288GTOさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • 288GTOさんの鑑賞したドラマ
288GTO

288GTO

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

毎週金曜日の夜楽しみだった。

昭和と令和を行き来できるタイムスリップもの

特に良かったのが、どちらか一方がという表現ではなく、どちらもおかしいところがあるとしたところであろう
それが最終話の寛容で
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.0

堺雅人が始めて、別班として招待を表すシーンは鳥肌ものだった。

0

幽☆遊☆白書(2023年製作のドラマ)

3.8

莫大な予算を使ってそうで、アクションシーンは凄かった。

原作は見たことはないが、入り込みやすかった。
ただあっさりしているので、師匠との別れのシーンは感情移入しにくい。
戸愚呂兄弟との因縁等もっと描
>>続きを読む

0

シークレット・インべージョン(2023年製作のドラマ)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

結局一番のところ、消化不良なのだ

スクラム人の脅威がわかり、排斥運動が始まった地球
その地球から出て言ってしまうニック・フューリー
ヒルもフューリーもいなくなったシールズ
指導者が変わったスクラム社
>>続きを読む

0

東京男子図鑑(2020年製作のドラマ)

3.3

総合商社に入りモテモテながらも、コンプレックスも感じ生きていく感じ、どんだけ上を見ているんだろうと

幸せとは本人の考え方次第なのかもしれない

0

LINEの答えあわせ ~男と女の勘違い~(2020年製作のドラマ)

3.5

ラインの裏側にある感情って、結構複雑なんだなというのと、既読無視が横行していることに驚きを覚えた。
既読無視なんて、荒波が立つこと、やるんだなと

それぞれ合う合わないがあるのは、寧ろ仕方ない部分もあ
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

3.5

恋愛ものなのかなと思いきや、意外とサスペンスしてた

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

4.0

リープネタが毎回面白く、自分が生まれ変わったらどうするのだろうと毎回考えながらみてみました。

大きく変えずに生きていくのが、なかなか現実的だなと

0

ホークアイ(2021年製作のドラマ)

4.0

過去のシリーズをまとめて、終わらせるストーリーになっていたため、スッキリとした印象

他のシリーズと繋がっていなかったと思っていたので、意外

クリスマスにみて、ちょうど良かった

0

クロサギ(2022年製作のドラマ)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

結局は悪はなくならないエンド

以前のクロサギはみていなかったが、雰囲気が明るかったのが、意外

もっと暗い作品かと思っていた

0

うぬぼれ刑事(2010年製作のドラマ)

4.2

とにかくうぬぼれ5の雰囲気がすき

うぬぼれの惚れやすさとテンポのよさ、なによりストレスなく楽しくみれるところがよい

意外と第三話が一番すきかも

0

タイガー&ドラゴン(2005年製作のドラマ)

4.3

毎回落ちが落語に沿ったかたちになっている

落語は全然知らないが途中で解説シーンがあるので、知らなくても楽しめる

この前にもスペシャル版があるらしい
だからか最初はテンポについて行けなかった

乱暴
>>続きを読む

0

アトムの童(2022年製作のドラマ)

3.5

半沢直樹のゲーム版を作りたかったんだと思うが、ちょっと内容が薄かった

逆転も本来したかった人にしていないし、そんなんで許しちゃうの?という感じ

ゲーム画面もチープで入り込めない

0

鎌倉殿の13人(2022年製作のドラマ)

4.7



鎌倉時代がこんなにも面白いとは思わなかった
戦国時代とは違い、家臣は裏切り合い、それが同族でも関係なし
将軍には敬意は払うものの飾りとしか考えていない
騙し騙されあいで余談を許さない

また将軍で
>>続きを読む

0

ごめんね青春!(2014年製作のドラマ)

4.1

受験中でリアルタイムで見られなかったので、ずっと気になっていた。
ネットフリックスに追加されたので、見てみた

最終話の懺悔の後に皆んなが主人公を庇い合う場面に、現れているように、悪いやつがいない優し
>>続きを読む

0

六本木クラス(2022年製作のドラマ)

3.5

韓国版は未鑑賞
ところどころ意味のわからないセリフやシーンはあったが、言われているほど、悪くはなかった

土下座で許さなかったところもgood

0

インビジブル(2022年製作のドラマ)

3.0

最終回がガバガバすぎた
犯人は迂闊に情報を流しすぎだし、警察も早く気づいているなら確保しろよと思った

0

真犯人フラグ(2021年製作のドラマ)

3.5

最後の告白でフラグを回収していくのだが、色々ありすぎて無理やりのあるものも多かった

犯人と真相に関しては何だぁっと思ったが、どんな結末でもなったと思う

なんだかんだで言って毎週楽しみにしていたため
>>続きを読む

0

ハゲタカ(2007年製作のドラマ)

4.5

小説版も綾野剛版もみたが、そのなかで一番好き。

この鷲津は哀愁がある感じ。
お金に翻弄される人々を凄くよく描いていると思う。

0

ハゲタカ(2018年製作のドラマ)

-



最後に鷲津が怒って終わるみたいな、勧善懲悪ものみたいに見える。
何か半沢直樹みたい
もっとドライな攻防を見たかった。

0

アキラとあきら(2017年製作のドラマ)

3.8

原作に恋愛要素などを入れていたが、中途半端になっていた。

中途半端なら入れなきゃ良かったのに

0