voltboyさんの映画レビュー・感想・評価 - 34ページ目

セシル・B/ザ・シネマ・ウォーズ(2000年製作の映画)

5.0

ジョン・ウォーターズの新作が久しく出ていないのが寂しいですが、今作とアイラブペッカーはとても好きな映画です。

久しぶりに観たくなってDVDを購入^ ^

そういえば、S・ドーフもこの作品で好きになっ
>>続きを読む

コールド・バレット 凍てついた七月(2014年製作の映画)

3.0

デクスター観てたんで、マイケル・C・ホール目当てでレンタル。

息子を殺されたと思ってた父親が一転して息子を殺そうと決意する展開は中々面白い。

マイケル・C・ホールも最後の銃撃シーンではデクスター顔
>>続きを読む

絶叫のオペラ座へようこそ(2014年製作の映画)

4.0

オープニングから実話をミュージカルで再現していますのテロップが^ ^

ミニードライバーが主演かなっと思ってレンタルしましたが、早めに殺されます(・_・;

サスペンス、ホラー、ミュージカルのごった煮
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

2.0

最初の20分くらいはなんか面白そうに始まったな〜と思って観てましたが、2の焼きましアクションシーンと中盤から後半にかけての間延びで退屈な流れはかなり残念でした(ー ー;)

ジョンコナーの扱い、酷くな
>>続きを読む

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.0

やっぱりピクサー映画は面白いですね。

子供向けにせずに、大人が観ても感情移入できる作品が多い。
本作もあっという間に見れました。5つに分かれてる感情が少女を助けようと頑張り、頭の中の独特なビジュアル
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.0

予想以上に感動できました^_^

感動しなさそうな作品で感動してしまうのはよくありますが、まさかビリギャルでここまでジンワリくるとは( ; ; )

やさしい母ときびしい父といった設定に弱いのかな^
>>続きを読む

グッド・ライ いちばん優しい嘘(2014年製作の映画)

3.0

戦争でスーダンを追われた難民がアメリカでの生活に四苦八苦しながらも仲間たちと乗り越えようとする。
感動もので売り出している作品で感動する事ってほとんど無いからなあ〜と思いながら観ましたが、やっぱりそこ
>>続きを読む

寄生獣 完結編(2015年製作の映画)

3.0

ハリウッドでの映画化も頓挫したまま、日本での映画化が決まった時は不安でしかなかったけど(ー ー;)
前作は映画館で観たのに完結編はなんか映画館で見る必要がないなと判断。

シンイチのお父さんがいない時
>>続きを読む

バトルヒート(2015年製作の映画)

3.0

ジャケット観て、またドルフラングレンの映画かと思ってスルーしようとしたらトニージャーがいる!?
手に取って裏をみるとロンパールマンにピーターウェラー!?さらにマイケルJホワイト!(SPAWNの主役の人
>>続きを読む

ホーンズ 容疑者と告白の角(2013年製作の映画)

3.0

マニアックでロードオブザリングのイライジャウッドのイメージを変え、今回はハリーポッターのダニエルラドクリフを主演にした本作監督のアジャ。
角がいきなり生えてくる所や角姿のダニエルラドクリフがなんか滑稽
>>続きを読む

海にかかる霧(2014年製作の映画)

3.0

殺人の追憶のスタッフ制作との事で期待値上げて鑑賞。
金の為に漁船に密入国者を多数乗せて海にでる。
中盤からある事が起こり、仲間割れ一直線。

船長が何故あんなに冷静なのかわからなかったけど、どぎつい展
>>続きを読む

誘拐の掟(2014年製作の映画)

3.0

リーアムニーソンもすっかりアクション俳優みたいになってきてますね^_^
今作は猟奇殺人系のサスペンス、無敵のおじさん役は少しなりをひそめており寡黙な演技で魅せてくれます。
話し的には捻りもなく盛り上が
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

3.0

観る前から実話で感動ものってなるとかなりハードルが上がるし、実際あんまり感動出来ない作品が多い^^;
本作も実話で感動もの、体格には恵まれているが貧しい上に母親から見捨てられた黒人青年が裕福な白人家族
>>続きを読む

トウキョウソナタ(2008年製作の映画)

