週末スパイクさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

週末スパイクさん

週末スパイクさん

映画(1051)
ドラマ(0)
アニメ(0)

8月の家族たち(2013年製作の映画)

3.5

メリル・ストリープとジュリアロバーツの演技が圧巻。いい具合にいやーな気持ちになりました。

これほんとにコメディの分類あってるん??って途中思っちゃいましたね。

家族って、一番身近な他人とも言えます
>>続きを読む

フィアー・ストリート Part 1: 1994(2021年製作の映画)

3.8

ネトフリオリジナルってあんまり好きではなかったんですが、これは面白かったですね。

13日の金曜日やスクリームなど、あの頃のホラー映画のリスペクトが感じられつつ、結構容赦なくキャラを殺害していく描写が
>>続きを読む

街の上で(2019年製作の映画)

4.8

好きだなー、この映画
不真面目でゆるっとした雰囲気いいっすね〜

こんな街に住みたいと心から思います

ルーム(2015年製作の映画)

4.0

子役が天使のようでした。救われますね。個人的にはクソ男の背景とか諸々が語られずに、親子にフォーカスされてたところと、誘拐事件の被害者のその後を丁寧に描いていた点がすごく良かったと思いやす。

ブリジット・ジョーンズの日記 きれそうなわたしの12か月(2004年製作の映画)

3.6

今回もブリジットがいろいろやらかしていきましたね〜!個人的には前作の方が好きでしたけど、それはそれで楽しめました!友達や恋人とお酒でも呑みながら談笑しつつ見るといいかもです

ゆれる(2006年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

OPのかっこよさったらないですね!フォード欲しいぃ。

セクシーで、才能があって、自由な弟と真面目で、卑屈で、しがらみが多い兄
一つの事件を機に、ゆれていく心情、関係性。

最後、兄はバスに乗ったのだ
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.6

おもろいっすね、ダーティな刑事物。みなさんお若い。笑
タイタニックが来なかった世界線ではこの映画が天下を取れてたのか。少し長いなとは思いつつも、それでも楽しく見れました。

マローボーン家の掟(2017年製作の映画)

4.2

なるほど。めちゃめちゃ好きな映画だった。
なんの前情報なく観られてよかった。そういう選択もあるよね。

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

4.3

素敵。お酒とタバコが摂取したくなる、ユーモラスにゆったりと流れる映画。

格好が人を作るっていうし、この映画見る時はゆったりとした服で、ソファに寝転がりながら見たいですな。

デイ・シフト(2022年製作の映画)

3.4

偏見ですけど、Netflix映画って星4はいかんけど、3は下回らないクオリティの映画が多い気がします。

ほんとに気軽に見れる映画ですね!スヌープが格好良い!!
ただ、これ系にしてはサントラがイマイチ
>>続きを読む

ブリジット・ジョーンズの日記(2001年製作の映画)

3.8

ドジでキュートで、人間味溢れたブリジットを応援したくなりますね!
サントラも何気に良き。続編も期待かな!

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.4

娯楽映画としてはばっちり!!!
ステイサムTUEEEEEEEEEE

もうステイサムがモンスター役でいいんじゃない?

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

厨二臭い黒幕、嫌いじゃないぜっ⭐︎
日本人もそうだけど、アメリカ人も大概ゾンビと脱出モノ好きよねえ。次回作はゾンビが出るに1ペリカ

カクレンボ(2005年製作の映画)

3.3

んー、ぶっちゃけ微妙…。好きな人すみません。
音楽はかっこいいですけど、いやー、20分にまとめたと思えばすごいのか。

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

海外の方に日本の紹介をする時、この映画を見せようと思います!!

サンドラブロックとか、ライアンレイノルズとか、ちょい役に豪華なキャスト使いすぎw
ライアンレイノルズはデップーの繋がりなんかな…?笑

ウィリーズ・ワンダーランド(2021年製作の映画)

3.6

B級映画好きなら絶対好きなはず!FNAFみたい!!!シュールなギャグ?展開と微グロが続きます。

ザ・ゲスト(2014年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

序盤〜中盤 ザ・ギフト
終盤    悪の教典

な映画の印象。友達と飲みながらの鑑賞なら申し分ないかも。

「なんで軍警察のトップ自らが現場指揮やねーん」とか、「なんで白昼堂々仕掛けにいってんねーん」
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

