しゅりさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

YOU -君がすべて- シーズン1(2018年製作のドラマ)

4.0

ゴシップガールの時もそうだったけどペン・バッジリーは常識人の皮を被った超変態っぽい目つきをたまにするからこの役めちゃくちゃハマってたと思う

このドラマ見てどういう感想を持つのが正解なのかよくわからな
>>続きを読む

0

愛なき森で叫べ : Deep Cut(2020年製作のドラマ)

5.0

もう全てがカタルシスじゃん
極端な言動する人しか出てこなくて現実世界でこんなの不自然ではあるんだろうけどすべてが常識に洗脳されてない台詞って感じですんなり入ってくる、ちょっとズラウスキーのコスモス思い
>>続きを読む

0

宇宙を駆けるよだか(2018年製作のドラマ)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

インコに入った天ヶ瀬さんより、インコが入った天ヶ瀬さんがどんな感じなのかめちゃくちゃ気になるんだけどなんでそこ誰も触れないの...

カガくんは本当に性根が優しくて幸せになってほしい人だけど美形3人は
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル3(2015年製作のドラマ)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

いやラストやばすぎるこのシリーズとウィル&レクターへの監督の愛がすごすぎる、シーズン3序盤は失速感あったけどレッドドラゴン編突入してからがやばい

映画版レッドドラゴンとは解釈違いくらいのレベルでしか
>>続きを読む

5

13の理由 シーズン4(2020年製作のドラマ)

3.8

ラストは教訓というか、今までのシーズン1〜3で散々描かれてきた悲惨さ、それによって受けた影響とそれぞれの末路、そしてそれにどう折り合いをつけて、どう悲しみと向き合って、どのように生きていったらいいかの>>続きを読む

0

13の理由 シーズン3(2019年製作のドラマ)

4.7

タイラー!!!!愛しい!!!!!!タイラーが私はずっと愛しくてお前の笑顔を守りたいよ!!!!!!
クレイの常にダウナーな感じ、最初ウザかったのにクセになってきた

世界は悲しすぎて立ってられない程だけ
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン2(2018年製作のドラマ)

4.9

裁判メインのシーズン
頑張ってもどうにもならないことばかりでかえって苦しい方向に進み人は正しいことばかり選べずなにもかも元通りにはならなくて傷はずっと痛んだまま、それでも前に進んでいかなきゃならない
>>続きを読む

0

13の理由 シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.8

序盤、いいからクレイ黙ってさっさとテープ聴けよとしか思えなかったけどそこさえ耐え抜ければ最後まで見るのを止められなくなる

このドラマ見て自殺したティーンが多数いたというその心理がなんとなくわかる
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン2(2018年製作のドラマ)

5.0

喜怒哀楽の中で飛び抜けて哀が強い世界観だった、2人ともにとってお互いじゃないとどうしてもダメな関係で、一緒にいてようやく成り立てる このサイテーな世界はサイテーじゃなくなるかも
ボニーの存在が良い具合
>>続きを読む

0

このサイテーな世界の終わり シーズン1(2017年製作のドラマ)

4.9

悲観主義の厨二病だからめちゃくちゃ刺さって号泣してしまった
世界から排他された半人前2人のクレイジー逃避行ラブ最高か

0

HANNIBAL/ハンニバル2(2015年製作のドラマ)

-

この世にある言葉なんかじゃ言い表せない狂気と愛をぐちゃまぜにした唯一無二の関係性
生命は尊くて美しくて綺麗だと感じさせる清き血みどろ極楽地獄絵図のシーズン2
グロい描写が美しいのではなくてそこに伴うそ
>>続きを読む

0

HANNIBAL/ハンニバル(2013年製作のドラマ)

-

美味しそうな料理を優雅に食べてるシーン見てとんでもなく気持ち悪くなる体験できるのはこのドラマだけだな

教科書に載ってる完璧なサイコパスのレクターとぶっ壊れてるけど誰より真っ当で誠実なウィルの関係性の
>>続きを読む

0

Mother(2010年製作のドラマ)

4.8

泣きすぎて頭が痛い
松雪泰子は永遠の女神

0

ゴシップガール<ファイナル・シーズン>(2012年製作のドラマ)

-

よかったよかっためでたしめでたし
本当にみんな大好きだったしゴシップガールロスになった

0

ゴシップガール<フィフス・シーズン>(2012年製作のドラマ)

-

はじめチャーリー出てきた時はなんだコイツと思ってたのに段々応援してる自分がいる
ちょっとダレてきたな〜と思ってたのにここにきていきなり面白くなる9話以降

0

ゴシップガール<サード・シーズン>(2009年製作のドラマ)

-

ルーファスは良い人だけど娘に対する執着だけはヤバすぎるしジェニーがこうなったのは完全にルーファスのせいでしょ

0

ゴシップガール<セカンド・シーズン>(2008年製作のドラマ)

-

チャックとブレアがまとめて愛しい
ルーファスの性格はどうかと思う

0

セックス・アンド・ザ・シティ シーズン6(2004年製作のドラマ)

-

これ全部見終わったらなんかスッキリしてずっと先送りにしてた「元カレの家に置きっぱなしの荷物を取りに行く」という行動に移せた

0
|<