ショセミンさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

燃ゆる女の肖像(2019年製作の映画)

3.8

全て美しい。アートのように。

が、個人的にはハマらなかった。どこで恋に落ちたの?なんで?なんで?無駄に感情的すぎん??という感想でした…

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.6

例えば同じストーリーで日本の映画界や他の国が同じものを作ったとしても、こんな映画は出来上がらなかったと思う。

この映画には国籍や人種に限らず誰にでも共感を産むもの、きっと無意識の内にも共感できてしま
>>続きを読む

天気の子(2019年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

海外の上映で観た。未だに「胸見たでしょ!」のくだりとか、女性キャラクターに対する描写が面白くなくて、会場全体が失笑しているように感じた。必要に感じないシーンが多々あったし、話の繋がりやフローもどことな>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.6

戦争の映画をあまり出向いて映画館で観ることはないのだけど、同僚に誘われたので半分いやいやな気持ちで観に行ったものの。

戦争の映画とは思えないほどの見易さ。映画の良いポイントをほとんどつかんでいる。I
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

4.3

94年に公開された作品よりもこのリメイクの方が断然好きです。昔の話でありながらきちっとこの現代の問題にも向き合っている。シスターたちのセリフひとことひとことが重みありましたな。

まああとはなにより、
>>続きを読む

マリッジ・ストーリー(2019年製作の映画)

4.2

ララランドに似た悲しさと現実的さ。ララランドはファンタジー感、まだ明るめだがマリッジストーリーはどちらかというと現実突きつけられるグサグサと来るような展開。アダムドライバー、よき。

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

4.6

さ、い、こ、う、、、!!!!

レオもブラピも最高としか言えないな。レビューを書こうと思って映画の良かったところを考えていたら、いや待った、ちょっともっぺん観てくるわ。となっています。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

暴力やレイプなどテーマは超ヘビーだけど、一歩下がって観てみて全部のショットが美しかったりセットとかもきめ細かすぎるんですね。
キュブリックはフィルムカメラをもらったことをきっかけに写真を始め、そこから
>>続きを読む

アイズ ワイド シャット(1999年製作の映画)

3.7

ふむ。なんかよく分からない映画だったな。笑
ドクタートムクルーズは妻の夢に持っていかれすぎでは???というかドクター、中盤からメンタルどうしたのやら?笑 夢と現実の狭間で苦しんでる。
キュブリック映画
>>続きを読む

ゴッホ~最期の手紙~(2017年製作の映画)

4.3

超ビジュアルやばくて、集中力を序盤で使い果たして途中寝落ちてしまったことに後悔。いや、すごい繊細な映画。

ダンプリン(2018年製作の映画)

3.2

ジェニファーアニストンです、って感じの映画でした

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.4

めっちゃくちゃよかった。2Dと3Dをいい具合に、、!!!!ビジュアル最高。キッズがイケイケすぎてかっこよすぎて超テンション上がった〜

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

良い良いって聞いてたけど、どーせそこらの青春モノでしょう、と思ってそんな期待してなかった。

期待してなかった分、その予想は超えました。笑

どことなく繊細な話のつくりにグッときた。言葉の選び方とかも
>>続きを読む

バースデーカード(2016年製作の映画)

3.7

ストーリーはいいお話だけど、先が読めるなぁ〜、という感想。自分だったら多分お手紙毎年待てずに全部一気に読んでる気がする。笑

でも何よりも舞台が良い。諏訪に行きたくなった…

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

はあ。ため息が出るほどリアリティな画を引き出すのが上手な是枝さん。。不思議なもので彼の映画はどれも映画を見ている感覚じゃなくなりますね。

今回の作品はショウタが「誰も知らない」時期の柳楽優弥のような
>>続きを読む

未来のミライ(2018年製作の映画)

3.4

ふん??、???

くんちゃんかわいいけどむかつく。笑 という感想のみでした笑笑

ブラック・ミラー: バンダースナッチ(2018年製作の映画)

4.2

こういう映画はネトフリにしか出来ない。ブラックミラーでなきゃ出来ない。素晴らしい。終わりが見えず何回も僕を操っていました、ごめんなさい

シェイプ・オブ・ウォーター(2017年製作の映画)

4.0

テイスト的にはアメリ調かな?セットや小物がすごく好みでした。映し方がとても綺麗でした

この世に私の居場所なんてない(2017年製作の映画)

3.6

イライジャ!!!!!いいすね、この子はなんでいつも良い子の役なんだろう笑

ホット・ロッド/めざせ!不死身のスタントマン(2007年製作の映画)

3.6

アンディサムバーグが好きなんだな〜いい役だな〜〜いとおかし。って感じです

もしも君に恋したら。(2013年製作の映画)

3.6

“I just had a sex and I’m about to eat nachoooooos!!!!!!”が死ぬほど笑えました。

コミカルで気楽に見れる。ラドクリフはちょっとハマり役ではなか
>>続きを読む

ファウンダー ハンバーガー帝国のヒミツ(2016年製作の映画)

3.8

まさかのまさかでした。笑

普段マクドナルドなんて年に一回食べるか食べないかくらいなのに、この映画観た次の日の朝にはマクドナルドに居ました。笑

40男のバージンロード(2009年製作の映画)

3.6

邦題が合ってないですね〜
最後の流れ的にも“I love you, Man”でなきゃならんよこれは。邦題つけた人はこの映画をちゃんと英語で観たのか?

普通におもしろかった、シドニーの下品さはウザいけ
>>続きを読む

アザー・ガイズ 俺たち踊るハイパー刑事!(2010年製作の映画)

3.7

Will Ferrellが本当に好きすぎてたまらん。レビューよりも笑えると思う。ストーリーのザツさとかももはやコメディ