セミ食べ男さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

5.0

(83)
自宅療養鑑賞

ルック含め最高、ホラー新作はあんたに任せた

@ U-NEXT

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

-

(82)
自宅療養鑑賞

ダサいけどかなり良い、時代に刺さってる

@ Primevideo

DAGON(2001年製作の映画)

-

(81)
自宅療養鑑賞

トロいけど最高、ウシアのビジュアルめちゃ良い

@ U-NEXT

ジョーズ・アパートメント(1996年製作の映画)

-

(79)
自宅療養鑑賞

MTVみがちょうど良く、曲も良い、最高

@ U-NEXT

ニュー・ミュータント(2020年製作の映画)

-

(78)
自宅療養鑑賞

アニャテイラージョイ良くわからんけど最高

@ Disney+

インシディアス 第2章(2013年製作の映画)

-

(76)
自宅療養鑑賞

かなり好物、1と続けて観たほうが良かった

@ Netflix

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

-

(74)
自宅療養鑑賞

知らないやつの闇落ち見せられても、、

@ Disney+

デュエル(1976年製作の映画)

-

(72)
自分には合わなかったてのが正直な感想ですが、好きなショットはいくつかある、ガラス割る時めちゃびびってたのウケた

@ 下高井戸シネマ

カモン カモン(2021年製作の映画)

-

(71)
言語化するという行為についての映画、散々すれ違ったりわかり合ったりした後に、言語外で分かり合おうとするシーンがとても良かった、脚本読んでみたい

@ 下高井戸シネマ

ジャッカス FOREVER(2022年製作の映画)

5.0

(70)
「約20年前の今日カップテストを撮った、20年経った今でも俺たちは同じバカをやる」

泣いちゃった、バムいないの残念、エンドロール懐かしすぎてヤバかった、ライアンダンの映像もアツい

@ U
>>続きを読む

女神の継承(2021年製作の映画)

-

(69)
やっぱどうしても呪詛と比較はしちゃうけど、こっちはカメラがカメラを全うしてるとこが素晴らしい、ミンがカメラを持つ瞬間にメーター振り切れる期待をしたけどそれは叶わなかった、ラストカットは最高
>>続きを読む

マルケータ・ラザロヴァー(1967年製作の映画)

-

(68)
まずイメフォまでハイパー汗だくで到達したのに、どうやら空調の調子が悪くスタッフの人も恐らく気づいてない状態で1時間くらい蒸し風呂みたいな劇場での鑑賞だったので死ぬかと思った、映画もたいして刺
>>続きを読む

エクストリーム・ジョブ(2018年製作の映画)

5.0

(67)
めちゃくちゃ面白かった
ノワールぽいのもいいけど、やっぱエンタメの方が肌に合う
チン・ソンギュ、犯罪都市ではあんな悪いやつやったのに全然違う印象でしっかり魅力あってサイコー、三又又三に似てる
>>続きを読む

天然☆生活(2018年製作の映画)

-

(64)
後半の展開そりゃ好きなんだけど好きだからこそ、物語の責任放棄として見えてはしまった〜、好きなセリフ、好きなシーンはありました

@ Primevideo

X エックス(2022年製作の映画)

-

(63)
景気があんま良くない
最初の殺人のあとに、血飛沫がライトを覆って赤い光になるのとか変な編集とか嫌いじゃなかったけど、景気が良くない、眼を責めるならちゃんと観せてほしい

@ 吉祥寺オデオン

高校生無頼控(1972年製作の映画)

-

(62)
再見
やっぱ最高なんだわ〜

@ Primevideo


(14) 2015/01/16
警察に逮捕された兄貴をたたっ殺すために、学ラン高校生ムラマサが鹿児島から東京へ向かう道中、屁理屈
>>続きを読む

犯罪都市(2017年製作の映画)

-

(60)
ヴィランかなり魅力あるけど、ドンソク強すぎてタイマン相手にならなすぎて笑った
次回作はやく観たい

@ U-NEXT

紅葉狩(1899年製作の映画)

-

(59)
久しぶりにフィルセンの常設みたので、改めて文化遺産オンラインで鑑賞

@ 文化遺産オンライン

YUMMY ヤミー(2019年製作の映画)

-

(58)
主人公にはイラついたけど、確かに近年のゾンビ映画の中では結構良作、ギャグの塩梅とラストも良かった

@ prime video

アダプテーション(2002年製作の映画)

5.0

(57)
かなり大好物だった、俺はこういうハナシに弱い、程度は違えど脚本書こうとしたことあれば共感できるよな〜

@ U-NEXT

呪詛(2022年製作の映画)

-

(56)
期待値爆上げで観たけど、トリック一発かーという感じ、心霊玉手匣みなおしたくなった

@ Netflix

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

-

(55)
ゴアかなり良かったけど、話の主軸じゃなくてかわいそうだった、ラッセルクロウのくだりとかちょいしらけてみたけど全体的には楽しみました

@ TOHO府中

リコリス・ピザ(2021年製作の映画)

-

(54)
変な映画だけどこの先何度も思い出しそう
ブラッドリークーパーなんだよ 笑

@ TOHO新宿

ボーイ(2010年製作の映画)

-

(53)
真新しさはそこまでないけど、ワイティティのダメなやつへの優しい眼差しが堪能できる

@ U-NEXT