shurimariさんの映画レビュー・感想・評価

shurimari

shurimari

映画(41)
ドラマ(17)
アニメ(0)

Melanie Martinez: K-12(2019年製作の映画)

3.4

映画として観るのではなく、
アルバムK-12のMVとして観るべき。
というか、メラニーのそういう意図で制作された映画だったんですね。知らずに失礼しました!


ストーリー性は考えずにパフォーマンスと世
>>続きを読む

アトラス(2024年製作の映画)

3.2

SMITHがいい感じ。
つまりはアイアンマンのFRIDAY。


CGがなかなかすごい。
戦闘シーンも見応えあり。


パシフィックリムっぽさ、あり。
やっぱり痛い描写は苦手だなぁ。


それにしても
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

ポムが!!本当に可愛すぎる!!
ミニスカート履いてるし!!たまらない!!


冒頭の潜水艦シーンから引き込まれた。
デジタルに頼りすぎている人類にとって、やはりハッキング・ウィルス感染を侮ってはいけな
>>続きを読む

アーミー・オブ・シーブズ(2021年製作の映画)

3.8

アーミーオブザ・デッドの前日譚ということでまずあっち観てから鑑賞。


全然こっちの方が面白い。ww
そしてゾンビは出てこないのね。


えーーーでも、ラストから考えると。
え、あっちのラストがあーだ
>>続きを読む

アーミー・オブ・ザ・デッド(2021年製作の映画)

3.4

主人公がガーディアンズのドラックス!!


個人的に、オープニングの母娘のシーンで号泣。ww ←泣くシーンで作っていないはず。


いやーーーもーーー
えーーーー切ない。。。


でも、目が離せない面
>>続きを読む

オッド・トーマス 死神と奇妙な救世主(2013年製作の映画)

3.3

面白い設定。
少し荒い幽霊描写のせいで少しB級気味なのかと思ったら。


ラストで泣きました。
あーーー。

Love,サイモン 17歳の告白(2018年製作の映画)

3.7

本当の自分を曝け出すのって勇気がいる。
特に高校生って世界がとっても狭いから余計に怖いよね。


そんなサイモン、やってはいけないことをしてしまうけど。。。自分自身に素直になることがやっぱり1番大事。
>>続きを読む

チャーリーズ・エンジェル(2019年製作の映画)

3.7

キャスト一新させた第二世代チャーリーズエンジェル。


こういう続編?ってなかなか前作を超えていけないけどこれは別物として面白かった!3人の新しいエンジェルもすごく愛着湧いた。


途中、巻き込まれた
>>続きを読む

ザ・ロストシティ(2022年製作の映画)

3.0

久々のチャニング・テイタム見たさに鑑賞…も、、、思ってたのとちがうー。


あまり好きでは無かった。。。

ミーン・ガールズ(2004年製作の映画)

3.8

DVD持ってます。


アメリカではかなーり有名な映画。w

リンジー・ローハンは主役だからさておいて。
レイチェル・マクアダムス
アマンダ・サイフリッド
今では超有名な彼女たちの若かりし頃。売れる前
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.4

面白かった!
マジックって本当にわくわくしちゃう。

ラストの繋がりも納得。

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.2

特別好きでも嫌いでもなく。

タイムリープ映画。
ただ、タイムリープしているのは1人ではない。全員でもない。w

やっぱりかけがえの無い1日を過ごしているって思いながら生活した方がいいよな、って思わせ
>>続きを読む

ビバリウム(2019年製作の映画)

2.6

全く予想だにしなかった内容。
観終わった後に考察を読んで、なるほどねと腑に落ちた。いや、、、腑には落ちてないかなぁ。


本当に気持ち悪かった。
これは一応ホラーにいちするのかな?
本当にきも!こわっ
>>続きを読む

タイタンズを忘れない(2000年製作の映画)

4.2

大好きだった作品。
こういうスポーツ団結系はやっぱり心に沁みるけど、特に黒人差別のあった時代。わかりあうことが難しい中の団結には力があった。

感動したなぁ。
また見てみよう。

ザ・ダイバー(2000年製作の映画)

3.8

高校生のときに初見。
とても衝撃を受けた作品。

ラストの一歩・一歩で号泣。
デ・ニーロさんはどの作品でも本当に素晴らしい。

また観たくなる。

旅するジーンズと16歳の夏(2005年製作の映画)

3.6

THE アメリカンアオハルmovieだと思う。


ブレイク・ライブリー、一際輝きすぎ。
あんな高校生いたら、どっからでも速攻スカウト来ちゃうよ。


でも、女の子の友情っていいよね。
お揃いのもの持
>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.9

こういうコメディだいすき。
みんながみんな同じ男に騙されていて。
女性で一致団結してボッコボコにこらしめるリベンジストーリー。


なかなか実際はこんなうまくいかないだろうけど、女の子って特に同じ境遇
>>続きを読む

ユアプレイス、マイプレイス(2023年製作の映画)

3.2

だいぶ気軽に観た。
お互いの生活圏交換はホリデーっぽい。


まぁ…やっぱり男女の友情ってないんだと、個人的には思うww


アシュトン・カッチャー年重ねたなぁー。渋さが出始めてたw

2つの人生が教えてくれること(2022年製作の映画)

3.8

リリも可愛いけど、アイシャ・ディーが出てるのを知って鑑賞。

女性特有の人生選択系ストーリーではあるけど、展開が面白い。
たぶん、誰でも一度は考える、あの日あの時違う展開だったら…?

