noteさんの映画レビュー・感想・評価 - 37ページ目

note

note

映画(1440)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

ブロークン・アロー(1996年製作の映画)

3.6

米空軍のディーキンス少佐とヘイル大尉が搭乗したステルス戦闘機が、核弾頭を搭載しユタへ向かっていた。だが突然ディーキンスがヘイルを非常脱出装置で機外に放り出し、核弾頭2発を強奪する。国立公園に落下したヘ>>続きを読む

ハード・ターゲット(1993年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

音信不通となった父を探しにニュー・オーリンズへやってきた弁護士のナターシャは、強盗に襲われた所を偶然通りかかった元軍人の港湾労働者のチャンスに救われる。ナターシャはチャンスをボディガードとして雇って父>>続きを読む

ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌(1992年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

密輸された銃器によって暴力団の抗争が激化した香港。取引現場へと踏み込んだ香港警察のテキーラは激しい銃撃戦の末に同僚を失い、さらには潜入捜査官まで射殺してしまう。事件解決に執念を燃やすテキーラは、最大勢>>続きを読む

狼たちの絆(1991年製作の映画)

3.5

フランスのパリで名画専門の泥棒コンビ、ジョー(チョウ・ユンファ)、ジム(レスリー・チャン)、チェリー(チェリー・チェン)。最後の仕事として名画を盗み出そうとした3人だったが、罠にハマり、ジョーが事故で>>続きを読む

ワイルド・ブリット(1990年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ベン、フランク、ポールは幼なじみで、青年になってからも街のチンピラとして喧嘩に明け暮れていた。この街で腐っていくより、何とか成功したい野望を持つ3人だったが、敵対するチンピラのリーダーをベンが殺してし>>続きを読む

男たちの挽歌 II(1987年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

親友マークの死を悼みながら服役していたホーは、刑事である弟キットに頼まれ偽札製造組織の潜入捜査に協力することに。重要証人ルンをニューヨークに避難させるが、そこでホーは命を落としたマークの双子の弟ケンと>>続きを読む

男たちの挽歌(1986年製作の映画)

4.6

偽札ビジネスで幅を利かせていたホーとマーク。ホーは警官を志す弟キットの事を考え足を洗おうとするが、罠にはまり逮捕。出所したホーを待っていたものは、兄へ憎しみを抱くキット、成り上がった弟分のシン。そして>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

貧富の差が拡大した2045年、人類は思い浮かんだ夢が実現するVRワールド「オアシス」に夢中だった。ある日、オアシスの創設者の遺言が発表される。その内容は、オアシスの三つの謎を解いた者に全財産の56兆円>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

1957年。ネバダ州の米軍倉庫をソ連軍が襲い、彼らに拉致された考古学者インディは、そこで秘宝「クリスタル・スカル」を探すよう命じられる。脱出したインディは自分が働く大学に戻るが、そこへ青年マットが訪ね>>続きを読む

宇宙戦争(2005年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

湾岸地帯で働く平凡な労働者レイが、別れた妻との間にもうけた子供たちと面会するその日、突如現れた“何者か”が容赦なく町を破壊していく。レイは子供たちとともに生きるために町を逃げ出すが……
H・G・ウェル
>>続きを読む

ミュンヘン(2005年製作の映画)

3.9

1972年9月5日、ミュンヘンオリンピックの開催中、パレスチナの過激派組織「黒い九月」のメンバー8名が、オリンピック村のイスラエル選手団宿舎に侵入、抵抗した選手ら2人を殺害し、残る9人を人質に取る。イ>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

東ヨーロッパの小国からニューヨークの空港に着いたビクター・ナボルスキーは、祖国で起きたクーデターのためパスポートが無効になり入国を拒否される。だが、彼にはどうしてもニューヨークで果たさなければならない>>続きを読む

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

高校生のフランク・W・アバグネイルは両親が離婚すると聞き、ショックで衝動的に家を飛び出す。そして生活のため偽造小切手の詐欺を始め、様々な職業人に成りすます。いつしかフランクは巨額の資金を手に入れていた>>続きを読む

マイノリティ・リポート(2002年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

2054年、政府は予知能力者によって未来に起こる犯罪を事前に察知して犯人を捕まえる方法を開発。ジョン・アンダートンはその犯罪予防局のチーフとして活躍していたが、自分が見ず知らずの他人を殺害すると予知さ>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

地球温暖化が進み、人間の出生の制限がかけられた時代。心を持った少年型ロボット・デイビッドが開発される。彼は起動させた人間を愛するようにプログラムされていた。デイビッドは息子が病気で冷凍保存されている夫>>続きを読む

プライベート・ライアン(1998年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ノルマンディ上陸作戦は成功に終わったが多くの死傷者を出した。生き延びたミラー大尉に戦場にいるライアン二等兵を救出せよという指令が下る。ライアンの3人の兄が全員死亡し、ライアンだけでも生きて故郷に返そう>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

コスタリカ沖合いの離れ小島、そこはジュラシック・パークの恐竜をクローン生産させるための拠点であり、まだ恐竜は生息していた。かつてパークを訪れたマルカムは創設者ハモンドに探検隊の統率を依頼されるが、一度>>続きを読む

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

クローン技術によって古代の恐竜を生き返らせたテーマパークが舞台。そのテーマパーク「ジュラシック・パーク」のオープン前に、学者たちを創設者が案内し、パークを体験するのだが、前日までの嵐で管理システムが崩>>続きを読む

E.T.(1982年製作の映画)

