友の応援で立ち上がる。

非常にベタなながれだが、

顔面がおしりながらも
いや、おしりだけに
物腰は非常に柔らかな紳士。

>>続きを読む

ベルファスト(2021年製作の映画)

4.7

好きだねぇ

映画が好き

という人の気持ちいいところを
とにかくついてくるけど


ほうら、感じろ感じろ!
ここだろここだろ?!

ってしてないのが気持ちよすぎる。


一緒にいたいが別れなければな
>>続きを読む

すばらしき世界(2021年製作の映画)

3.6

ラストカット

タイトルに向かう

人物配置が整いすぎてて

予定調和感に少し冷静になってしまった。


でもこれはあくまで
物理的な配置で


心理的なそれは

善意と悪意

抵抗と沈黙

正しいこ
>>続きを読む

フレンチ・ディスパッチ ザ・リバティ、カンザス・イヴニング・サン別冊(2021年製作の映画)

4.4

最高。

美術がめちゃくちゃいい!
とにかく美術はめちゃくちゃいい!

演劇的な
背景パッカン
とか
パンでなく丸ごとスライド
とか
とにかく大好物演出なので


都度都度

心でピューと口笛吹いてみ
>>続きを読む