しょーちゃんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.5

元気が出る映画ってレビューに書かれている方が数人いたのて、仕事疲れの心を元気にしたくて鑑賞。

大学のアカペラ部。えーっ、この人達、大学生に見えませんけど…

歌はよかった。
あと、メンバーがとても個
>>続きを読む

64 ロクヨン 前編(2016年製作の映画)

4.0

原作既読。
NHKのドラマも観た。
随分前から楽しみにしていた作品。
映画は豪華キャスト。ドラマと比べて観るのもまた、面白い。
主人公三上役は、ピエール瀧の方が原作に近いのかも。だけど、佐藤浩市の演技
>>続きを読む

新宿スワン(2015年製作の映画)

3.7

原作未読。キャストが豪華。

綾野剛のまっすぐなばかさ加減と、無鉄砲さがよかった。

伊勢谷友介のスマートさと、賢さと銀髪スーツ姿、カッコよすぎ。

安田顕。出番が前半だけで少ないけどいい味出てて、や
>>続きを読む

鬼はさまよう(2015年製作の映画)

3.4

う〜ん…最後はそうするよねー的な幕引きでした。

連続殺人犯の人は、キムタックにでてましたよね?あの不気味な無表情が怖くて、とても印象的でした。
殺人の動機もわからない。死刑が決まっても、黙々と体を鍛
>>続きを読む

フォーカス(2015年製作の映画)

3.7

最後までテンポよく、楽しく観れた。
特に、お祭りの街中での詐欺の連続は、手口も鮮やかでスゴイ。あんなに簡単にスリができたら、やめられんわなぁ。
それに、フットボールの試合での中国人富豪との賭けのシーン
>>続きを読む

エイプリルフールズ(2015年製作の映画)

3.7

まぁ、おもしろかったですよ。
でも、ゲイを告白したエピソードには、何の膨らみもなかったですね。
あと、印象に残ったのは、松坂桃李くんのおしり♡
それから、あまりにはまっていた、リリィの胡散臭い占師。
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

3.9

たくさんの方のレビューを読んで、観てきましたよー

内容は絶望的だけど、主人公は前向きで明るい。知識もあるし、実行する勇気と体力もある。だから地球に帰って来れたっていう、人物に起因したとこは、かなりお
>>続きを読む

最後まで行く(2014年製作の映画)

3.9

ときどき、刺激を求めて韓国映画をチョイスします。
今回のこれは、私の期待を裏切らずよかった。1日2本立ての韓国映画でした。

酒気帯びで人を轢いてしまったヤツと、その死体が持ってたものを欲しいために、
>>続きを読む

泣く男(2014年製作の映画)

3.7

久々にチャン・ドンゴン観たわーいやぁー、かっこいいです。強すぎだし!いちいち敵の倒し方が、かっこいい。
銃撃戦もすごかったし、なんてったって血が、血がドバドバで、所々目を覆いたくなった。
とか言いなが
>>続きを読む

きっと、星のせいじゃない。(2014年製作の映画)

4.0

避けてた病気ものの映画。観て辛いのは間違いないから…

しかし幸いこの映画は、闘病で苦しんでる姿はあまり出てこない。苛酷な運命を背負いながらも恋に落ち、ユーモアを持ち生きていく。
17.18歳で自分の
>>続きを読む

アバウト・タイム 愛おしい時間について(2013年製作の映画)

4.3

素敵な映画だった。

人生の失敗を何回もやり直せる。
なんて、すばらしい!
だけど、こっちを立てればあっちが立たずで、どうしてもあきらめなければならないものもある。
だから、人生はむずかしい。
だから
>>続きを読む

悪いやつら(2012年製作の映画)

3.2

もう少し韓国らしいバイオレンスを期待してたんだが…

釜山で、チェ・ミンシクが調子よくヤクザの幹部に成り上がっていく話。

ハ・ジョンウも、よくミンシクを殺さずに何回も裏切られてるよー

あんな男の息
>>続きを読む

ナイト ミュージアム エジプト王の秘密(2014年製作の映画)

3.9

シリーズ3作目。
とても楽しく鑑賞しました。終わりもハッピーエンドで、見終わった感じもとてもいい。
あのエンディング。
ノリノリ感がアメリカっぽいし、みんながハッピーでよかったよかった。

