さはらさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

さはら

さはら

映画(181)
ドラマ(1)
アニメ(0)

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ずーっとドキドキしながら観てた。こえ〜。クリーチャーの造形がひとつひとつ違うの変なこだわりがあって面白かった。
全部燃やせ燃やせ〜〜〜!!!!みたいになるのアガる。よりによってチャイルドと残って見届け
>>続きを読む

くもりときどきミートボール(2009年製作の映画)

3.0

なんか知らんけど空にあるミートボール発生機?みたいなのがすごく悲しかった。機械に感情移入してた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

幼いながらに触れる生死観とか家族関係人間関係、進路とか身近でいろんなテーマが織り込まれてて万人が惹かれる映画だなと思いました。
クリスがいい味出てて良かった。最初に出た名前はクリスだったのか……。給食
>>続きを読む

タッカーとデイル 史上最悪にツイてないヤツら(2010年製作の映画)

3.3

グロいのあんまり得意じゃないんですが割と楽しく見れました。ギャルっぽいビッチっぽい子の終わりが良かった。痺れる。

来る(2018年製作の映画)

3.4

キャストが天才すぎ。個人的には黒木華ちゃんがいちばん怖かったしいちばん好きでした。
ラストはよくわかんなかった。あんまり深く考えずにお祭りオカルト映画として観ると楽しいと思います。

ジュマンジ(1995年製作の映画)

4.2

久しぶりに見ました。ジュマンジのシステムが怖いけどやっぱり面白い。カールのスポーツシューズとか細かい所まで拾ってるのがいいなと思いました。

ガーディアンズ 伝説の勇者たち(2012年製作の映画)

4.3

ジャックが気づいてもらえるところで普通に泣いてしまった。よかったねぇジャック……。心が浄化された。

劇場版アニメ 忍たま乱太郎 忍術学園 全員出動!の段(2011年製作の映画)

4.5

間違いなく名作。知らない人が見ても楽しめる、みたいな意見たまに見るけど実際どうなんでしょう。知ってる方が何倍も面白いです。
作画が素晴らしいです。特に戦の描写が凄まじくて絵柄は可愛いんだけど緊張感がす
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族 (モノクロVer.)(2019年製作の映画)

4.5

内容はもちろん良いしモノクロ独自の画作りも丁寧だなと思ったけどこれ観る前にカラー版を2回観ちゃってたので普通に色がついて見えて悲しかった。

お嬢さん(2016年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

二人で本沈めるシーンめちゃめちゃ良い。泣いた。藤原伯爵サイテーと思ったけどかっこいい。グロいとこは結構キツい。

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

3.6

キューブリック作品初めて観ました。全然愉快な内容じゃないけどインテリアとか構図がいちいちオシャレでクセになる感じなのが怖い。最後のシーンがすごく好き。今後の人生であと1回くらいは観たい。

カメラを止めるな!(2017年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

面白いし後半のネタばらしが最高なんだけど個人的にスカトロぽいのがダメで辛かったです。内容はほんとにめちゃめちゃ良い。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.8

ちょっと前にやってたの久しぶりに見たけど良かったなぁ。魔法の描写は言わずもがな楽しいし登場人物がみんな魅力的でちょっと癖があって愛おしいんですよね。最高。

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.5

目立たないようにしてるオートボットたちがかわいかったです。後半の方のメガトロン側の勢力が集まってくるとこがすごいかっこよかった。

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.2

めちゃめちゃ楽しい。話が2転3転するし複数でワイワイ言いながら観るのがいいと思います。
カーターが良い子でかわいい……………………。