3.0

黒沢清監督作品のなかでも異色作。
家族ドラマなんですが、ちょっと歯車が狂って家庭崩壊寸前になってしまう。
香川照之のリストラされたお父さん役も良かったし、小泉今日子の優しいお母さん役もハマってました。
>>続きを読む

マキシマム・ブラッド(2014年製作の映画)

3.0

ヴァンダム、セガール、アクション俳優全盛期の頃からリアルタイムで追ってきた1人です。
ジャッキーチェンもアクション引退みたいな事言ってましたが、最新作でも身体張って頑張ってました。
今作、ヴァンダムも
>>続きを読む

エクストラ テレストリアル(2014年製作の映画)

4.0

最初こそ若者5人がはっちゃけながら始まって
墜落したUFOに遭遇、グレイに殺されたり拉致されていくといったこの手のSFホラーでは見飽きた感の展開。
後半、連れ去られて終わりそうになるんですが、
これが
>>続きを読む

善き人に悪魔は訪れる(2014年製作の映画)

3.0

女性5人の殺害容疑の男が移送中に逃亡する。
元カノのところに行き彼女を殺害、その後車で逃走中に事故に合い1軒の家で電話を借りようとする。
初登場全米NO1ってのは嘘でしょってくらい地味な作品。後半の意
>>続きを読む

リピーテッド(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日の事も次の日に忘れてしまう記憶障害を持った女性が、少しづつ思い出していく内に真実が浮き彫りになっていく。
この真実ってのが浮気相手が記憶障害に付け込んで夫を演じていたといったもの。
ラストになりネ
>>続きを読む

デッド・シティ2055(2015年製作の映画)

2.0

アクション、ストーリーどれも中途半端。
最初の10分くらいは面白そうな感じだったのに〜
パッケージに騙された( ̄◇ ̄;)
これ見るならゲイリーシニーズ主演のクローンを繰り返し見たほうがマシ。

レフト・ビハインド(2014年製作の映画)

2.0

映画の予告やってた時は「フライトプラン」とか「フライトゲーム」とかの機内サスペンスかと思ってましたが、予想外の展開。
映画館で観なくてよかった^^;
1番の山場である人が突然消えてしまう後はとにかく盛
>>続きを読む

スティーヴン・キング ビッグ・ドライバー(2014年製作の映画)

3.0

レイプリベンジものにカーナビと会話したり、妄想が所々出たりとS・キングらしさが入ってます。
だからと言って目新しさは特になく、復讐して終わりです。
救いは87分といった割と早い映画時間^_^

ビッグゲーム 大統領と少年ハンター(2014年製作の映画)

3.0

アメリカ大統領がサミュエル・L・ジャクソンってだけでこの映画のノリがわかる^_^
北欧の山奥で狩りを生業としている集落で少年が一人前になる通過儀礼のテストを受けている最中に大統領機がテロリストによって
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

4.0

MARVEL映画は全部観てるし、前作は夢のような共演と物凄いアクションに感動しました。
本作は映画館スルーしてDVDレンタル。
映画館に行くのがおっくうになってしまっている上に本作のあまり良くない評判
>>続きを読む

トゥモローランド(2015年製作の映画)

4.0

この作品、ディズニーって名前に先入観を持って少し観るのをためらってる人がいそう^^;
SF作品ですが中だるみもしないし、ディズニーみたいなほんわかする要素も強くありません。
最近のSF映画の中でも(ダ
>>続きを読む

バクマン。(2015年製作の映画)

4.0

原作は読んでませんでしたが、見た後で買いたくなりました。
漫画家になるまでなんて今までなんとなくしか知りませんでしたが、中々厳しいんですね。そんな辛さや苦しさの中にも夢を追う2人(出てくるみんなもです
>>続きを読む

ウォーリアー(2011年製作の映画)

5.0

熱い、2人のファイターとその父親の綺麗事なしのぶつかり合いに胸が熱くなりました。

イントゥ・ザ・ウッズ(2014年製作の映画)

3.0

前半、中盤まではテンポ良かったのに、後半シンデレラ中心になると退屈。

ソロモンの偽証 前篇・事件(2015年製作の映画)

2.0

誰一人感情移入が出来ない。プラス棒読みセリフが耐えられない。