俊吾さんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

俊吾

俊吾

映画(213)
ドラマ(101)
アニメ(0)

イップ・マン 完結(2019年製作の映画)

4.5

公開前日の新宿武蔵野館プレミア上映にて鑑賞

ガチで大傑作
イップ・マンほど全作品が傑作揃いのシリーズも珍しい
ウー・ユエとドニー・イェンの太極拳vs詠春拳対決は極上のベストバウト
国外で抑圧されると
>>続きを読む

燃えよデブゴン/TOKYO MISSION(2020年製作の映画)

3.7

日本公開が待てずに輸入盤で鑑賞

「燃えよデブゴン」のリメイク
とは言っても内容はほとんどオリジナル
いつもは引き締まったドニーさんのヘビーウェイトデブアクション炸裂
ドニーさんならではのブルース・リ
>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

4.0

クランクアップからずーっと配信を待ちわびてた今作
87イレブンのサム・ハーグレイヴの監督デビュー作でしかも脚本がルッソ兄弟となれば期待値は最初からMAXなんですわ

久々にヤバイアクション映画を観た
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

4.3

‪DCEU最高傑作!!!‬
旅行先の映画館で一足先に観てきました
‪ポップでカラフルでぶっ飛んだ最高のアメコミ映画‬
全編にわたってマーゴットロビー演じるハーレイクインの魅力が炸裂しまくり
時系列をい
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.8

‪デアデビルのデボラ・アン・ウォール目当てに観ました
‪会社に招かれた男女6人が賞金100万円(安くね?)のために命がけの脱出デスゲームに参加する!!‬
‪灼熱地獄、極寒の氷上、毒ガス部屋と見せ場の連
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

4.4

一歩踏み入れたらそこは地獄、ひたすら地獄
モンド映画、民俗ホラーの系譜に位置しながらも全く新しい方向性‬
‪画面の美しさとひたすら不快感を煽る音楽
サスペリアのゴブリンを彷彿とさせる劇盤‬
‪絶対起こ
>>続きを読む

初恋(2020年製作の映画)

4.2

‪試写会にて鑑賞

‪最っ高にぶっ飛んだジャンルMIXジェットコースタームービー‬
マジで理想の暴力映画
‪捻りに捻った脚本は最後まで展開を読ませない
一つの歯車の狂いが取り返しのつかない事態に転がっ
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

3.5

多種多様な怖がらせ方してくるから恐怖表現の引き出しの多さに驚かされる
エンドレス飛び降り自殺はゾクっとした
Jホラーっぽいチラッと映り込み型幽霊が多いなと思ってたら中盤以降しっかり清水崇監督らしいガッ
>>続きを読む

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

4.2

「マーターズ」のパスカル・ロジェ監督最新作
絶望感、不快感、嫌悪感、後味の悪さ、全てが極限に達してます(褒めてます)
観終わった後ぐったり疲れるタイプの作品
現実と虚構が入り乱れるストーリーの中で、観
>>続きを読む

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.8

‪マイケル・ベイの手を離れた17年ぶりのシリーズ3作目‬
‪銃撃戦の最中にしょうもない言い争いをしてるようなド派手アクション、俺が観たかったのはこれなんです‬
人の命が軽い!安い!それで良い!!!
>>続きを読む

ジョジョ・ラビット(2019年製作の映画)

4.4

戦争オタクの少年ジョジョの成長物語
前半はタイカワイティティ監督らしいポップな演出と笑える掛け合いが楽しい作品だと思って観てたら後半で一気に重い現実を突きつけられる
前半から特徴的な靴を寄りで映すカッ
>>続きを読む

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

4.4

先行上映にて鑑賞

これは本当に面白かった!!!
予測不可能な展開が怒涛に畳みかけてきて最後まで緊張しっぱなし
一見コメディタッチに見えてえげつない格差社会をあぶり出してきます
何気ないセリフが後半の
>>続きを読む

