半熟卵焼きさんの映画レビュー・感想・評価

半熟卵焼き

半熟卵焼き

劇場総集編ぼっち・ざ・ろっく! Re:(2024年製作の映画)

5.0

総集編だし本編全話見たから鑑賞予定は無かったけど映画館の音響でのライブシーンが圧巻と聞きよし見ようと決め劇場へ
さ い こ う だったぁぁぁぁあ👏
結束バンドという高校生達がライブハウスで演奏する姿が
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 後章(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

前章に続いてとても面白かった。原作未読で見たのでどこをカットされていてどう変わっているかは分からないが違和感を感じず見れた。前章の伏線を回収しつつ新たな問題や前章では分からなかったキャラクターの魅力を>>続きを読む

さくらももこワールド ちびまる子ちゃん わたしの好きな歌(1992年製作の映画)

4.6

名作と言われてるだけある。ノスタルジーになるね。脚本がさくらももこ先生との事でさくらももこワールド全開で、まるちゃんしか通ってきてないがとても引き込まれた。音楽に合わせて流れる映像が独特で凄い良かった>>続きを読む

ゴジラxコング 新たなる帝国(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

4作目となるとかなり自由に作ってるなと感じた。コングの虫歯でこれは4作目じゃないと出来ない表現だなと思った笑笑
コングやゴジラの表情豊かなCG凄かったな。
ゴジラもはや敵無しで今回の敵のスカーはThe
>>続きを読む

シティーハンター(2024年製作の映画)

4.0

もちろん名前や主人公は知っているが原作もアニメも見た事無いので若干の不安はあったが面白かった。冴羽獠が現代にいたらって感じで面白かった。ギャグシーンは完全にギャグに振り切っていて笑った笑笑
と思えばア
>>続きを読む

劇場版ブルーロック –EPISODE 凪(2024年製作の映画)

3.3

アニメ1期の凪視点が多く、そうなると1期見ているのと同じ感覚に陥って何か期待してたものと違うなってなってしまった。
後はあざといシーンが多く、それより試合見たいよー!ってなった
けどやっぱり凪めちゃく
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.5

原作は名前と何となくのあらすじしか知らないが、これ実写化成功作品だと思う。ヤクザの成田と中学生の聡実くんの関係が素敵でずっと見ていられる位の話の進み方が良かったしカラオケの成田の紅の歌唱シーンがまず面>>続きを読む

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

昨年過去1の大ヒット記録しての今年は勿論1年間楽しみにしてたけどまぁそこまででしょと思っていたら…今年もエグかった。まず久しぶりに謎が凝られていて何なら凝られすぎている位だった。
そして懐かしの西村警
>>続きを読む

名探偵コナン vs. 怪盗キッド(2024年製作の映画)

3.3

コナンとキッドの関係やキッドの事についての復習に丁度いい キッドに詳しくない人は100万ドルの五稜星の鑑賞前に見ておくと良き🂱🂢🃓🃄

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

3.5

この2人の恋愛が特殊な気がして共感が出来ずただ第三者として眺めて終わってしまった。マリッジブルーになった弥生を追っかけて元カノの春が絡んできてと、何でここが絡むのかよく分からなかった。全体的に難しい >>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

オッペンハイマーについては少し勉強してから見たので何とかついていけたが、周りの人達については勉強不足で多分こういう事なんだろうな状態で置いてかれた。
ある程度下準備してから見ないとついていけない作品。
>>続きを読む

デッドデッドデーモンズデデデデデストラクション 前章(2024年製作の映画)

5.0

タイトルしか知らず何となくのあらすじの知識で見に行った。めちゃくちゃ面白い!未確認飛行物体が現れてそれが日常化した中での女子高生の話かと思えば、謎が出てきてん?どういうことだよ?面白っ ってなった。演>>続きを読む

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.8

前作より面白くなったと思う。丁寧なんだけど自分とは合わなくて眠くなってしまった部分もあった。面白い部分と退屈な部分を極端に感じてしまった。宇宙人の文化がクレイジージャーニーみたいで面白いなぁと思って見>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

前半は伏線を貼っていく作業が多くて起伏が無く退屈だった。後半は前半が嘘みたいにのめり込んで楽しめた。綺麗に伏線回収されていっておぉここが繋がるのかと驚きながら楽しめた。OPが物語の鍵になっていたとは面>>続きを読む

マダム・ウェブ(2024年製作の映画)

3.5

海外で酷評という情報は入っていたから自然とハードルが低くなったから言う程つまらなく無かった。タクシー乗っとたり間違って指名手配されたのに展開がない手配中なのに飛行機使ってペルー行ったりと幾つかご都合主>>続きを読む

ネクスト・ゴール・ウィンズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

タイカワイティティの最新作で実話を元にしたサッカーの話(サッカー好き)という事で鑑賞。
ワイティティ好きな自分からしたら今作もワイティティ節が効いていて面白かった。アメリカ領サモアの国民性とワイティテ
>>続きを読む

夜明けのすべて(2024年製作の映画)

4.0

パニック障害の男性とPMSの女性が互いの悩みを支えあってみたいな恋愛に発展しそうな感じだけど全く互いに惹かれず協力していく男女の友情で良かった。
優しくて急須で入れたお茶の様な作品。
栗田製作所理解あ
>>続きを読む