ラストすっごく
>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

3.7

なかなかに切ない作品。
アン・ハサウェイって本当に美しいのに、垢抜けない風やらせてもきちんとそう見えるから本当に素晴らしい役者さんなんだなって毎回思う。



ラストで
叫んだ映画は久しぶり。


>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

4.0

すごく好きだった映画。
3回は視聴したかなぁ。

くっつきそうでなかなかくっつけない2人。
絶対に両思いなのに。多分本人たちも気づいているのに。もどかしい。

でも、イライラさせないストーリー展開なの
>>続きを読む

50回目のファースト・キス(2004年製作の映画)

4.3

DVD持ってます。

初めて観た際は、号泣しました。
とっても好きな映画。

・舞台がHawaii
・コメディ要素多め
・なのに、切なさ半端ない
・家族も素敵

ドリュー・バリモアとアダム・サンドラー
>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.0

ブラッドリー・クーパーとガガ様というとこで前期待が大きすぎたかな?

勿論、曲は素敵。
ただ、ストーリーが重たく。

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.7

面白かった。

今現在、不動の人気である商品にも開発者が努力・奮闘した歴史があるんだなぁという。これは人だって同じだろうな。

adidasが当時風靡していたことも恥ずかしながら初めて知った!w

エンジェル ウォーズ エクステンデット カット(2011年製作の映画)

3.0

ストーリー云々よりも、とにかくカッコ可愛い女の子たちが戦うって所が見ててハマる!

他の方がセーラームーン!って書いてらっしゃったけど、ど真ん中世代として本当にそう!と思いましたw

ストーリーは…な
>>続きを読む

ダムゼル/運命を拓きし者(2024年製作の映画)

3.3

ミリー・ボビー・ブラウン見たさに鑑賞。
そもそも、冒険物・ドラゴンとか出てくるストーリーは好き。

とにかく勇敢なミリー演じる主人公。
その有志はこんなに強くなれるかな?と疑問を感じるほど。

でも、
>>続きを読む

ラブ・アゲイン(2011年製作の映画)

3.8

私の中で、ライアンゴスリングといったら君読むよりもこっちw

ありがちなように思えてないと思う。面白いストーリー展開。

何気に3回はリピート視聴してるかな。

二ツ星の料理人(2015年製作の映画)

3.7

この時期、ブラッドリークーパーとシエナミラーにハマってた。

個人的には見やすくて、好きな映画。お料理系は見ていて彩も良くて飽きない。

ただ、主人公のなかなかのダメっぷりには少し辟易する部分もあるけ
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.5

ごめんなさい。家事しながら見ていたので部分的に抜けているかも。後日改めて見直そう。

とにかくマーゴットロビーかわいすぎる!!
アメリカフェレーラ、少し太ったかな?でも変わらず好き♡

Barbie人
>>続きを読む

法廷遊戯(2023年製作の映画)

3.2

思っていたストーリーと違った。
遊戯っていうからもっとポップなものを想像していたら、重たい内容でした。

とにかく、杉咲花ちゃんの演技力。彼女にこういう役柄をやらせると圧倒させられます。

廉くんもこ
>>続きを読む

アリータ:バトル・エンジェル(2018年製作の映画)

3.4

アクションシーンに目を奪われる〜
もしかして?あーなるほどね、と思わせる展開の進め方。

続編ありますね。

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.3

ハッピー役のジョン・ファブローが主演・脚本・監督!

ストーリー展開がとてもリズム良く、一切飽きずに進んでいく。やっぱりシェフ系のストーリーってだけでも魅力的だけど、なかなかないフードトラックが舞台と
>>続きを読む

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

4.2

とても好きな映画。同じアジア人だとしてもなかなか受け入れてもらえない文化の違いとか、あるだろうなぁと。

個人的にウェディングシーンが本当に素敵で大好き。好きすぎて、BGMを自分の結婚式に使いました。
>>続きを読む

私の中のあなた(2009年製作の映画)

3.5

驚く内容のストーリー。実話が元となっていることがまた驚き。母になったあとに再視聴したらかなり印象が変わった。母とは。家族とは。色々と考えさせられる内容。

>|