スリー・フロム・ヘル(2019年製作の映画)

4.1

こちらも輸入盤にて鑑賞

デビルズリジェクトのまさかの続編
お馴染みファイアフライ一家の元気ハツラツ殺戮ロードムービー
前作のあのラストから悪魔的回復力で生き残った3人
今回はシドヘイグの代打で新キャ
>>続きを読む

ランボー ラスト・ブラッド(2019年製作の映画)

4.5

日本公開が決まらないので輸入盤にて鑑賞

「ランボー最後の戦場」以来11年ぶりの続編
前作ではミャンマーの軍事政権相手に大暴れしたが今作は現代アメリカの国境問題を反映し、メキシコ麻薬カルテルを相手にラ
>>続きを読む

クロール ー凶暴領域ー(2019年製作の映画)

4.3

最高のモンスターパニック映画
台風×洪水×ワニの三拍子揃った全編ガチハードモード
主人公親子がどれだけ絶望的状況に陥っても絶対に諦めないという熱い人間ドラマも見所
中盤の会話でちょっと泣いてしまった
>>続きを読む

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

4.0

リメイク版「IT」とか「ストレンジャー・シングス」みたいな近年良質な80年代ジュブナイルホラーが増えてきてる中で新たなジュブナイルモノの傑作が誕生したんじゃないですか
緩やかな雰囲気の前半に対して徐々
>>続きを読む

怪怪怪怪物!(2017年製作の映画)

4.2

‪怪怪怪怪物!‬

‪久々にガチで胸糞悪い映画観た‬
‪食人怪物姉妹の妹を捕まえていじめるクズ学生達‬
‪主人公も自分がいじめられたくないから怪物いじめに参加するドクズ‬
担任の先生もいじめを黙認する
>>続きを読む

Z Bull ゼット・ブル(2018年製作の映画)

3.6

「サラリーマン・バトルロワイアル」とか「ゼット・インク」の系譜にあるようなパニックコメディ映画
飲むと狂暴化してしまうエナジードリンクのせいで会社内で殺し合いが始まる話
設定に惹きつけられて観たけど無
>>続きを読む

ポラロイド(2018年製作の映画)

3.9

公開中「チャイルドプレイ」のラースクレヴバーグ監督の青春ホラー
“ポラロイドカメラで撮られたら死ぬ”っていうルールを最後までちゃんと守ってるから話の推進力が強い
殺される場面も一人一人じっくり描かれる
>>続きを読む

無双の鉄拳(2018年製作の映画)

3.9

マ・ドンソク版96時間
間違いなくこれが俺達が望んだドンソク兄貴
様々なファイトスタイルで襲いかかってくる敵に対してドンソク兄貴は拳オンリーのストレートスタイル
途中のスコットアドキンスばりの蹴り技を
>>続きを読む

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

4.0

ハッピー・デス・デイ

タイムループもの×スラッシャーホラー
これはアイディア勝ち
殺人鬼に殺されると同じ日に戻ってしまい何回も自分の誕生日を送ることになってしまう話
超絶ビッチ主人公がタイムループを
>>続きを読む

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

4.4

The Witch 魔女

レンタルで観た作品は基本的にレビューつけないスタンスやったけど面白すぎて今めちゃくちゃ興奮してるから例外です
韓国製の暴力映画はなぜこんなにクオリティが高いのと常々思ってお
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.0

神と共に 第一章 : 罪と罰

評判だけ聞いてあんまり前情報を入れずに鑑賞
予想以上にめちゃくちゃ面白かった
斬新な世界観に最初から最後までワクワクしてた
多種多様な地獄描写が面白い
圧倒的な映像美と
>>続きを読む

オーヴァーロード(2018年製作の映画)

4.3

やべえクッソ面白い
‪第二次大戦モノ+ナチスゾンビモノ‬
‪ハードな戦争描写と終盤にかけて超ド級ホラーにだんだんジャンルがシフトしていくごった煮映画‬
‪本来なら「武器人間」みたいなZ級映画で作られる
>>続きを読む