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

最高という言葉では収まりきらない!!!!
原作読んでるから結末知ってたけどそれを忘れる位のめり込んで入り込んで見た。山口のピンチサーバーのシーンでもう泣いたよ笑笑 菅原のシーンでも泣いた翔陽のセンター
>>続きを読む

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

未知の世界観の映画を初体験した。死んだ母親の胎児の脳みそをその母親の遺体移植するというブラックジャックでも無さそうな設定が凄い。もしそういう人がいたらこうなんだろなって思わせるエマ・ストーン凄かった。>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

良い映画を見た感覚になった。焚き火みたいな作品。東京の清掃員の平山さんの日常を切り取った映画で質素な生活に見えるけどこういう生活が良いんだよね、と思った。姪っ子来た時が夏休みに孫が来たおばあちゃん、お>>続きを読む

ゴールデンカムイ(2024年製作の映画)

4.6

ビジュアルや予告を見た時の自分に言ってやりたい。馬鹿野郎!めちゃくちゃ面白いぞ!と。ゴールデンカムイをしっかり実写に落とし込めていて完成度再現度が高くてびっくりした。ゴールデンカムイ好きで良かったと心>>続きを読む

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

3.4

よくあるアニオリって感じの話だけど良かった。 1期のアニオリ展開の最終回の後の話だからアニオリ回飛ばしてる自分は ?だったけどパラレルワールドとして見れば問題なし!音楽が凄い良かった

劇場版 SPY×FAMILY CODE: White(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

良くあるジャンプ作品のアニオリって感じの作品だけど通常回とは違うスペシャル感あって良かった。映画クレヨンしんちゃんに近いものを感じた。うんこの下りはくだらなくて笑った笑笑うんこの神の声が千葉繁さんなの>>続きを読む

憧れを超えた侍たち 世界一への記録(2023年製作の映画)

4.1

WBCの日本戦全試合見てました。試合見てた時のドキドキが蘇る。野球詳しくない自分でも今回のメンバーえぐいの分かるしそれを球団と交渉してメンバー入りさせてマネジメントして世界一になった栗山監督含むスタッ>>続きを読む

メアリと魔女の花(2017年製作の映画)

3.4

王道の冒険ファンタジーで良かった。童心をくすぐるワクワクする様な魔法が出てきて幼い時に見たら心に残りそうな作品。

ナポレオン(2023年製作の映画)

3.5

西洋の歴史の知識が高校でちょろっと学んだ位なので戦が始まるまでの会話劇が眠くなっちゃった。けど戦が始まってからは眠気は飛んでいって集中して見れた。落ちぶれていくナポレオンが日本で言うと豊臣秀吉みたいだ>>続きを読む

ズートピア(2016年製作の映画)

5.0

設定世界観展開全てが面白い!動物達皆可愛いし綺麗な振りが効いているから笑う場所が分かりやすくて面白い。ジュディとニックが恋愛展開にいかずしっかり相棒として描かれている事が素晴らしいね。歌めちゃくちゃ良>>続きを読む

ノートルダムの鐘(1996年製作の映画)

3.8

胸糞な所がディズニーぽくなくてびっくりした。音楽が凄くて見応えあった。カジモドを育てたヴィランのフロローこいつすぐ歌う様に育てたのかと思うとヴィランの育て方じゃねーなとか想像したら笑けてきた。周りの観>>続きを読む

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.7

今作も埼玉県をいじりにいじって面白過ぎた笑笑 今回は関西がメインで全部理解出来なかったけどいじりだなと分かりやすいから笑っちゃったよ笑笑
現実世界の舞台は埼玉だから浦和と大宮のいざこざとか、しまむらと
>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

3.9

埼玉のあるあるや自虐ネタ満載でくだらなくて面白すぎる笑笑所々に浦和レッズやNACK5にゼリーフライや山田うどんとか与野が弱い所とかおもろすぎ笑
当時埼玉の映画館で見たけど笑い声がかなり聞こえたし上映終
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

酷評してる人もいるが自分は普通にのめり込んで楽しめた!ドラマのキャラクターのカマラ、モニカが映画に本格参戦してきて良かった。今現在はドラマ見てないと楽しめないかと言ったらそこまでだった気がした。カマラ>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

4.0

2007年と2018年の鬼太郎は見てきたがこの2つとも違った不気味感があって面白かった。鬼太郎に金田一を足した様に感じた。鬼太郎の誕生は何となく知ってたからエンドロールでなるほどなと。
結構グロくてび
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.3

ゴジラはシン・ゴジラとハリウッド版の三部作しか見ていないが、このどれとも違ったゴジラで面白かった。ゴジラが出現した時代が時代だけにこれ無理じゃんという絶望感が凄かった。やはりゴジラパートが迫力あるから>>続きを読む

怪盗グルーのミニオン大脱走(2017年製作の映画)

3.8

お決まりのハチャメチャ最高!
弟も個性的でキャラ通しのぶつかり合いも無くいい感じに混ざっていて面白い。
僕ちゃん悪い〜子ちゃんっの台詞のインパクトよ