イタリアさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ローマの休日(1953年製作の映画)

5.0

永遠に続く、たった1日の恋
という言葉があるんですね😭
ものすごく切ないけど、とても大事に大事にしたい宝物みたいな気持ちが湧いてきました。
その感情を愛と呼び、人はその愛を大切にして生きていくのではな
>>続きを読む

名探偵コナン ハロウィンの花嫁(2022年製作の映画)

4.5

結構面白いと思います。個人的に僕は昔のコナン映画が好きで、一番好きなコナン映画は天国へのカウントダウンなのですが、今回、僕が見たいコナン映画が見れたなー、と思いました。佐藤さんと高木さん要素はそこまで>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

4.6

ネタバレになる内容すぎて何も言えない笑
面白いかつまらないかで言ったら確実に面白いです🤣
ストレンジもワンダも大好きです!

ホリック xxxHOLiC(2022年製作の映画)

3.7

CLAMP作品はコードギアスやツバサ・クロニクルとか見てたのですがホリックは見てませんでした。
最初前評判が良くなかったので微妙かな…?と思ったのですが個人的には楽しめました。
伝えたい内容見たいのは
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜サヨナラノツバサ〜(2011年製作の映画)

3.9

久しぶりに見たんですが…
早く時の迷宮が見たい!笑
ランカもシェリルもどっちも可愛いですよね!
あとはやっぱり曲ですね!
ラストのメドレーも最高ですが個人的にはノーザンクロスと放課後オーバーフロウが好
>>続きを読む

劇場版マクロスF〜イツワリノウタヒメ〜(2009年製作の映画)

3.5

トライアングラーが学生当時のおはこでした笑
33歳男性です笑
それくらいアニメ版も劇場版も僕にとっては思い入れの深い作品です。
当時はランカ派だったのですが、今見るとシェリル、ものすごくかっこいいです
>>続きを読む

名探偵コナン 紺青の拳(2019年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ここ最近のコナン映画で最高なんじゃなかろうか…
京極真さんかっこすぎや〜😂😂😂
個人的に京極さんと園子のカップリング大好物なのでとっても楽しめます!
キッドvs京極さん、最高ですよ💯
もちろん蘭の空手
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

思ったほど赤井一家活躍しない様な…?
結局映画なのでメアリーのことが暴かれるわけでもなく世良真純がコナンくんの正体に気づくわけでもなく…
ただやはり世良真純ちゃんのかっこよさは爆発してました!

ミッドナイトスワン(2020年製作の映画)

4.5

作品として描きたいと考えられるさまざまな形の愛、本当の愛をまさにとても美しい形で描き切った作品だと思います。
僕自身LGBTで草彅剛さんの美しさを見て感動してしまいました。
とてもとてもきれいな形の綺
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q(2012年製作の映画)

4.0

シンを見た後だと碇シンジがなぜあのような扱いを受けていたのかがよくわかる。
見ている側は、一方的にシンジが叩かれているように感じる。
でも、ミサトもサクラも実は全ての責任をシンジ1人に負わせていない。
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

5.0

もう何もかもが最高。
旧劇場のモヤモヤもQで感じたモヤモヤも、それこそがシンエヴァンゲリオンを引き立てるための伏線だったのかと勘繰ってしまう。
いや、そうなのかも。
エヴァンゲリオンのファンをやってい
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007年製作の映画)

3.8

旧のアニメ版とほぼ一緒。
でもさまざまな伏線が張り巡らせていられる。
この序も私が浪人中、友人たちと見に行った作品。
この頃の碇シンジは14歳なりの信念を持ってエヴァで戦い、綾波レイを守る、と言う志を
>>続きを読む

ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破(2009年製作の映画)

4.0

やはりアスカは最強なのか??
マリと言う新しい存在が一体どのようにストーリーに関係してくるのか…
1番好きなキャラが登場し、旧エヴァを裏切った作品。
シンの次に好きです

モービウス(2022年製作の映画)

4.0

マーベルのスーパーヒーローものとして見てしまうとすぱいだーまんNWHやアベンジャーズエンドゲーム見劣りしてしまうと思いますがヒーローものとして決して低評価な作品ではないと思いました。
それどころか個人
>>続きを読む

|<