SHOHEYさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

SHOHEY

SHOHEY

映画(522)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ゼア・ウィル・ビー・ブラッド(2007年製作の映画)

4.1

俳優陣の演技が凄まじかった。

人格はどうであれ商売上手の人だけが生き残れる世界。
こういうの見ちゃうと100年前は狂人と変人しかいなかったのか!って思っちゃう。

ブルービートル(2023年製作の映画)

4.1

単刀直入に言うとめちゃくちゃ面白かった!

が、DCEUとしてこの作品を観ると何がしたいんだって正直思うところはある。

DCというとスーパーマンやバットマンなど、暗く辛い過去を乗り越えて強くなったキ
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.6

滅茶苦茶良い話だった。
トミーリップさんのように黒人の方と関わることで差別感情が無くなっていく人ってなかなか居ないと思う。黒人差別って昔から各地域に根付いていて、周囲の環境からして当たり前の思想だった
>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

3.9

撮影技術が凄すぎる。メイキング映像観てもこれをどうやってワンカットで撮っているのか分からなかった。
悲しい映画ではあるけどどこか美しい。美しいなんてことはあるべきではないのだがとにかく映像が素晴らしい
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.2

敵はすぐ近くに隠れているのよね。しかしほんとにマッコールさん無敵やな。前作よりさらに好きかも。

イコライザー(2014年製作の映画)

3.9

悪は根絶やしにする。マッコールさんの心は温かくもあり冷たくもある。

トランスフォーマー/ビースト覚醒(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

毎度の如くストーリーはぶっ飛んでおり、オプティマスもなんかちょっと頼りなかった。が、ここにきてG.I.ジョーとコラボ(?)するのは激アツ展開過ぎる。

ルーム(2015年製作の映画)

3.7

これ実話なのが本当に信じられない。
お母さんも息子さんも賢すぎるし、本当によく耐えきったと思う。
ブリーラーソンと子役の演技も素晴らしい

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

4.0

「人は境地に追い込まれると冷静な判断が出来なくなる」
ということを教えてくれる作品。
近年のサスペンスホラーの中ではかなり描き方が上手く、そして恐ろしい。ラストの洞窟のシーンが圧巻。

クラウド アトラス(2012年製作の映画)

4.7

とても一言では表せない素晴らしい映画。

映画の構成としては6つの異なる話が同時に進行するのでかなりややこしい。しかもこれらの話は全く違ったようなストーリー展開をするので、さらに物語を追うのが難しい。
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.6

設定がかなり魅力的でした。アリータかわいい!
続きが気になりますね。

女神の継承(2021年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

巫女さんのドキュメンタリーかと思いきや途中から超絶パニックホラーでした。
途中までの展開はとても不気味でめちゃくちゃ面白かったのだが、後半あまりにぶっ飛びすぎじゃないですかね。儀式の途中で救いようが無
>>続きを読む

シャザム!~神々の怒り〜(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

作品としての完成度は高いのに、DCEU全体のストーリー展開としてはあまりにも中途半端過ぎるので勿体ない。
ワンダーウーマンが中途半端に出てきたり最後にチョロっとJSAの話を出されても、DCEUとしてど
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

作品自体は面白いんだけどなんだかなぁ。
MARVELのX-MENシリーズやアベンジャーズが出た後にこの路線でJSAを描くと、こっちが元祖であってもパクリ感が凄いんだよなぁ。
やはりDCはシリアス路線で
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.0

面白かったことには面白かったけど、明らかにやっていることがMCUの二番煎じだった。マルチバースを出すだけで一気に話がつまらなくなる。なんでもありじゃんw
DCEUといえばダークでシリアスな感じの映像や
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ファイヤーブースト(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

いやー今回もワイスピ最高でした!
と言いたいところだが、流石にキャラクターが増え過ぎている気がします。
ストーリーが複雑というよりキャラクターが多すぎるが故話が複雑になっているだけで、内容自体は相当薄
>>続きを読む