ホテル・エルロワイヤル(2018年製作の映画)

3.7

‪大好きな「キャビン」のドリューゴダード監督最新作ということでめちゃめちゃ期待してた‬
‪本国でコケて日本やと劇場未公開やったけど、面白いですよこれ‬
‪こういう密室会話劇の映画久々に観た‬
‪現代版
>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

25日のマラソン応援上映&最速上映で鑑賞
全てのスタッフ、キャスト、制作陣に感謝
MARVEL STUDIOが10年かけて緻密に積み重ねてきたものが最も理想的な形で結実された
エンドクレジットでは自分
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

4.5

これまでの続編を無視したジョンカーペンター監督のオリジナル版から40年後が舞台の正当続編
40年前の事件唯一の生き残りであるローリーを演じるのも引き続きジェイミー・リー・カーティス
ローリーが40年間
>>続きを読む

イップ・マン外伝 マスターZ(2018年製作の映画)

4.3

えぐすぎマジで興奮した
ユエンウーピンらしい正統派香港アクションに鳥肌が止まらない
あんなにガッツリ派手なワイヤーアクションを見られたのは久しぶりでした
イップマン本筋よりもわかりやすいエンターテイメ
>>続きを読む

運び屋(2018年製作の映画)

4.0

運び屋

実在した90歳の麻薬の運び屋を映画化したイーストウッド10年ぶりの監督・主演作
家族より仕事を優先させてきた主人公の役柄が現実のイーストウッドの人生と重なる
ヒリヒリした空気感と移動中の牧歌
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.7

ちょっと感想がまとまらんぐらい号泣しました
見たことないアニメーション表現で冒頭からいきなり惹き込まれる
数々のスパイダーマン作品のオマージュがそこかしこに散りばめられててそれに気づくだけでもワクワク
>>続きを読む

マイル22(2018年製作の映画)

3.8

この映画個人的にめちゃめちゃ好み‬
めっっちゃ好き
‪薬莢が地面に落ちる音がしっかりと聞こえてくるほどのハードな銃撃戦‬
‪イコウワイスのいつも通りキレッキレのマーシャルアーツアクション‬
‪異常にテ
>>続きを読む

クリード 炎の宿敵(2018年製作の映画)

4.8

魂が揺さぶられた
全てのキャラクターにドラマがあり、ファイナルラウンドでは鑑賞中心を鷲掴みにされ全身が震えた
ドルフラングレンの最小限のセリフと表情だけの演技に涙が止まらない
まさかドラゴ親子にこんな
>>続きを読む

恐怖の報酬 オリジナル完全版(1977年製作の映画)

4.8

えっなにこの大傑作
フリードキンが意地でも完全版を上映したかった理由がわかった
これは面白すぎる
ジャングルの中はまさに地獄
爆発に次ぐ爆発、例の吊り橋を渡ってニトロを運搬するシーンなど、とんでもない
>>続きを読む

ギャングース(2018年製作の映画)

4.5

主演3人の青春映画としての側面、ハードなバイオレンス描写の迫力、リアルな闇社会の恐ろしさ、脇を固めるキャスト陣の演技、象徴的なラストカット‬
‪どこを取っても一級品‬
‪ズシンと重く響くけどアツいテー
>>続きを読む

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2018年製作の映画)

4.1

テイラーシェリダン脚本の全編緊張感MAXの話運びマジで好みです
冒頭から目を疑うほどの凄惨な出来事の連続
無駄なカット割りをせずに引きの画であまりにもそっけなく惨劇が当たり前に起こってるかのように描い
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

‪search‬

‪全編デスクトップPCの映画なんか成立すんのかいとかめっちゃ疑心暗鬼なりながら観たけど、おっそろしく脚本が洗練されてました‬
‪PC画面だけで本当に登場人物の心情描けてて心底感服し
>>続きを読む