しゅうじさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

しゅうじ

しゅうじ

映画(623)
ドラマ(24)
アニメ(0)

ナイスガイズ!(2016年製作の映画)

3.5

ホリー超可愛い
雰囲気に似合わずストーリーが複雑な上に悪役と脇役の印象薄くてちゃんと考えながら見ないといけなかったのが意外、ただ面白かったのであり

グッド・ネイバー(2016年製作の映画)

2.0

なんだか中途半端な映画。どんでん返し的な面白さを際立たせるのであれば、裁判シーンはいらないし、前後半で視点を変える作りにした方がよくないか。サイコものはサイコパスが何をするか、どこにいるかがわからない>>続きを読む

聖なる鹿殺し キリング・オブ・ア・セイクリッド・ディア(2017年製作の映画)

3.6

監督の他作品はダークコメディ要素もあってまだ観れたけど、この作品はあまりにもテーマが重く、登場人物も卑劣で途中ちょっと休憩しないと観れなかった
じわじわと何かが寄ってくるカメラワークは「もうなにも起こ
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ 2U(2019年製作の映画)

3.6

もうコメディでいいよこれ、1作目からの続きだったからこそ主人公の吹っ切れ方が最高に面白かった

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

3.2

思ってたよりポップで好き、コメディホラーというべき映画
オチがなんとなく読めてしまったのがちょい残念

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

3.9

グサッとくるテーマ。
序盤「あれ、こういうものって先天性なんだ」と思えば、全くそんなことはなかった。生きてることそれ自体が人生。こんな重いテーマをエンタメに、そしてクリスマスに配信するなんてディズニー
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

4.0

文句のつけようのないホラー映画でした。この監督さん、撮れば撮るほどホラー演出をこれでもかと工夫してきて本当感心する。個人的にホラー映画は終盤に気持ちいいくらいの大パニック要素をいれてほしいのだけど、こ>>続きを読む

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.2

BGMの入れ方が最高にクール
瞑想からタイトルにはいるまでの1分間で「あ、これもう絶対面白い」ってなった
コミュニティのしがらみなんて考えずに楽しんじゃえばええんよ

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.7

最高!!!話の内容はとてもシンプル!だからこそラストのひねりが活きてる!
ITもそうだけど、青春ドラマは感情移入しやすい分、ホラーシーンも同様に怖さが感情に訴えかけてくるようになるのかも。

あぁたま
>>続きを読む

ムーラン(2020年製作の映画)

2.8

ディズニーだからポリコレ重視のストーリーに変えるのはわかるけど、ムーシューとミュージカル要素は変えなくていいでしょ…

戦闘シーンも、序盤はよかったけど、終盤は10人くらいがわちゃわちゃ戦ってるシーン
>>続きを読む

WAVES/ウェイブス(2019年製作の映画)

3.4

思った以上にハードな内容だった

カットの仕方が、バチッと切ったり、流れるようにつなげたり、意図的に特徴をつけていたのが印象的。音楽プレイリストのようなテーマだったぶん、PV的で、感情的に話すシーンも
>>続きを読む

ミザリー(1990年製作の映画)

3.0

サイコパスが大好きな小説家を監禁して好みの物語を書かせるスリラー、ってなんだかオシャレなテーマ

STAND BY ME ドラえもん2(2020年製作の映画)

2.7

ドラえもんののび太の扱い雑すぎて笑った
1作目のテーマが"友達"なら今作は"家族"。大人の方がこれ刺さる

カイジ ファイナルゲーム(2020年製作の映画)

1.2

心理戦もなにもない、にも関わらず「そう言うことだったのか」と思ってくれと言わんばかりの演出で、観ていて恥ずかしくなった
真剣佑だけよかったから+0.2点

ザ・プロム(2020年製作の映画)

3.2

主役の雰囲気がバッチリハマっててよかった

ただLGBTQがステレオタイプな描かれ方をされててなんだか…絵的にはわかりやすいけど、セックスエデュケーションと比べると、どうしてもわかりやすい同性愛者表現
>>続きを読む

セガvs.任天堂 Console Wars(2020年製作の映画)

3.4

ラストのセガ連呼はアツい
特別対談もよかった、豊田さんの穏やかだけどもひしひしと感じる内のクレイジーさは今も健在だと思った

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.5

贅沢なホラー映画をありがとう
やっぱりリアルなCGをふんだんに使ったホラーは見ていて興奮する

インシディアス 最後の鍵(2018年製作の映画)

3.2

前作の方が面白かったかなぁ
ホラー的な要素もちょっと物足りなかった

インシディアス 序章(2015年製作の映画)

3.5

みんなエリーズ好きすぎて草
驚かし方は王道なんだけど、ストーリーがよくできてて回を追うごとに面白くなっていく…次で最後だけどどうなるんや

チャイルド・プレイ(2019年製作の映画)

4.0

チャッキーはこれくらいエンタメに突出した映画でないと!最高!
ホラー終盤のパニック系がたまらなく好きなのだけれど、なるほどこれは今のチャッキーらしい。

ホラーはちょっと馬鹿馬鹿しくて笑っちゃうほどが
>>続きを読む

フッテージ(2012年製作の映画)

3.5

フィルムを中心にしたホラー演出たまらん!昼間でも「あれ、これくるんじゃね?」と思わせられる撮り方も好き。

ただ、一時停止の顔が動いたり、バリバリ本体が出てきたり、もう少し不気味さは欲しかったかもなぁ
>>続きを読む

目撃者(2017年製作の映画)

2.2

登場人物みんな思考停止してて一周回って成り立ってた