週末スパイクさんさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

週末スパイクさん

週末スパイクさん

映画(1051)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ちょっと思い出しただけ(2022年製作の映画)

4.0

ありふれた恋愛のありふれた失恋。主演のお二人の演技がリアルですごく楽しめた。

何気ない時に、この映画をちょっと思い出せるような、そんな気がします。(あんま上手くないな)

レジェンド・オブ・キングダム 勇者マイロックと聖なる甲冑の伝説(2020年製作の映画)

1.4

シンプルイズつまらない!熱意はいいね!!!りすぺくとです!!でも一人で見るのはほんとにきつい!

ブルーベルベット(1986年製作の映画)

3.6

ひょっとしたことから非日常に巻き込まれる主人公。

サイコとエロス。ゲームサイレントヒルにも影響を与えていたというこの映画を見れてよかった!

耳を拾って街の裏側に触れるって考えをどう生きてたら思いつ
>>続きを読む

グッバイ、サマー(2015年製作の映画)

4.0

フランス映画ってあんまり好きじゃなくて、最初はあわないなぁと感じていたのですが、後半にかけてのロードムービー、最高でした。

思春期にできた友達って一生物だと思います。劇中の彼らの中にはきっとこの思い
>>続きを読む

前田建設ファンタジー営業部(2020年製作の映画)

3.8

夢あるな…!
日本ってそうだよね、ファンタジーがあるよね!ブルーオーシャンじゃん!今まで数々のアニメゲームが出てきたこの国で、それが実現できたら、すげーことになんじゃない??岸井ゆきのさん可愛い

仄暗い水の底から(2001年製作の映画)

4.1

全編通じて緊張感とイヤーな感じがあって、これぞ日本のホラーって思いました。

しっかりあそこで怖いシーンを持ってくるってのがまたいい!

阪急電車 片道15分の奇跡(2011年製作の映画)

4.0

ほっと一息できる映画。伏線も怒涛の展開もないけど、こんな気持ちになるのは邦画だけだな、自分は

キャストが豪華でびっくり。

ライフ・オブ・パイ トラと漂流した227日(2012年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観たかった…!
最初と最後でここまで印象が変わる映画もそうないですね。

老人と海を思い出しました。
いや、この場合はうみがめのスープ?

記憶のミライ(2021年製作の映画)

4.0

泣きそう。誰しもこんな頃があったんだよなぁ…。親にも友達にもあいつにも。

エレファント(2003年製作の映画)

3.9

キャストの大半がオーディションで選ばれた実際の高校生らしい。

なんでもない日常が一瞬で無くなるという感覚って、あんな感じなのかなと思いました。

タイトルに関係あるかわからないんですが、「群盲撫象」
>>続きを読む

N号棟(2021年製作の映画)

3.2

雰囲気は好き。主演の子かわいい。教祖様いい演技。それだけ。ミッドサマーを変に取り入れちゃった感。不完全燃焼感すごい

死霊館(2013年製作の映画)

3.4

んーー。海外のホラーだからか、なんか没入できず、、、

だめなんよなー、魔女とか悪魔とか。やってること幽霊と変わらんのになんでだろ。

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.8

楽しい!!いいね!!
ベビーオイルの匂いが今にも漂ってきそ(ryおい離せ俺はセレブだぞ

死霊の盆踊り(1965年製作の映画)

1.0

愛すべきクソ映画に乾杯!
リスペクトと怒りを込めて

クルエラ(2021年製作の映画)

4.0

サントラいいね!101匹わんちゃん見返したい!
娯楽映画としては完璧!!

ミッドナイト・スペシャル(2016年製作の映画)

3.6

なんとも不思議な映画だったけど、それが映画っぽくまとまってる。詳しくは全体像を見せないけど、何かすごいことが起きてるらしいことは伝わった。

老人Z(1991年製作の映画)

3.5

あぁ、AKIRAの前日譚か…。笑

作画がほんとに神だった。いや、この作品の場合は仏かな。

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

4.0

そりゃー面白いやろ!ズルやん!チーターやん!と心の中のキバオウさんが叫んでた。

続編公開するのかな?もしあるなら楽しみなタイトルですね!

地下に潜む怪人(2014年製作の映画)

3.5

邦題がダメ。
低予算なのかな?POVは低予算故の粗を目立たなくする上でピッタリですね!ヒロインが可愛くてつおい

舟を編む(2013年製作の映画)

5.0

最近観た映画の中で一番好きです。
少し長尺だけど、あんまそれを感じませんでした。


〜感謝という言葉以上の言葉がないか、あの世があるなら向こうで用例採集するつもりです〜

森山中教習所(2015年製作の映画)

4.0

劇的な変化はなく、大きなアクションも、ドラマチックな展開もないですが、また観たくなる映画。

誰かが、えも言われぬ気持ちはエモいじゃないと言ってた。だからこの気持ちはエモいじゃないんだろう。

棒アイ
>>続きを読む

デスペラード(1995年製作の映画)

3.5

かっちょいいいいい
痺れます。

これって、セルフリメイクなんだ〜、前編知らずに観ても楽しめました。
豪華キャストがちょい役で出てるのもポイント高い。

ナイト・オン・ザ・プラネット(1991年製作の映画)

4.9

再視聴。
タクシーとタバコとオムニバス。

一仕事終えた夜に、コーヒーと一緒に一話観られたら、すごく贅沢なんだとおもいます。

フィフス・ウェイブ(2016年製作の映画)

3.0

大作のふりしたB級映画という感想。中学生の時に見てたら好きだったかも。

ロング,ロングバケーション(2017年製作の映画)

4.2

いい映画やったぁ
観る人によっては、ハッピーエンドかバッドエンドか分かれそう。個人的にはハッピーエンドだったと思う。

シャークネード カテゴリー2(2014年製作の映画)

2.1

感動。涙で前が見えない。なんで2から見ようと思ったのか。ユーネクの評価が4なのが悪い。うん。

バイオハザード:ウェルカム・トゥ・ラクーンシティ(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

監督がバイオファンなのは分かった。
かゆい、うまが出てきてニッコリ。

ジャック(1996年製作の映画)

5.0

大好き。
ロビンウィリアムズ大好き!

流れ星になぞらえるのすごくオシャレ!

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

過去を逃げずに受け止めるって難しいね。家福さん、気持ちわかりますよ。

正直、死とセックスとか、高尚なことはよくわかんなかったですけど、不思議とまた観たいと思わせてくれました。

小さな恋のメロディ(1971年製作の映画)

3.8

確かに子供の時って1週間も50年も違いがわからなかった。
短絡的な人を見て、よく、無計画とか、向こう見ずとか、無責任とか言うことがあるけど、その時その時をやりたいように生きてるって考えれば、なんで幸せ
>>続きを読む

ブルー・アンブレラ(2013年製作の映画)

3.6

かわいい!
小さい頃よく物とかを顔に見立てて空想してたなぁと懐かしくなりました。コンビニの傘にも顔があれば盗まれる心配なんてないのになぁ

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

思いのほか楽しめた。
後にも先にも、こんなに世界中の人に愛される作品ができることはないと思う。

そんなにハリポタ好きではなかったですが、親が賢者の石から買ってきてくれて、子供の頃には夢中になって読ん
>>続きを読む