ショーさんの映画レビュー・感想・評価

ショー

ショー

映画(126)
ドラマ(0)
アニメ(0)

プロミシング・ヤング・ウーマン(2020年製作の映画)

4.0

テーマは重たいが音楽のチョイスが素晴らしいと思った。カメラワークも印象的な感じが多くおしゃれにも感じる。最後のオチは良かった。

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

3.8

久しぶりに映画館にて鑑賞。
前作を予習していったのでより楽しめたのかも。迫力も臨場感も素晴らしいかった。ザアメリカンエンターテイメントなストーリー。

ザ・トリップ(2021年製作の映画)

3.5

グロとブラックユーモアとスタイリッシュ。少ない登場人物でテンポ良く面白かった。

記憶の夜(2017年製作の映画)

3.7

話の引き込み方がうまい。ハラハラドキドキさせて後半の回収である意味スッキリはする。それぞれの想いがあるスリリングな悲しい話かな。

エブリデイ(2018年製作の映画)

3.5

設定は面白い。ビューティーインサイドと似たやつ。全員がハッピーに終わるのではなくモヤっとした感じがある意味リアルな思春期なのかも。何にかを得る時は何かを失う。

ザ・コール(2020年製作の映画)

4.0

いいですね。ノスタルジーな雰囲気から、ひとつの事をきっかけに一気にスリラー展開爆進。さすが韓国でした。

空の青さを知る人よ(2019年製作の映画)

3.5

女の子のベーシストってカッコイイなー。後半はアニメならではのファンタジー感が増し増し。とりあえず『井の中の蛙…』をあらためて調べてしまった。

スウィンダラーズ(2017年製作の映画)

3.2

ドンデン返し系なのだが、何故だかあまり驚かなかった。テンポは良く楽しめる。

レッド・ファミリー(2013年製作の映画)

4.0

フィクションなのかノンフィクションなのか考えさせれた。国の事情、家族の事情。一筋の希望のあるラストで良かった。

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

3.8

設定が斬新で面白く、どんなラストになるかとどんどんストーリーに引き込まれていく。女優さんとてもキレイ。
ありえないけど、もし自分だったらと考えてしまう。

ウインド・リバー(2017年製作の映画)

3.7

見応えのある映画。実話ベースだと思うとなかなか辛い。

トランス・ワールド(2011年製作の映画)

3.4

メジャーじゃないけど面白いストーリー。伏線も分かりやすいが良いと思う。

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.2

アクションも良い。ストーリーも面白かったしオチも好き。なんかアメコミのダークヒーローっぽい韓国映画かな。

アス(2019年製作の映画)

3.5

すごい色々な意味が込められてそうな映画。私自身はゲットアウトの方が好きだか、エンターテイメント性やハラハラドキドキ感は増した気がする。エンディングは好きですね。

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.6

結局人間は良い人が多い。もちろんそうじゃない人もいるのが世の中だ。目が見えない怖さも感じれて人の温かさも感じれる映画。

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

4.0

前作ありきで、ホラーっぽさからSF感が増していた。ストーリーは面白く楽しく観られた。相変わらず主人公のぶっ飛びは好き。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ホラーな感じだけどコミカルな感じもあって展開も面白かった。主人公のぶっ飛びも好き。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.3

やはり韓国映画凄い。役者さんのパワー、ストーリーの面白さ、何か深いテーマ。引き込まれて良かった。

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.5

1から続けて鑑賞。不死身ですね。前作に続き裏社会の掟やルールが面白い。

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.5

独特のアクション。裏社会のルールがあるのが面白い。ダークな感じのキアヌさん、あまり強そうに見えないが強い。

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

3.8

タイの映画はほぼ見た事がなかったかも。カンニングという題材が上手くスリリングになっていた。人間性がでるドラマもあり最後は少し驚いたが面白い映画だ。

彼女がその名を知らない鳥たち(2017年製作の映画)

3.9

いい映画だと思う。ちょっとだらしのない色気のある蒼井優さんも、さえないけど真っ直ぐな阿部サダヲさんも好きだ。普通に感動した。

タグ(2018年製作の映画)

3.8

ただのコメディかと思いきやアクションの見せ方も素晴らしい。大人が真面目に遊ぶ映画。実話ベースなのは驚き。

運び屋(2018年製作の映画)

4.5

この年齢でこんな面白い映画を作り主演までやる。色々な意味が込められた映画に感じた。クリントイーストウッド凄すぎる。

新しき世界(2013年製作の映画)

4.0

潜入捜査モノ。色々な葛藤から新しい世界を見つけるドラマ。面白かった。

LOOP/ループ -時に囚われた男-(2016年製作の映画)

3.0

ループの中で成長していく設定は面白い。が、きっかけやタイミングが良くわからずイマイチだった。

ミッドナイト・ランナー(2017年製作の映画)

3.5

面白いです。アクション、コメディー、ドラマ、王道で良いバランスで観やすい。

ヒドゥン・フェイス(2011年製作の映画)

4.0

面白い。人間味があるサスペンス映画。人が1番怖い。

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

3.3

この世界観で映画にしたのは素晴らしいと思う。面白さは普通かも。

アフタースクール(2008年製作の映画)

4.0

プライムで2回目鑑賞。
やっぱり面白い。役者も良い。脚本も良い。スッキリ楽しめる面白い邦画。

>|