3.7

四畳半神話体系が面白かったため視聴。

相変わらずの世界観とお伽噺のようなお話は好き嫌い分かれそうではありましたが、私は大好物です。

誰だー!孤独を拗らせて風邪ひいてるやつは!誰か卵酒を飲ませに行っ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ループ物ってやっぱりハズレが少ない印象。

ただループから抜け出そうとか、抜け出せずに惰性に過ごすだけではなくて、その中でいきがいをみつけるロイの存在や、やっぱり明日を生きようとするサラの存在が物語を
>>続きを読む

ゲーム(1997年製作の映画)

3.8

いや、良きです。
自分が主人公だったらって思ってしまう。
前情報なく観られてよかった作品でした!監督見て、なるほどってなりましたし。

恋する惑星 4Kレストア版(1994年製作の映画)

4.5

香港映画めっちゃ好きかもしれんです。
ある女の子の行動に軽く引いたり、少し画面酔いしそうになったりしたけど、なんというか、ノスタルジックで、どこか神秘的な香港の街並みと、奔放な女性に振り回されるストー
>>続きを読む

そのときは彼によろしく(2007年製作の映画)

3.2

みなさんお若い…!
ツッコミどころもあるけど、まあ、これはこれでありなのかもなと思った次第!
多分もう見ないとは思いますけど!

最強殺し屋伝説国岡 完全版(2021年製作の映画)

3.4

クオリティの高い男子高校生のお昼みたい!
あまりハマらなかったけど、続編は見てみたい!

インスタント沼(2009年製作の映画)

3.5

世の中の出来事のほとんどは大したことないし、人間、泣いてる時間より笑ってる時間の方が圧倒的に長いし、信じられないものも見えるし、一晩寝れば大抵のことは忘れられるのよ!とにかく!水道の蛇口をひねれ!そし>>続きを読む

横道世之介(2013年製作の映画)

4.1

過去を振り返ったとき、笑顔になることが多いのなら、それは幸せだったんだってことなんでしょうかね。

切なくもあり、クスッと笑えるいい映画でした!

都市伝説物語 ひきこ(2008年製作の映画)

3.5

あら、割と満足したけどなぁ…!プレ2のゲームをしたくなりましたね!

カルト(2012年製作の映画)

3.6

正直嫌いじゃないw w w w
前半ホラー後半ホラーアドべンチャー(?)
雲水さん最初出てきたときロリコンだって思ってごめんなさいw
CGの荒さが逆に笑えていいです!

暗黒女子(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

不思議な世界観でしたが、面白い構成ですね!
誰もが本音と建前、裏と表を使い分けると思いますが、表で光り輝く分、裏のドス黒さもひとしおナノでしょう。

プアン/友だちと呼ばせて(2021年製作の映画)

3.8

タイ映画初めて見ましたけど、サントラもいいし、好きでした!リスペクト!プリム役の女の子かわいい!!

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.0

俺の好きだった恐竜映画は無くなってたよ。絶滅しちゃったのかな?
メッセージ性を入れようとして某昆虫とかもろもろ入れ込んじゃった感。自分の感覚がおかしいかと思ったんですけど、
他の人も、恐竜のリスペクト
>>続きを読む

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

映画とオタクとタイムトラベル。

最後の超展開も、あれはあれで良いと思えた、青春?映画。
未来は映画がなくなってて、5秒くらいの動画しかないってセリフはハッとさせられたなぁ。
映画を守っていきたい。

ただ、君を愛してる(2006年製作の映画)

3.6

宮崎あおいの透明感がダンチですね。みんな若いw w
懐かしいあの頃w w

これが黎明期の鈍感系主人公か

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.7

うむ!まずまず!
続編が楽しみですね!感動するんだろうなぁ…

劇場版ポケットモンスター キミにきめた!(2017年製作の映画)

3.5

大人のポケモン(意味深ではない)
一つの映画として面白かったと思います!!

素晴らしき哉、人生!(1946年製作の映画)

5.0

これこそ、映画が見たいってなった時に見たくなる映画。
何度でも見たい!明日も頑張れる気がします。

アップサイドダウン 重力の恋人(2012年製作の映画)

3.5

良くも悪くも見やすい映画!
最後に詰め込んだ印象。んー、もーちょいな感じなんやけどなぁ