ロロトマシさんの映画レビュー・感想・評価

ロロトマシ

ロロトマシ

映画(284)
ドラマ(0)
アニメ(0)

あの夏、いちばん静かな海。(1991年製作の映画)

4.2

"silent"

聾唖者の男女のひと夏のラブロマンス。
ほとんど台詞がない静かな世界観。
これは沁みた。

「耳が聞こえない主人公」という設定の物語は数あれど、この映画がその類の他の映画やドラマと一
>>続きを読む

湯を沸かすほどの熱い愛(2016年製作の映画)

4.0

「余命幾ばくもない母親とその家族のヒューマンストーリー。」
この1行で話の概要が想像しえる凡庸な脚本とストーリー展開。病気モノのよくある邦画。
銭湯屋が舞台である点はよかった。
「凄く泣ける」という前
>>続きを読む

浅草キッド(2021年製作の映画)

4.3

"浅草のお笑い鯨(げい)人"

ビートたけしの、お笑い芸人としての修行時代、そしてツービートが成り上がっていくまでの半生を描く。

浅草に小さく佇むクジラの居酒屋で鯨(げい)をつまみながら、小劇場で
>>続きを読む

Mr.Children 「GIFT for you」(2022年製作の映画)

4.0

"魂の歌"

2022年開催されたデビュー30周年Live「半世紀へのエントランス」のライブ映像とその舞台裏を、ミスチルファンのエピソードを交えながら綴る。
自分の人生にとってミスチルがどのような存在
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.9

"ドリブルこそチビの生きる道なんだよ"

インターハイ2回戦目の山王戦を、宮城リョータの過去シーンと共にアニメCGで描く。


湘北のPG宮城リョータの過去に焦点を当てたストーリー構成となっているのが
>>続きを読む

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.1

"若気の至り"

子どもから大人になるために誰しもが通るような、イニシエーションな心の葛藤・羨望・そして成長を描いた青春ムービー。

大人になるということは特別じゃなくなるということ。
「痛み」や「死
>>続きを読む

オアシス:ネブワース1996(2021年製作の映画)

4.4

"This is history"

イギリスのロックバンドoasisの、1996年開催の野外ライブ、通称「ネブワース公演」の軌跡を追った長編ドキュメンタリー。

ビッグスクリーンで、oasisの音楽
>>続きを読む