4.0

アメリカのある森に球形の光る宇宙船が着地した。彼らは地球の植物を採取するために来たのだが、その中の一人だけ森に取り残されてしまう。宇宙人は子供たちに見つかるが、子供たちは大人には知らせずに友達になる。>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

考古学者インディは富豪ドノヴァンから、キリストの血を受けた聖杯の捜索を依頼される。最初は渋っていたインディだったが、行方不明になったという前任者が自分の父ヘンリーだと知り引き受けることに。
同じく聖杯
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

考古学者インディ・ジョーンズは、危険な相手との取引に失敗し、その末にインドの山奥に降り立つ。彼はそこで出会った村人達に、奪われた彫像と攫われた子供達を救って欲しいと懇願され、ある宮殿へ乗り込む。そこは>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

第2次世界大戦前夜の1936年を舞台に、旧約聖書に記されている十戒が刻まれた石板が収められ、手にした者には不思議な力が宿るという神秘の伝説に包まれた契約の箱(=聖櫃)を巡って、ヒトラーの命を受けたナチ>>続きを読む

未知との遭遇(1977年製作の映画)

4.0

ある日、ラコーム博士率いる調査団がメキシコの砂漠で第二次大戦時の戦闘機を発見する。それは、消失当時と変わらぬ姿で残っていた。一方アメリカのインディアナ州では、町一帯の停電を調べていた電気技師ロイがUF>>続きを読む

JAWS/ジョーズ(1975年製作の映画)

4.4

平穏なアメリカ東海岸の田舎町、アミティに突如出現した全長8メートルの巨大な人食いザメ。アミティ市長は観光利益を求めるあまり対応が遅れ、多くの犠牲者を出してしまう。地元の警察署長で海が大嫌いなブロディ、>>続きを読む

激突!(1971年製作の映画)

3.7

大型トレーラーの運転に苛立った主人公が、強引に追い越しを掛ける。そこからトレーラーの執拗ないやがらせが始まり、ついには命の危険を感じる。あらゆる回避を試みても、どれも甲斐なく、主人公は対決を決意する…>>続きを読む

逃走迷路(1942年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

飛行機工場で働く労働者バリー・ケインはある日、工場で起きた火災事故に巻き込まれ、友人を失う。後に、火災が破壊活動によっておこされたことが判明し、バリーは犯人として疑われてしまう。バリーは事故当時、一緒>>続きを読む

舞台恐怖症(1950年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

夫を殺したスター女優シャーロットは、愛人ジョナサンに助けを求める。ジョナサンは後始末のためにシャーロットの屋敷を訪れるが、女中に目撃されてしまい警察に追われるハメに。ジョナサンを匿うことになった友人の>>続きを読む

汚名(1946年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

父親にドイツのスパイ容疑がかけられ、売国奴の娘と呼ばれたアリシアにFBIの捜査官デブリンが接近。ナチの残党と思しき人物セバスチャンが父の友人であったことから、アリシアにその内情を探って欲しいという依頼>>続きを読む

三十九夜(1935年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

演芸場で「ミスター・メモリー」と呼ばれる男の芸の最中に酔っ払いの乱闘が始まり、会場はパニックに。リチャードは偶然そこに居合わせた謎の女性に「追っ手から命を狙われている」と言われ、部屋へ泊めることに。翌>>続きを読む

海外特派員(1940年製作の映画)

3.7

39年初頭、戦争勃発寸前のヨーロッパの取材に米国人記者ジョーンズが派遣された。ロンドンに着いた彼は、戦争防止派の要、オランダの元老ヴァン・メアに会うが、メア老は平和会議会場前で射殺される。しかし、犯人>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

サンフランシスコ市警の刑事ジョンは犯人追跡中に自分を助けようとした同僚を転落死させてしまったことから、高所恐怖症になり警察を辞めてしまう。ある日、昔の友人エルスターから妻マデリンの奇妙な理由による尾行>>続きを読む

レベッカ(1940年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

南仏のモンテカルロにやってきた「私」は、イギリス人の富豪マキシムと出会い、結婚する。イギリスでマキシムと豪邸で新生活を始めた「私」だったが、彼には1年前に亡くなった前妻レベッカの存在があった。家政婦の>>続きを読む

泥棒成金(1954年製作の映画)

3.5

屋根を飛び回る姿から「猫」と呼ばれた宝石泥棒のジョン・ロビーは、今は足を洗い、仮釈放の身で自由気ままに暮らしていた。しかし、ある時、リゾート地の高級ホテルから次々に宝石が盗まれる事件が発生する。その手>>続きを読む

ダイヤルMを廻せ!(1954年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

妻マーゴの浮気を知った夫トニーは、彼女を殺して資産を得ようと考える。旧友の悪党スワンを金で釣り、妻殺しを実行させるトニーだったが、スワンはマーゴの反撃で逆に殺されてしまった!思わぬ展開にトニーは、実は>>続きを読む

バルカン超特急(1938年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

列車の中でミス・フロイという一人の老婦人が消えた。アメリカの富豪の娘アイリスは、フロイの行方を探すが、彼女が居たという痕跡すらもない。乗客もフロイの存在を信じない中、ギルバートという青年だけは、アイリ>>続きを読む

白い恐怖(1945年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ある精神病院に新しく就任したエドワーズ博士は白地に縞がある模様を見ると発作を起こす病癖を持っていた。実はエドワーズ博士とは別人と発覚した彼の正体はいったい誰なのか?女医のコンスタンスが謎を解くべく奔走>>続きを読む