老眼フリーマンさんの映画レビュー・感想・評価

老眼フリーマン

老眼フリーマン

映画(378)
ドラマ(2)
アニメ(0)

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

4.2

狂気な脚本がまず最高。
ミア・ゴスの演技力も拍車かけて、カオスな映画に仕上がってる!
クローネンバーグ親子恐るべし!

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

4.2

3時間と思わせないほど観入ってしまった。
2の方がおもろかった。
次の展開が気になるシナリオで、感情を揺さぶられる。

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

4.2

頭がおかしい変な映画。
ホアキンの演技はやはり素晴らしい。
記憶と想像の狭間のような世界観で、度々切り替わるシチュエーションに翻弄される3時間。
最後の最後でフルスロットルでふざけ倒す、ホアキンの映画
>>続きを読む

カウントダウン(2019年製作の映画)

3.0

悪魔の余命カウントダウンアプリ!
さらっと観れるB級ホラー!

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.0

序盤からしっかり怖いホラー感と新感覚な展開と映像が面白い!
後半にかけてのアクションホラーで見応えも◎
完全に江戸川乱歩の奇形人間に感化されてる気がする。

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.2

死霊館シリーズで1番おもろかったかも。
邦題はさておき、実話ってのがまたそそられる。
演出に誇張はあるだろうけど、しっかりホラーとしても怖い良作。
ロマンスホラー的な新感覚ラスト。

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

3.0

独特のアニメーション使いとストーリー。
序盤の低空な展開から不思議と入り込んでしまう。変なおとぎ話映画です。

クライムズ・オブ・ザ・フューチャー(2022年製作の映画)

4.2

超前衛的で官能的!
今までにないシナリオに引き込まれる。
臓器を生み出したりタトゥーいれたり超変態!

ピース・オブ・マインド(2010年製作の映画)

2.5

粒揃いの大根役者!
黒人版ジミーちゃんにまとわりつく亡霊問題は何も解決せず、謎のハッピーエンド!
チープ感に勝る脚本のカスっぷり!
なぜかクセになる感じ。

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

2.5

どんどん劣化しております。
Part1ってタイトルの時点で話が完結しないのはいいとして、全く続きを観たいと思えない脚本はどうかと思う。
金かけてこの仕上がりは残念です。

ジーパーズ・クリーパーズ(2001年製作の映画)

3.8

素晴らしき2000年代ホラー
チープ感とエンターテイメント感が絶妙
なんか懐かしい

ルクス・エテルナ 永遠の光(2019年製作の映画)

4.2

攻撃的な映像。
さすがギャスパー・ノエ様。超ド変態。
ストーリーは取ってつけたようなもので、この映画の本質は、視覚トリップ。
人によっては視覚効果で具合悪くなりそうな強烈な光の映像。

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.2

1作目には劣る。
ただこの設定のサイコ具合は健在。
シチュエーションにちょっとムリがあるシナリオに若干萎えた。

レリック ー遺物ー(2020年製作の映画)

3.5

めちゃくちゃ気持ち悪い。
低空な展開の中、終盤にかけてホラー感増して、結果めちゃくちゃ気持ち悪い

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

4.2

音立てず観てしまう。
緊張感MAXモンスターホラー。
最後は感動もあり、見応え抜群。

ツォツィ(2005年製作の映画)

3.8

アフリカの貧困層で愛を受けずに育った青年のヒューマンドラマ。
冷徹な人格から子供を通して人間愛に目覚める表情、演技、すごい役者。

レイス(2017年製作の映画)

3.0

悪霊系と思いきや、そうじゃなかった。
実話ってのがまたゾッとする。
まぁホラー映画としては微妙かな。

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

4.2

やはりレジェンド映画。
ストーリーもシンプルで分かりやすくて
展開もおもしろい。
ザ・王道アクションアドベンチャー!

呪い(2022年製作の映画)

3.0

邦題と全然ハマってない。
しっとりジャーマンサスペンス。
静かに展開していくが、劇的なオチはなくふわっと着地。
観れなくはないが、観なくてもいいかもw

イーグル vs シャーク(2007年製作の映画)

3.0

素晴らしきオタクの世界
万国共通のコミュ障具合
絵に描いたような中二病
もどかしい感情の中、不思議とほっこりするアットホームな作品

LOFT 完全なる嘘(トリック)(2010年製作の映画)

3.0

浮気大修羅場サスペンス。
まぁ普通のサスペンス。女って怖い。

108時間(2018年製作の映画)

3.5

精神疾患患者に演者を憑依させた演劇
というすごい角度の脚本。
ちょっとした感動もあり複雑な感情に持っていかれる。
まぁ悪趣味な狂った映画ですw

ヒッチャー08(2007年製作の映画)

3.2

切迫感あるサイコスリラー。
オチはちょっと弱め。

マンディブル 2人の男と巨大なハエ(2020年製作の映画)

3.5

巨大なハエにユニコーンのチャリとあほフランス人。
頭悪すぎるふざけた映画w
結構おもろいw

ザ・ディープ・ハウス(2021年製作の映画)

3.5

水中パニックホラー。
水中で幽霊出てきた時点でもう詰んでる。
腑に落ちないオチだが、切迫感あっておもろい。

原点(2016年製作の映画)

3.2

ハンガリー映画、やはり独特。
低評価が目立つが、普通に面白いけど普通w
偏った感性では感じ取れない描写もいい◎

サタニックパニック(2019年製作の映画)

3.2

B級魔女系ファンタジーサイコホラー
しょうもないけどちゃんとおもしろいw
適当に観れるラフな感じがいい◎

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

3.2

家族愛に尽きる。
淡々と話は進み派手な展開とオチは全くないが、とにかく人間愛に満ちた作品。
静かで地味だがいい映画。