ShoIkomaさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

-

2023-34
すごい映画。日常と戦争の距離感、頑なに信じてきた価値観の反転。すごい。

グランツーリスモ(2023年製作の映画)

-

2023-25
記録忘れ 試写で少し前に拝見しました
本当はこれが今年20本目

監督インタビューしたので読んでみてください
https://www.cinra.net/article/202309-
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

-

2023-17
どうやったらあんなクライマックスにしようと思えるのか。トム・クルーズはヤバすぎる

ほの蒼き瞳(2022年製作の映画)

-

2023-7

松田青子さんの『女が死ぬ』を思い出した。男の悲哀を描くために女が死ぬ。

しかしこの作品は、「男の悲哀を描くために死ぬ女」を描くために男がどうしようもなく馬鹿で気持ち悪くて汚らしく描か
>>続きを読む

ヴィヴィアン・ウエストウッド 最強のエレガンス(2018年製作の映画)

-

2023-6
もちろん追悼の意味で、デイム・ヴィヴィアンの軌跡を辿ろうとこの作品を見た。でもそこに記録されていたのは、現行の『ヴィヴィアン・ウェストウッド』のプロダクトから感じるものとヴィヴィアン本人
>>続きを読む

マイ・ブロークン・マリコ(2022年製作の映画)

-

2023-5

素晴らしい。あらためて、『マイ・ブロークン・マリコ』という物語自体がもつ力を思い知らされた。ほぼ原作に忠実なストーリーでこれだけの映画にしてくれたことに感謝したい。

序盤は演技の邦画
>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

-

2023-4
見なければならない課題のようだった作品をようやく。クレイグのボンドを見届けることができて肩の荷が降りた。

シリーズとしては過渡期。様式美とコンサバティブな価値観も悪くはないと思いつつ、
>>続きを読む

ディオールと私(2014年製作の映画)

-

2023-3
面白かったが、ラフ自身の為したこと、苦悩が具体的にわからなかったのが不満。オートクチュール未経験でアイディアだけ出してメゾンの気持ちがわからない頭でっかちのように記録されていたような。
>>続きを読む

ジーサンズ はじめての強盗(2016年製作の映画)

-

2023-2
おじいちゃんたちが心配でちょっとしたことでもハラハラして、ほっとして。派手ではないけど満足感はあった。じいさんになったとき「銀行襲おうぜ」って言える友だちいるかな?

パリ13区(2021年製作の映画)

-

2023-1
だれかのVlogのような瞬間はあるけれど間違いなく映画で。つくり物のなかにこそ真実があるという錯覚を見た