シュウさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

シュウ

シュウ

映画(79)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ハイスクール・ミュージカル2(2007年製作の映画)

3.6

自分が好きなミュージカル映画で良かったんだけど、前作の方が最後のドタバタ感があっておもしろかった感じがした。
歌も中盤で流れてた歌の方が良かったので、次の作品に期待したいです!

ANNIE/アニー(2014年製作の映画)

4.0

普通に感動した。
やっぱりミュージカル映画は観ていて、ハッピーになるし引き込まれていく。
王道だけど、内容を知らなかったので観れて良かった、

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.3

作品ごとにクオリティーが非常に高くなってることが見ていて引き込まれる理由だなと感じました。
チームを作るっていうなんともテンションが上がる要因を持ってくるのはさすがこれだけ好まれる作品になってくるなと
>>続きを読む

ハイスクール・ミュージカル(2006年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

素敵な映画だった。
ミュージカル映画はつい口ずさんでそのまま入りこんでいく映画が多いなと感じた1本でした。
だけど、リハーサルだけがメインって所が少し残念かなと感じました。

ジュリエットからの手紙(2010年製作の映画)

4.0

凄く感動的な映画でした。
何と言ってもイタリアの街の映像がとても綺麗で幻想的でした!
こんな素敵な出会いが僕にも訪れるといいです。
とりあえずイタリアに行ってジュリエットの家に行ってみたい。

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.8

英語字幕で鑑賞。
作品が続くにつれて、面白さが増していくいい作品だなと感じました。2人が対戦するところはとても緊張して観てしまいました。
次回作に期待してすぐ借りに行きます。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.3

英語でもう一度観たいため、鑑賞。
改めて凄い映像とストーリーで出来ている作品だと感じた。
観ていてドキドキしたり、感動する映画でした!
しかも自分的に嬉しかったのはイギリス英語でとても綺麗な英語を使っ
>>続きを読む

ターミネーター(1984年製作の映画)

3.3

ターミネータージェネシスを見てから気になって鑑賞しました。
ジェネシスで出てきているシーンと重なったりしているので見ていて面白かった!
けど、とても普通な映画で何も起こらない感じの映画でした。

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.1

ワイルドスピードの3作目ということで期待して見たのですが、キャストがすごく違ってびっくりした。
あとは、日本で撮影されてる映画なのに日本人ではない人を使うのは、あまり良くない気がした。違う国の人なのに
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

英語字幕で鑑賞!
しっかりと王道のアクション映画だなと思いました。
このような俳優が亡くなってるのかと思うと気が痛くてしょーがないです。

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.5

初めてミュージカル調の映画を見た作品です。
好きになって、シドニーでミュージカルも観に行きました!
人生の重さ、歴史の大切さを知れる映画ではないかなと思います。
見ればみるほどわかってくるのかなと感じ
>>続きを読む

ビリギャル(2015年製作の映画)

4.4

正直なところあまり期待せずに観たのですが、とてもいい映画でした。
最初のところから映画に引き込まれ、最後には涙を流すという文句のない映画内容でした!

マンマ・ミーア!(2008年製作の映画)

3.8

英語のみで鑑賞!
とても明るい映画でした。
知ってる曲がたくさん流れてて、やっぱりミュージカルはいいなと感じました。
いつか本場でミュージカル観れるといいなぁ、

アントマン(2015年製作の映画)

4.0

シドニーの映画館で鑑賞!
マーベルの中でもコメディーが強いとても面白い映画だった。
やっぱりマーベルでよくある最後まで席を立たないことをお勧めします!

インサイド・ヘッド(2015年製作の映画)

4.6

シドニーの映画館で鑑賞!
正直めっちゃ感動して泣いちゃいました。
ディズニーを久しぶりに見たんですが、大人になって改めて良いものだと感じました。
なぜかMr.childrenのHeroを思い出してホロ
>>続きを読む

ターミネーター:新起動/ジェニシス(2015年製作の映画)

4.1

シドニーの映画館で鑑賞!
内容が過去、未来と激しく変わるので理解するのが少し難しかったが、非常に良くできた面白い作品でした。
今までターミネーターを見たことがなかったが、初めからみてもう一度これを見よ
>>続きを読む

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

2.8

英語字幕で鑑賞!
ただ怖い作品だった。
自分が苦手なだけかもしれないが、何も感じるものがなかった。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.9

