shuriさんの映画レビュー・感想・評価 - 38ページ目

shuri

shuri

映画(1345)
ドラマ(25)
アニメ(0)

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

4.5

元気でます!

明るいだけの映画かと思ってたけど、人種差別を扱いつつもコミカルに描いてて観ててとてもスッキリしました!

トレイシーを見習いたい♡

ロード・オブ・ドッグタウン(2005年製作の映画)

4.0

スケート少年の青春かっこいいですね、特にステイシー。
それ以上にヒース・レジャーに見入ってしまいましたが(笑)
すんごい脇役でジェレミー・レナーが出てました。人気者でいるのも苦労があるんですね。

もののけ姫(1997年製作の映画)

4.8

小学校時代に家族で観に行ってから、テレビ放映やDVDでもう何度も見返しています。
いまも当時と変わらず、ししがみ様の見た目が怖くて目を背けてしまいます。なんでだろう...?
声優陣もとてもいい、アシタ
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.0

題材は限りなく重くて扱いづらいものだと思います。
心にズシーっとくるけど、観てよかったって気持ちの方が強い。
ドラマERやプリズンブレイクを観ていた人は出演者だけでおーっ!となると思います。私だけかな
>>続きを読む

ショーシャンクの空に(1994年製作の映画)

4.8

文句なしに良いと思った!
主演のティム・ロビンスが頭にすごく残ります。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

ヒュー・ジャックマンはもちろん上手いのですが、ラッセル・クロウの歌声が渋くとてもよかったです。
散り際も...凄まじい!
ジャンバルジャンの最期、劇場で泣いてしまいました。

耳をすませば(1995年製作の映画)

4.8

これに勝る純愛映画は観たことないです。
※柊あおいさんの原作漫画既読です。
当時は憧れましたね! たまにテレビ放映する際には必ず観ちゃう作品。

最強のふたり(2011年製作の映画)

4.8

仏映画すごい!
昨年、だんなとミニシアターで観ました。
扱ってる題材は決して軽いものじゃない。なのに笑えて笑えて仕方ない!

満員の劇場で観客が一体になる映画は生まれて初めて。観たあとの爽快感といった
>>続きを読む

ブロークバック・マウンテン(2005年製作の映画)

4.3

予備知識でゲイということだけが頭に残っていましたが、とても失礼なことでした、ごめんなさい。

同性愛というと性描写ばかりが先行するのかと思っていましたが、ここまでプラトニックなものだとは...切なすぎ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.3

面白い!

ドラマLOSTを観ていたので最初の出演者にテンション上がります。
そして映画ではなかなかお目にかかれない背広姿のジェレミー・レナー。

トム・クルーズはもちろんかっこいいです。任務遂行中は
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

4.0

面白い。 予備知識なしに観たから最初は時間軸の行き来に(?)という感じだったけど、途中から頭が慣れる。 脚本の作りがうまいのかな? やっぱりマネーは人の心を弄びますね(汗) 監督・脚本の内田けんじに>>続きを読む

セルラー(2004年製作の映画)

4.0

自分はすごく好きです。

突っ込みどころはあるが、手に汗握る展開にドキドキしっぱなし!

今はアクション俳優として欠かせない存在になったジェイソン・ステイサムの悪役ぶり、ファンタスティック4のヒューマ
>>続きを読む

アルゴ(2012年製作の映画)

4.5

手に汗握りました。
俳優陣を実物そっくりにしていたり、時代背景の描写も細かくていいです。

こんな作戦で...?と思ったが誰にもそれに勝るものは思いつかなかった。
こういう実話ベースのものがもっと増え
>>続きを読む

|<