楽しかった
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

3.6

今回はシリーズ2作め。
2作めのジンクスがあったな。
あまりにたくさんの物が動き過ぎて、面白みも薄まった感がする。
エンディングで、夜も開放された博物館は、展示品が動きたい放題なのに、それがあたかも演
>>続きを読む

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

3.8

これらが動いたら楽しいよねー的な発想から始まったようなお話。
トイストーリーみたい。
これはもちろん楽しいし、単純に勧善懲悪でわかりやすく、面白かった。

ロビン・ウィリアムスがいい味出してて、やはり
>>続きを読む

利休にたずねよ(2013年製作の映画)

3.7

海老蔵さんの上品な振舞いが、とても利休として合っていて、良かった。
自分の美への信念をただひたすら貫き、静かな強さを感じられて、素晴らしかった。

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.9

これはタイトルから法廷映画のようであるが、実は父と子の再生の話しである。
父親役のロバート・デュバルがとても良い。昔堅気の頑固じじいだが、最後に今までで一番素晴らしい判事はの問いに、それはおまえ(ロバ
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

2.6

う〜ん…予想してたよりも面白くなかった。
漫画の原作も読んでいないが、リアル鬼ごっこみたいな、ある日突然の設定にはついていけない。
ただ、だるまや招き猫、こけしたちの声の吹替をやった方々が、興味をひく
>>続きを読む

イルマーレ(2006年製作の映画)

3.8

切ないラブストーリー。
この映画のキアヌはかっこよく、素敵だ。元になった、韓国版を観てみたくなった。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.2

何回観ただろうか?
DVDでなく、VHSビデオ持ってます笑

崖っぷちの男(2011年製作の映画)

3.7

男はなぜ、あんな所にいるのか?予告が目をひき観ました。
予想してなかった展開に、ハラハラドキドキ感がよかった。

黄金を抱いて翔べ(2012年製作の映画)

3.3

原作、高村薫のファン。一体何年前に読んだのか記憶が虚ろなので、思い出しながらの観賞。
これ、井筒監督だったんですね。
チャンミンの存在が、結構効いてました。

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

3.6

ドラマもよかったので観た。
竹内結子がかっこいい〜
西島秀俊との関係もいい〜

清須会議(2013年製作の映画)

3.6

三谷幸喜らしい、豪華キャストがたくさん出演しているコメディ映画。大泉洋は、こんな役がまさにぴったり!妻夫木のバカ殿役が印象に残った映画でした。

007 スカイフォール(2012年製作の映画)

4.2

2度めの鑑賞。これでダニエルボンドに萌えた1週間を締めくくります。
言わずと知れた名作。
初めて観たときは、ジュディデンチMのまさかに死にびっくりしちゃって、最後には新しいMとまた仕事の話をしているギ
>>続きを読む

007/慰めの報酬(2008年製作の映画)

3.8

スペクターを観て以来ダニエル
・クレイグを観たくて、家に撮りためてあった中に慰めの報酬がたまたまあったので、とりあえず観た。
いろんな方のレビューにある通り、カジノロワイヤルからの続きになってて、ちょ
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

4.2

大興奮‼️ヤバい、私も守られたぁーい❗️と心の中で叫び続けてましたよ。
何もかもスマートでかっこいい。ベタ褒めだなー
もちろん、音楽もいい。皆さんが言ってる通り、冒頭のアクションからテーマソングは00
>>続きを読む

脳男(2013年製作の映画)

3.5

期待以上におもしろかった。
生田斗真がかっこよい。
感情のない演技って、難しいよね。

永遠の0(2013年製作の映画)

4.0

最初の方から泣きっぱなしでした。
原作読んでないけど、その分素直に感情移入できたかも。
最後、いろんな人達の話が繋がるところは見事です。
たくさんの豪華キャストもよかったなぁ〜
ただ、少し解せないとこ
>>続きを読む

テッド(2012年製作の映画)

3.4

おもしろいが、下ネタお下劣かひどい〜
私は字幕で観たが、有吉の吹き替えで観てみたいな

聖☆おにいさん(2013年製作の映画)

3.0

原作漫画のファン。
ほのぼのとしたブッダとイエスの二人が好きです。