英語字幕で鑑賞!
内容は良かったけど、見たのも遅いせいか歌が自分の印象に先走りすぎてる気がした。
期待がでかいぶんもあったが、最初の歌から感動していました。

ベイマックス(2014年製作の映画)

4.3

英語字幕で鑑賞!
英語がわかりやすく、見ていて気持ちいい作品だった。
ずっと見たくて、やっと見た映画で期待していたがそれを大きく上回る映画でした。
ベイマッークスって叫びそうになりました。

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

シドニーの映画館で鑑賞!
流石の大作だと思える映画。
スピルバーグの凄さを改めてわかった、ずっと口を開けて震えながら見てました。
正直感動系ではない気がするのですが、泣いちゃいました(笑)

アメイジング・スパイダーマン2(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

これは絶対に観るべき映画!
英語字幕で鑑賞。
まさに王道のアメコミだと思わせる作品だった!
最後の30分は誰もが信じられない展開だと思う。最後の男の子が可愛くて勇敢で涙なしでは見れなかったです!!

アロハ(2015年製作の映画)

3.1

シドニーの映画館で鑑賞!
恋愛映画にしては、恋愛の部分が少なく感じたしSFの部分もちょっと入ってるという中途半端な感じだった。
何よりも英語で見ているせいか、内容が難しかった。

トゥモローランド(2015年製作の映画)

3.6

シドニーの映画館で鑑賞!
英語では難しいので内容が入ってこなかった。
日本語字幕があっても難しかったかも、、、
もう一度帰って見に行きたい!

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

戦争の悲惨さというものを分からしてくれる映画だった。
タヤが言った「戦争は心を蝕んでいく」という言葉が非常に印象的だった。何のために戦っているのか?兵士たちの心はズタボロで帰っても心は帰れていない状況
>>続きを読む

トゥー・ウィークス・ノーティス(2002年製作の映画)

3.9

王道のラブコメでぐっとくるものはあまりなかったが、見やすい映画だった。お金持ちでだらしのないヒュー・グラントにぴったりな役だと改めて感じた。
最後のスピーチのシーンがこの映画の全てを物語っているという
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.5

子供ながらにこれほどハリウッド映画で楽しめるのもこの映画ぐらいなのかなと感じました。
今見てもとても楽しいし、クリスマスの時期には必ず見たくなる作品。
いつか子供ができたときに見せてあげたいなぁー!

恋するための3つのルール(1999年製作の映画)

3.4

面白くて、笑える映画だがラブの要素が少ないことがちょっと残念だった。
だけど、ヒュー・グラントの映画はどれも楽しい作品だと感じた一本だった。

アバウト・ア・ボーイ(2002年製作の映画)

3.9

マーカスの優しさから、ヒュー・グラント演じるウィルが心開いていく映画!!
ヒュー・グラントが演じるダメな人間だけどかっこいい所が出ている感じの映画だった。

バック・トゥ・ザ・フューチャーPART3(1990年製作の映画)

4.8

この映画は一気に見ました!
マイケル・J・フォックスが素敵すぎる。

バック・トゥ・ザ・フューチャー PART2(1989年製作の映画)

4.8

この映画は一気に見ました!
マイケル・J・フォックスが素敵すぎる。

ノッティングヒルの恋人(1999年製作の映画)

4.2

ヒュー・グラントが好きでみてとてもいいと思った映画!
マスコミや思ってもない言葉のせいからなかなかうまくいかない恋愛だったが、家族と友人はとてもいいもので何も言わずに自分で気づかせるところに良さを感じ
>>続きを読む

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.3

少しグロいが見やすい映画だった。
続編を作りたいがために今回の映画では何も完結しないところで終わった。
続編が楽しみだなと感じました!

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

4.8

何度見てもハラハラして面白い映画!!
めっちゃはまって、1日で1から3まで全て見た記憶があります。

ラブソングができるまで(2007年製作の映画)

4.1

恋愛ものはあまり好きではなかったが、これを見てとてもすきになった。
主人公のアレックスとヒロインのソフィーが歌を通してお互いを好きになっていくというなんとも素敵な話だった。それとコメディー要素がとても
>>続きを読む

ターミナル(2004年製作の映画)

4.5

観た後に心が温かくなる映画間違いなしという感じの映画です!
人の優しさっていうのは自分を犠牲にしてまでもその人の役に立とうとするほど偉大なものであるなと感じた。この役はトム・ハンクスにしかできない優し
>>続きを読む

シンデレラマン(2005年製作の映画)

4.3

家族のために戦うファイターにとても感動しました。